クッキングコンテスト 新着情報
クッキングコンテスト 大会結果報告
クッキングコンテストの結果を報告します。
【金賞】 新潟県立新潟中央高等学校 (2年 戸田美海さん 中川莉緒さん)
新潟「和み」御膳
【銀賞】 青森県立百石高等学校 (3年 佐々木柚奈さん 鈴木春姫さん)
Bon appétit! ~3年間の感謝を込めて
【銅賞】 栃木県立矢板高等学校 (3年 手塚龍斗さん 小堀蒼太さん)
プチプチモチモチ栃木バーガーランチ
【特別賞】 岡山県立津山東高等学校 (3年 井上美嶺さん 藤本真央さん)
フードジャパン代表
【特別賞】 山口県立厚狭高等学校 (3年 平野彩羽さん 2年 多里壱咲さん)
おいでませ 山口へ ~山口の食文化を味わう「いちご一会のおもてなし」~
皆さま、素晴らしい作品をありがとうございました。
これからのご活躍を楽しみにしております。
高校生クッキングコンテストに向けて・・・
クッキングコンテストに向けて、係生徒たちも放課後遅くまで残り、練習をしています。
子どもたち同士で意見を出し合いながら、より良いコンテストになるように動く姿が見られます。
産フェアまで、残り1週間を切りました!
選手の皆さま、ご臨席いただける来賓、審査員の皆さま、当日お会いできることを心よりお待ちしております。
クッキングコンテスト 宅急便(クール便について)
クッキングコンテスト本選へ出場される各校の皆様
「クール便」でこちらへ送って頂く際には、送付先が通常とは異なります。
クッキングコンテスト会場(パルティ)宛てでお送りください。
宜しくお願いします。
一次審査結果について(訂正)
本審査 器具・食器について(追記)
本審査器具・食器について、次の通りお願いいたします。
(追記)
1 器具について
使用しなくても大丈夫ですので、多めにご記入ください。また、当日それ以上に必要となった場合には、各調理台に備え付けの器具を使用していただいて結構です。
2 当日使用食器について
提出していただいたレシピに基づいて調理された料理であれば、食器等を変更していただいても大丈夫です。その際、申請する必要はありません。また、3食分の食器を揃えるかは各校にお任せします。