文字
背景
行間
ブログ
矢田堀君、全国大会出場!高校生ものづくりコンテスト
【情報制御科】11月10日、11日に福岡県立小倉工業高校で行われた、「第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会」電子回路組立部門に、情報制御科3年矢田堀大地君が、関東代表として出場しました。全国各地区の優勝者が10名参加しました。関東地区大会で優勝したのは、情報制御科設置以来、初めてのことです。
電子回路組立部門の競技課題は、設計仕様の基づいた設計回路(入力回路)を競技時間2時間30分内に設計・製作し、設計回路と制御対象回路を制御用コンピュータに接続、制御プログラムを作成、目的の動作を行うシステムを完成させる競技です。地区代表10人の生徒による、静寂の中での戦いでした。 全国大会の問題は、レベルが非常に高く優勝者でも5問中2問しか正解になりませんでした。また、電子回路のはんだづけの数が関東大会の3倍ほどにあり、プログラムも1問目から難問でした。過去問題と比較しても一番難しいと思われます。矢田堀君も健闘しましたが入賞することができませんでした。本人はんだづけの電子回路は動作しましたが、プログラムは想定外の難問だったとのことでした。 皆様の応援ありがとうございました。
卒業生の方へ
保護者の皆様へ
①学校からの連絡
②メール一括配信の利用
③PTAより
④事務室より
⑤保健室より
(感染症証明書など)
2
8
3
2
4
9
8
It visits
4
0
7
9
9
7
1
検索
Link
カレンダー
カレンダー拡大版、こちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
Brochure
学校案内(2024年度版)
詳しくは→こちら
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Photo Album