文字
背景
行間
機械科3年生キャリア形成支援事業報告
民間企業等から専門分野に精通した講師を招き、生徒に優れた知識や技能を学ぶ機会を与え、望ましい勤労観や職業観を育成することを目指し実施しています。
期日: 機械科3年1組 6/21(木) 午前中4時間
機械科3年2組 6/22(金) 午前中4時間
事業所: 日産栃木自動車大学校講師による
内容: 最新の自動車業界の動向
エンジン分解・組み立て
ブレーキパッドの着脱等
最後に日産GTRの体験乗車
日産オートパイロット(自動駐車)体験がありました。

エンジン分解・組み立て作業 分解した部品

作業マニュアルにしたがい グループで組み立てる
ブレーキ実験装置

GTR体験乗車

エクストレイル オートパイロット(自動駐車)体験
期日: 機械科3年1組 6/21(木) 午前中4時間
機械科3年2組 6/22(金) 午前中4時間
事業所: 日産栃木自動車大学校講師による
内容: 最新の自動車業界の動向
エンジン分解・組み立て
ブレーキパッドの着脱等
最後に日産GTRの体験乗車
日産オートパイロット(自動駐車)体験がありました。
エンジン分解・組み立て作業 分解した部品
作業マニュアルにしたがい グループで組み立てる
エクストレイル オートパイロット(自動駐車)体験