学校からの連絡

生徒の皆さんへ(中間テストに向けて)

◇生徒の皆さんへ

1年生へ
 5/20(水)~22(金)の3日間、高校に入学して初めての定期試験(中間テスト)が始まります。
 中間テストを間近にし、「勉強は十分にしたから大丈夫!」と思っている人はいないと思います。ほとん
どの人が不安を抱えていることと思います。
 この不安を解消するには、「自分の将来の目標を達成するためにがんばるぞ」という意欲を持って、
家庭学習をコツコツとやることが大切だと思います。
 試験対策の一つとして、教科書やノートを使って、4月からの授業を振り返ってみましょう。わからない
ことをそのままにせず、一つ一つ解決し、内容をしっかり理解することが大切です。
 テストまでに時間がありますので、時間を有効に使ってがんばってください!

2・3年生へ
  5/20(水)~22(金)の3日間、高校に入学して初めての定期試験(中間テスト)が始まります。
 試験対策はよくわかっていると思います。自分の希望する進路を実現するために、しっかり勉強を
しましょう!
 テストまでに時間がありますので、時間を有効に使ってがんばってください!


定期試験中の注意事項(抜粋)
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。