2024年9月の記事一覧
出場チーム一覧、公式練習・練習コートタイムチャート・各コート使用、会場の注意事項について
出場チーム一覧(暫定版)を掲載します。
練習コートの流れを掲載します。
競技会場図、1階競技会場での注意事項、駐機場・メンテナンスエリア利用上の注意事項、2階観覧席の注意事項、来場される方へ、会場案内等を掲載します。ご確認ください。練習・競技・練習コートについても、ご確認ください。
9月分Q&A掲載No2
【訂正】ロボット仕様チェックシート
9/17 訂正
下記チェックシートのリンク先に誤りがあったため、訂正いたします。
大変失礼いたしました。
(大会HP管理者)
==================================================
ロボット仕様チェックシートを掲載します。チェックシートにしたがい、ご確認いただきますようお願いいたします。
令和6年度栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)を開催
第32回全国高等学校ロボット競技大会栃木大会の県予選を開催しました。
競技は、時間内にコートに設置されてある、アイテム(卓球ボール・ゴルフボール・テニスボール・メガホン)を決められた場所へ移動させ、その得点を競います。
今回は7校、11チームが参加しました。各チームとも、アイデアを詰め込んだロボットで参加し、白熱した競技が展開されました。結果は、次の通りです。
優勝 真岡工業高等学校 (真工猛攻)
準優勝 那須清峰高等学校 (ぷるるん)
第3位 今市工業高等学校 (今工サンドキャッチャー)
第4位 矢板高等学校 (矢高課題研究)
なお、この4チームは、10月26日(土)~27日(日)に日環アリーナ栃木で開催される全国大会に出場します。
輸送要項・プラカード・大会日程について
ロボット競技輸送要項(持ち込み)・チーム名プラカードについて・大会日程をそれぞれご確認ください。