花丸 電気安全講習会(電気科1年)

 219日(水)の総合的な学習の時間に、電気科1年生が「電気安全講習会」をおこないました。講師は、関東電気保安協会の栃木事業本部広報担当 柄澤様、下野事業所長 島村様、本校卒業生 金小路様の3人です。日常生活の中で電気の安全安心な使い方、接地線の必要性や漏電遮断器の役割など、専門的な知識を身に着けることができました。また、電気科卒業生の先輩から、学校生活や資格取得など、在校生に向けての具体的でわかりやすい説明がありました。

  
   プレゼンの様子       短絡試験の様子      卒業生からの説明

関東電気保安協会の皆さん、貴重な講義ありがとうございました。