文字
背景
行間
マイコンカー全国大会 開催中止
11月27日(土)、群馬県立太田工業高等学校の大会議室にて、マイコン搭載の自律走行型車両を利用したライントレース系競技「マイコンカーラリー2022北関東地区予選大会」が開催されました。Basicクラス33台、Advancedクラス7台、Cameraクラス2台で競技が行われました。各クラスのマイコンカーが、約50mの競技コースを走りきるタイムを競い合う大会です。
栃木工業高等学校からは、電気技術研究部チーム2台、電気科課題研究チーム2台の合計4台がBasicクラスにエントリーしました。エントリーした4台のマイコンカーは、全て完走することができ、そのうちの1台が栃木県Basicクラス代表として広島県開催の全国大会に進むことができました。
マイコンカー調整の様子 車検の様子
コース全景(複雑なコースです) 栃木県代表選手(電気科3年 手塚君)
新型コロナ感染拡大の影響を受け、1月8日、9日に予定されていた全国大会は中止となってしまいました。冬休みの期間、全国大会出場に向け準備を進めてきましたが、大会がなくなってしまい残念な気持ちでいっぱいです。是非とも来年度は、後輩の皆さんに今年度の成果を引き継いでもらいたいと思います。