生徒会活動

生徒の皆さんへ(生徒会関係の主な学校行事 3/3)

◇生徒の皆さんへ(生徒会関係の主な学校行事 3/3)

 【第3回 生徒会関係の主な学校行事】
 今年度の生徒会が関わる学校行事は、
  4月 対面式、部活動説明会
  5月 生徒総会、県高校総体開会式参加、栃木特別支援学校(中等部)交流会、校内球技大会
  6月 芸術鑑賞会
  7月 生徒会新聞発行、野球応援、ふれあい活動高校生の集い参加
 11月  学校祭、栃木特別支援学校(中等部)交流会、生徒会役員選挙
 12月 栃木特別支援学校(高等部)交流会
  1月 栃木特別支援学校(高等部)交流会、生徒会役員退任式・任命式
  2月 予餞会、生徒会誌発行
 この中から主な行事について説明します。

◇部活動説明会
 新入生に対して、各部・同好会長が活動場所、活動概要等を説明します。

◇生徒総会
 年に一度開かれる生徒全員参加する総会です。今後の活動方針を決定したり、前年度の生徒会
や委員会の活動報告や決算報告、今年度の生徒会や委員会の活動内容や予算案審議などが行
われます。
 また、最近は、各部・同好会の活動報告も行っています。

◇球技大会
 創立以来、毎年、年1回球技大会が開催されています。種目は、バレーボール、ソフトボール、
ソフトテニス、卓球、綱引きです。最後の最後まで、優勝の行方のわからない熱い戦いが毎年繰り
広げられています。

◇野球応援
 6月に応援団をを結成し、団長の指導のもと放課後練習を行っています。
 本番の野球応援では、猛暑の中、球場で大きな声を張り上げて、野球部といっしょに応援をし
ています。応援を重ねる毎に、自然と連帯感が生まれていきます。

◇栃工祭
 昭和42年に、「工業高校の実態を地域に広く公開し、併せて、学芸・科学技術関係クラブ活動の
成果を発表して、栃工高の教育の振興を図る」ことを目的として、学校公開がスタートしました。
以来、3年に一度開催されています。平成11年度から「栃工祭」という名称が定着しました。
 学校祭は、学校祭実行委員会と生徒会役員と協力して、企画・運営を行っています。

◇予選会
 2月に、3年生を送る会として開催しています。映画鑑賞や、芸術鑑賞会、本校OBのお笑い芸人が
来校してくれたこともあります。

 この第3回で紹介が終了となりますが、

 栃工生の皆さん!積極的に生徒会活動に参加し、生徒会をそして学校を盛り上げていきましょう!

生徒の皆さんへ(各種専門委員会の活動内容 2/3)

◇生徒の皆さんへ(各種専門委員会の活動内容 2/3)

 【第2回 各種専門委員会の活動内容】
◇図書委員会
 ・図書館の貸し出しカウンター当番や蔵書点検、購入希望図書の受付等を行っています。
 ・図書館だより「ポプラ」を発行し、先生方や図書委員からの「栃工生へのおすすめの本」などを
  紹介しています。
 ・図書館へ足を運んでもらえるよう、季節に合わせた飾り付けをしたりやテーマに沿った本を集めた
  特設コーナーなど展示に工夫をしています。
                           
◇風紀委員会
 ・週番活動として、毎週生徒自らが話し合い週番目標を設定し、全校生徒へ呼びかけています。
 ・体調管理や、学習への積極的な参加、教室の整理・整頓などをその都度必要と思われることを
  目標に設定しています。
 ・学校行事では警備活動などを行っています。

◇整備委員会
 ・「ゴミも資源になる」ことを意識し、ゴミの分別を毎日清掃時に分担して行っています。分別した
  ゴミは重さを計量して保管場所に運んでいます。
 ・永野川緑地公園や錦着山など学校周辺のゴミ、落ち葉拾い等の清掃活動も行っています。
 ・大平山の遠足や芸術鑑賞会等の学校行事のゴミ拾いや分別回収も行っています。

◇保健委員会
 ・4月から6月にかけて実施される定期健康診断の準備や記録補助等を行っています。
 ・気持ちよく生活していくために、手洗い場の清掃や石けん・消毒液の補充なども行っています。
 ・献血協力の呼びかけ、学校行事の遠足や体育祭、修学旅行では簡単な応急処置等も行って
  います。                   
                           
◇広報委員会
 ・学校祭など、学校行事の際の校内放送を行っています。
 ・避難訓練の際には連絡班を担当します。                   
                           
◇出版委員会
 ・毎年、一学期末に生徒会新聞 『かわらばん』を発行しています。
 ・毎年、年度末には、生徒会や各種委員会、部活動・同窓会活動、各クラス紹介、卒業生に贈る
   言葉等をまとめた、生徒会誌 「蒼海」を発行しています。

◇交通委員会
 ・春、秋、年末の年3回、『交通安全県民総ぐるみ運動』の際、職員、保護者の方々と協力して、
  街頭指導を行っています。
 ・雨天時には校門指導を行い、雨ガッパ着用の徹底指導なども行っています。
   
◇体育委員会

 ・体育の授業における授業連絡、号令、準備運動指導等の補助的役割を行い、授業を安全に
  楽しくできるよう努めています。
 ・校内の球技大会やマラソン大会における準備や運営の補助等も行っています。

◇福祉委員会
 ・年に4回、栃木特別支援学校の中等部や高等部との交流会を実施しています。
 ・「総合的な学習の時間」で、「車いす体験・修理活動」を理解してもらう活動を行っています。
 ・いろいろな募金活動やボランティア活動に参加・協力をしています。

生徒の皆さんへ(生徒会について 1/3)

◇生徒の皆さんへ(生徒会について 1/3)

 【第1回 生徒会について】

 生徒会活動をよく知ってもらい、活動がより活発になれるように、本校の生徒会等について紹介します
ので、よく読んでください。

◇生徒会組織
 生徒会は、本校生徒の全員を会員とし、生徒会役員のほか、
 自治委員会、専門委員会、部委員会、実行委員会などから組織されています。生徒会組織図

◇生徒会役員
 生徒会役員は、会長1名、副会長2名、会計監査3名、書記長1名、書記2名、会計3名、庶務2名、
議長団3名で構成されています。
 任期は、1月から12月までの1年間で、行事の企画・運営や部費などの予算執行・監査などに携わっ
ています。


◇自治委員会
 自治委員会は、生徒会役員5名、ホームルーム委員長、各専門委員会代表1名、部委員会代表3名
で構成されています。生徒会の運営の諸問題を審議する重要な役目を担っています。選挙管理委員会
や予算編成委員会も自治委員より選出されます。


◇専門委員会
  次の9つの専門委員会があります。
 図書委員会、風紀委員会、整備委員会、保健委員会、広報委員会、出版委員会、交通委員会、
体育委員会、福祉委員会

 なお、各専門委員会の詳細は、第2回で説明します。

◇部委員会
  ※運動委員会(運動部)
  野球部、陸上競技部、バレーボール部、バスケットボール部、サッカー部、テニス部、ソフトテニス部、
  卓球部、剣道部、空手道部、バドミントン部、弓道部、水泳部(旧水泳同好会 H29~)
  ※科学技術委員会(理系文化部)
  理化部、無線通信部、電算機部、福祉機器製作部、原動機部、ロボット研究部、電気技術研究部、
  機械技術研究部(旧旋盤加工同好会 H29~)
 ※学芸委員会(文化部)
   吹奏楽部、美術部、ギター部、写真部、アニメーション部、放送部、将棋部

 ※同好会
   演劇同好会

   部委員会の詳細は、栃木工業高校のホームページの『部活動紹介』をご覧ください。

生徒総会について

◇生徒総会について

 5月10日(水) 第6時限、体育館において「生徒総会」が行われ、生徒会活動、生徒会会計、委員会活動、
部活動等についての説明、審議がとても落ち着いた雰囲気の中で行われました。
 総会の進行の流れについては、以下の通りです。
 なお、議事終了後、小林整備委員長より、「これから暑くなっていくので、各教室、体育館、部室等で
ペットボトル等、きちんとゴミの分別を実施していきましょう!」と生徒への協力依頼がありました。
 また、斉藤栃工高ボランティアネットワーク会長(生徒会長)から、第25回タイ王国ボランティア交流研修
の説明
参加者募集について説明等がありました。

【平成29年度生徒総会】
1 資格審査     
2 開会     
3 学校長挨拶     
4 生徒会長挨拶     
5 議長団入場     
6 議事   
 (1) 平成28年度 生徒会活動報告  
 (2) 平成28年度 専門委員会活動報告  
 (3) 平成28年度 部活動活動報告  
 (4) 平成29年度 部活動活動予定  
 (5) 平成28年度 決算報告  
 (6)  平成28年度 会計監査報告  
 (7)  平成29年度 予算審議  
 (8)  平成29年度 生徒会活動予定  
 (9)  審議事項
    ・水泳部(旧水泳競技同好会)の設立について            <可決>
    ・機械研究部(旧旋盤加工同好会)の設立について     <可決>
(10) その他    
7 議長団退場     
8 閉会
 学校長挨拶 生徒会長挨拶
 学校長挨拶             生徒会長挨拶
 議長団 生徒会行事、予算等説明
 議長団               生徒会行事、予算等説明
 部委員会(各部部長)説明 環境委員長からの協力依頼
 部委員会(各部部長)説明        環境委員長からの協力依頼

生徒総会について

◇生徒総会について

 5月11日(水) 6時限目 体育館において「生徒総会」が行われました。総会の内容等は以下の通りです。

(1) 平成27年度 生徒会活動報告        生徒会役員からの報告
(2) 平成27年度 専門委員会活動報告     生徒会役員からの報告
(3) 平成27年度 部活動活動報告        生各部長・同好会長からの報告
(4) 平成28年度 部活動活動予定        生各部長・同好会長からの報告
(5) 平成27年度 決算報告             生徒会役員からの報告 → 承認されました。
(6)  平成27年度 会計監査報告            生徒会役員からの報告 
(7)  平成28年度 予算審議             生徒会役員からの説明 → 承認されました。 
(8)  平成28年度 生徒会活動予定        生徒会役員からの説明 → 承認されました。
(9)  その他
   ◇自治委員会で承認されていた次の事項が報告され、総会でも承認されました。
    ①部活動の新設 「電気技術研究部」 部の目的、活動内容等を説明
    ②同好会の新設 「水泳同好会」   同好会の目的、活動内容等を説明
    ③部活動、同好会の廃部等 「計算技術部」「山岳同好会」「ウエイトリフティング同好会
                 廃部等の理由を説明
    ◇栃工高国際ボランティアネットワーク代表(生徒会長)から、
    「第24回タイ王国ボランティア交流研修」の募集について説明がありました。
 

生徒総会について

◇生徒総会について

 5月11日(水) 6時限目 体育館において「生徒総会」が行われます。総会の進行は以下の通りです。

【平成28年度生徒総会】
1 資格審査     
2 開会の辞     
3 学校長挨拶     
4 生徒会長挨拶     
5 議長団入場     
6 議事(内容)   
 (1) 平成27年度 生徒会活動報告  
 (2) 平成27年度 専門委員会活動報告  
 (3) 平成27年度 部活動活動報告  
 (4) 平成28年度 部活動活動予定  
 (5) 平成27年度 決算報告  
 (6)  平成27年度 会計監査報告  
 (7)  平成28年度 予算審議  
 (8)  平成28年度 生徒会活動予定  
 (9)  その他    
7 議長団退場     
8 閉会の辞

生徒総会について

◇生徒総会について

 5/13(水) 6時限目、体育館において「生徒総会」が行われます。
生徒総会では、
 ・平成26年度の生徒会行事報告・生徒会決算報告・各種委員会活動報告
 ・平成27年度の生徒会行事計画案・生徒会予算案・各種委員会活動計画案
等が審議されます。
 生徒の皆さんが明るく楽しい学校生活を送れるよう、生徒全員で真剣に話し合いましょう!
学校紹介
日誌

栃工祭

第22回栃工祭(学校公開)報告

H30/11/3(土) 9:30-15:00
好天に恵まれ、約800名の来場者で賑わいました。 
 一般公開の様子をアップしました。
 
    校門の看板        フードコーナー
 
         PTA うどん・そば
 
  福祉機器制作部         ビンゴ大会
 
  フリーキックゲーム        写真部 
 
ショットブラストによるガラス加工 機械科 旋盤実習公開
 
機械科マシニングセンタ実習 電子科リニアモーター実験
 
  電気科 放電実験      ギター部・有志バンドライブ
最後のシャトルバスが出発

栃工祭へご来場いただきありがとうございました。

◇栃工祭へご来場いただきありがとうございました。

 11月12日(土)第21回栃工祭一般公開が無事に終了いたしました。
天候にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただき、たくさんの素敵な笑顔に会えました。
お陰様をもちまして、「最高の栃工祭」となりました。本当にありがとうございました。
 栃工祭入場門 栃工屋台村 
 栃工祭入場門          栃工屋台村
 参加団体① 参加団体②
 参加団体①           参加団体②   
 参加団体③ 参加団体④
 参加団体③           参加団体④  

 PTA食堂① 快晴!! PTA食堂② 
 PTA食堂① 快晴!!       PTA食堂②
 PTAバザー① PTAバザー①
 PTAバザー①          PTAバザー②

《 11月12日(土) 栃工祭(学校公開) 》

  9:27 実行委員長 一般公開オープニングあいさつ
  9:30 一般公開開始
14:30 終了30分前アナウンス
14:57 実行委員長 一般公開エンディングあいさつ
15:00 一般公開終了
16:00 閉会式
     (1) 学校長あいさつ (2) 生徒会長あいさつ (3) 実行委員長あいさつ
     (4) 表彰
      
最優秀賞        機械科2年2組 
      優秀賞          電気科2年 
      アカデミック賞      ロボット研究部
      チーム・ワーク賞   機械科3年2組 
      ベスト・エンジョイ賞 
機械科2年1組

     (5) 諸連絡

16:15 SHR、放課 

第21回栃工祭のお知らせ

◇第21回栃工祭のお知らせ

お天気は快晴! 最高の栃工日和となりました。
たくさんの企画を開催しておりますので、是非、栃工祭へお越しください。


《 11月12日(土) 栃工祭 日程 》

  8:45 一般公開準備
  9:30 一般公開開始
15:00 一般公開終了

※なお、栃木駅よりシャトルバスが運行されます。
  【栃工祭シャトルバス時刻表】           
    栃木駅発    栃木工業高校発     
          9:20        9:40     
     10:00       10:20     
     10:40       11:00     
     11:20       11:40     
     12:00        
                13:00     
     13:20       13:40     
     14:00       14:20     
                15:00     
   ※栃木駅~栃工高間の所要時間は約15分です


学校祭ポスター

栃工祭パンフレットについて

◇栃工祭パンフレットについて

 栃工祭のパンフレットが完成いたしました。
 当日は受付にて配布予定となっていますので、ぜひご活用ください。
 また、保護者の皆様につきましては生徒を通して1枚配布させていただきました。ご確認よろしくお願い
いたします。
                
                            H28栃工祭表(パンフレット)
 
                      H28栃工祭案内図(パンフレット)

栃工祭校内発表(11月11日)について

◇栃工祭校内発表(11月11日)について

 明日11月11日(金)の日程は以下の通りです。

  8:35~ SHR
 ~ 8:55  体育館入場
 9:00~ 開会式
      (1)学校長あいさつ (2)生徒会長あいさつ (3)実行委員長あいさつ
              (4)表彰 ①テーマ ②ポスター原画             (5)各団体の紹介
 9:30~ 休憩・校内発表準備
 9:45~ 校内発表会
      (1)演劇部:『明るく 楽しく
      (2)栃工ダンス部(有志):『Dancing a LIVE
                    ※ギター部は準備の都合上、校内発表を行わない
10:25~ 諸連絡、退場
        体育館準備
           <校内公開準備>
12:50~ 昼休み
13:30~ 校内公開、一般公開準備
15:00~ ガス用品保管作業:電子電子棟・電気工事室   ・防災係、生徒防災係、担任
       校内公開終了、各団体会場清掃
15:20~ SHR、通常清掃、放課
16:55   校舎施錠終了
      ・継続して準備をするクラス・団体は、担任・顧問等の監督下で実施
18:20~ 校舎内巡回
18:30   校舎内完全下校

栃工祭準備(11月9日、10日)について

◇栃工祭準備(11月9日、10日)について

 いよいよ「栃工祭」です。11月9日(水)、10日(木)の日程は以下の通りです。

【11月9日(水)】 
 13:30~ 準備(各団体・各係)、入場門(校門付近)設置
 15:20~ SHR(点呼)、通常清掃、放課
 16:55~ 校舎施錠終了(継続して準備する団体等は、顧問監督下で実施)
 18:20~ 校舎内巡回
 18:30   校舎内完全下校

【11月10日(木)】
  8:35~ SHR(点呼)
  8:45~ 準備(各団体・各係)
  9:00~ 備品貸出(テント、パネル、長机等)、入場門(校門付近)設置
  9:30~ 体育館準備
 10:30~ 団体紹介(開会式)の事前指導(会議室にて)
 11:00~ 体育館使用団体リハーサル
 12:50~ 昼休み
 13:30~ 準備再開
 13:30~ 来賓受付、来賓接待関係準備
 15:00~ ガス用品保管作業
 15:20~ SHR(点呼)、通常清掃、放課
 16:00~ 校内巡視及び火気・電気使用状況点検
 16:55~ 校舎施錠終了(継続して準備する団体等は、顧問監督下で実施)
 18:20~ 校舎内巡回
 18:30   校舎内完全下校

栃工祭【11月12日(土)】のお知らせ

◇栃工祭【11月12日(土)】のお知らせ

 来週の11月12日(土) 9:30~15:00 栃工祭の一般公開です。
たくさんの企画を開催しておりますので、皆様、是非、栃工祭へお越しください。

《 11月12日(土) 栃工祭 日程 》

  8:45 一般公開準備
  9:30 一般公開開始
15:00 一般公開終了
      ※なお、栃木駅よりシャトルバスが運行されます。


学校祭ポスター

栃工祭実行委員会から連絡

◇栃工祭実行委員会から連絡

 栃工祭に参加する団体の責任者は、本日(10月7日(金))までに、次の書類を提出してください。

 「(各種)使用許可願」、「異装許可願」、「火気・電気使用許可願」、「PR原稿」 生徒会まで提出して
ください。
 「食品取扱概要書」 保健室の田口先生まで提出してください。
 「調理室希望調書」 家庭科の乙黒先生まで提出してください。
よろしくお願いします。

栃工祭実行委員会について

◇栃工祭実行委員会について

 9月29日(木) 13:10~ 1階選択教室において、「栃工祭実行委員会」を行います。実行委員会の内容は、
会計処理について」と「予算の配布」です。参加団体の代表必ず出席してください。

栃工祭実行委員会から連絡

◇栃工祭実行委員会から連絡

 9月9日(金) 15:10~ 2階選択教室において、 「食品取扱団体事前説明会」を行いましたが、食品関係
を取扱う団体
は、10月7日(金)までに、「食品取扱概要書」を保健室の田口先生まで提出してください。
 (事前説明会でも説明をいたしましたが、9月23日(金)までに、下書きを提出願います。)
 また、調理室を使用予定の団体も10月7日(金)までに、「調理室希望調書」を家庭科の乙黒先生まで
提出してください。

栃工祭実行委員会について

◇栃工祭実行委員会について

 9月8日(木) 12:50~ 1階選択教室において、「栃工祭実行委員会」を行います。実行委員会の内容
は、「参加団体企画の概要決定」と「各種申請書等の様式の配布」です。参加団体の代表(含む有志)は
必ず出席してください。なお、企画の修正・変更がある場合は、修正・変更届を持参してください。)

 また、食品関係を取扱う団体は、明日、9月9日(金) 15:10~ 2階選択教室において、 「食品取扱団体
事前説明会」
を行いますので、必ず参加してください。

第21回栃工祭ポスター決定!

◇第21回栃工祭ポスター決定

 第21回栃工祭ポスターが完成しましたので、ご紹介いたします。
 

   学校祭ポスター
           電気科3年 鈴木 凱 君・髙橋 優樹 君 共同製作


 【作品のコンセプト】
 イラストではなくポスターとして制作しました。学校祭らしさを考え、明るく鮮やかになるように、また、
人目につきやすいように色合いを工夫しました。テーマを中心に考え、「最高の栃工祭」から「高みを
目指して飛び立つ」というイメージを基本コンセプトとしました。
 さらに、「果てしない工業」というイメージを加味し、栃工の歯車と世界の歯車がかみ合う画像としま
した。

第21回栃工祭ポスター募集について

◇第20回栃工祭(学校公開)ポスター募集  !!
 学校祭のポスターを下記の要領で募集しますので、たくさんの応募をよろしくお願いいたします。

◇第21回栃工祭ポスター募集について

1 テ   ー   マ 最高の栃工祭 ~AMAZING WORLD 2016~
2 内    容  テーマをイメージした作品
3 規    格  ①提出作品はA4版・カラーとする。(ポスターはA2版)
          ②手描き作品、デジタル作品ともに可とする。
          ③テーマ、期日等の文字を入れない状態で作成する。
          ※1人1作品を原則とする。2人での合作の場合は2点まで応募可とする。
4 募集締切   7月29日(金)
5 提  出  先   普通科職員室 長谷部先生
6 決定手順   ①6月24日(金) ポスター募集開始
            ②7月29日(金) ポスター募集〆切り
            ③8月  2日(火) ポスター検討(実行委員会)  【全校登校日】
            ④8月  3日(水) ポスター決定(職員打合せ)  【一日体験学習】
            ⑤8月29日(月) ポスター完成、披露       【2学期始業式】

栃工祭企画書(参加申込)の提出について

◇栃工祭企画書(参加申込)の提出について

 6/24(金) 朝 「第21回栃工祭のクラスおよび文化部、有志団体の企画(参加)について」のチラシを
各教室に掲示しましたので、よく読んで、7/12(火)までに栃工祭実行委員会へ企画書を提出して
ください。

 多くの団体の参加をお待ちしております!
              栃工祭実行委員会

◇企画書の項目
 ・団体名   ・団体責任者(生徒)   ・担任・顧問名(印)   ・テーマ   ・場所
 ・調理室の使用   ・内容   ・必要備品   ・購入予定品   ・希望予算

栃工祭テーマ決定について

◇栃工祭テーマ決定について

 6/14(火) 栃工祭第3回実行委員会において、学校祭のテーマが決定しました。

  
第21回栃工祭テーマ
    「最高の栃工祭り

             ~AMAZING WORLD 2016~」

 
栃工生のみなさん、
    このテーマのもと、第21回栃工祭の成功に向けてがんばりましょう!

 なお、この後、「栃工祭のポスター」
を募集しますので、ふるって応募してください。

第1回栃工祭実行委員会について

◇第1回栃工祭実行委員会について

 5月24日(水) 「第1回栃工祭実行委員会」を開催し、実行委員長、実行副委員長、学年代表を決定します。

【第21回 栃工祭】
1 期日 
  11月11日(金) 「開会式」及び「校内発表」、「一般公開準備
  11月12日(土) 「一般公開
  11月14日(月) 「代休日」
2 目的
  ・楽しみ、喜び合う活動をとおして、協力し合い、助け合うことの大切さを学ぶ。
  ・生徒の自主的・積極的活動の促進を図り、クラスや部・同好会等の絆を深める。
  ・地域社会との交流を図り、本校(生徒)への理解をふかめていただく機会とする。
3 内容
  ・各クラスの企画
  ・部・同好会の企画
  ・その他有志(個人、団体)の企画
  ・PTAの企画
4 予算
  900,000円(栃工祭積立金、生徒会行事費、PTA積立金より)
5 その他
  ・テーマ募集
   5月30日(月)から6月3日(金)まで、栃工祭のテーマを募集します。
   6月13日(月) 実行委員会で、テーマを検討・決定します。
   6月15日(水) テーマ承認(予定)
  ・企画募集
   6月23日(木) 企画の枠組みを検討、職員会議で承認
   6月24日(金)から7月12日(火)まで、クラス、部・同好会、有志(個人、団体)企画を募集します。

第20回栃工祭(学校公開)より

◇第20回栃工祭(学校公開)より

 11月7日(土) 開催されました「第20回栃工祭(学校公開)」の様子を、写真部員撮影の写真でご覧
ください。

 自転車で発電中【電気・電子科】 まゆゆん家【機械科3年2組】
 自転車で発電中【電気・電子科】   まゆゆん家【機械科3年2組】
 スクールアイドル【アイドル研究部】 バザー【PTA】  
 スクールアイドル【アイドル研究部】 バザー【PTA】
 Colorful World【機械科1年1組】 ガチンコラジコンサッカー【電気電子科1年2組】
 Colorful World【機械科1年1組】    ガチンコラジコンサッカー【電気電子科1年2組】
 Autumn Live in Tochiko【ギター部】 野球応援【野球部】
 Autumn Live in Tochiko【ギター部】  野球応援【野球部】
 Target Practice【情報技術科1年】 TKCフレンドリーパーク【機械科2年2組】
 Target Practice【情報技術科1年】   TKCフレンドリーパーク【機械科2年2組】
 ヌーピー丸【原動機部】 エコランカー【原動機部】
 ヌーピー丸【原動機部】       エコランカー【原動機部】
 食堂【PTA】① 食堂【PTA】②
 食堂【PTA】①          食堂【PTA】②
 屋台村① 屋台村②
 屋台村①              屋台村②

栃工祭へご来場いただきありがとうございました

◇栃工祭へご来場いただきありがとうございました。

 11月7日(土) 9:30~15:00 第20回栃工祭(学校公開)一般公開が無事に終了いたしました。
天候にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただき、たくさんの笑顔に会えました。
本当にありがとうございました。

 焼き鳥 まゆゆん家 colorful world
 TKCフレンドパーク ルパン喫茶

《 11月7日(土) 栃工祭(学校公開) 》

  9:27 実行委員長 一般公開オープニングあいさつ
  9:30 一般公開開始
14:30 終了30分前アナウンス
14:57 実行委員長 一般公開エンディングあいさつ
15:00 一般公開終了
16:00 閉会式
     (1) 学校長あいさつ (2) 生徒会長あいさつ (3) 実行委員長あいさつ
     (4) 表彰
      最優秀賞        電気科2年 
      優秀賞          電気・電子科1年2組 
      アカデミック賞      ロボット研究部
      チーム・ワーク賞   機械科1年2組 
      ベスト・エンジョイ賞  アイドル研究部

     (5) 諸連絡
16:30 SHR、放課
     
 学校長あいさつ 生徒会長あいさつ
 学校長あいさつ           生徒会長あいさつ
 実行委員長あいさつ 各種表彰受賞団体代表者
 実行委員長あいさつ         各種表彰受賞団体代表者

栃工祭へようこそ!!

◇栃工祭へようこそ!!

 11月7日(土) 9:30~15:00 栃工祭(学校公開)の一般公開です。
たくさんの企画を開催しておりますので、皆様、是非、栃工祭へお越しください。

《 11月7日(土) 栃工祭(学校公開) 日程 》

  8:45 一般公開準備
  9:27 実行委員長 一般公開オープニングあいさつ
  9:30 一般公開開始
14:30 終了30分前アナウンス
14:57 実行委員長 一般公開エンディングあいさつ
15:00 一般公開終了
16:00 閉会式
     (1) 学校長あいさつ (2) 生徒会長あいさつ (3) 実行委員長あいさつ
     (4) 表彰(最優秀賞、優秀賞、アカデミック賞、チーム・ワーク賞、ベスト・エンジョイ賞)
     (5) 諸連絡
16:30 SHR、放課       学校祭ポスター

栃工祭(学校公開) 開会式・校内発表について

◇栃工祭(学校公開) 開会式・校内発表について

  11月6日(金) 栃工祭(学校公開)が始まりました。

《 11月6日(金) 開会式・校内発表・一般公開準備 日程 》
 9:00 開会式
     (1) 学校長あいさつ (2) 生徒会長あいさつ  (3) 実行委員長あいさつ
     (4) 表彰(テーマの部、ポスターの部)       (5) 各団体の紹介
 9:45  校内発表会   
     (1) 空手道部「演武」    (2) 野球部「応援デモンストレーション」
     (3) 演劇部「コント月組」  (4) 実行委員長「サプライズ出演」 
10:45 諸連絡、退場、体育館準備、校内公開準備
12:50  昼休み
13:30  校内公開、一般公開準備
15:20  SHR、通常清掃、放課
18:30  完全下校

 学校長あいさつ 生徒会長あいさつ
 学校長挨拶          生徒会長挨拶
 実行委員長あいさつ 各団体の紹介
 実行委員長あいさつ      各団体の紹介
 空手部 野球部
 空手部            野球部
 演劇部      実行委員長
 演劇部            実行委員長

栃工祭(学校公開)パンフレットについて

◇栃工祭(学校公開)パンフレットについて

 
 栃工祭(学校公開)のパンフレットが完成いたしました。
 当日は受付にて配布予定となっていますので、ぜひご活用ください。
 また、保護者の皆様につきましては生徒を通して1枚配布させていただきました。ご確認よろしくお願い
いたします。


            H27栃工祭パンフレット1
                                           H27栃工祭パンフレット2

栃工祭(学校公開)準備について

◇栃工祭(学校公開)準備について

 11月4日(水) 午後から、栃工祭(学校公開)準備となります。しっかり準備して、11月6日(金)の栃工祭
(学校公開)校内発表
11月7日(土) 9:30-15:00 栃工祭(学校公開)一般公開を成功させましょう!

第20回栃工祭(学校公開)ポスター完成!

◇第20回栃工祭(学校公開)ポスター決定

 第20回栃工祭(学校公開)ポスターが完成しましたので、ご紹介いたします。

   栃工祭ポスター
           情報技術科3年 厚木 優介君・萩原 正貴 君共同制作

 【作品のコンセプト】
 イラストではなくポスターとして制作。学校祭らしさを考え、楽しく明るく鮮やかになるように、また、
人目につきやすいように色合いを工夫。
 テーマを中心に考え、「工業の世界は終わらない」「果てしない工業」というイメージに、「栃工が
工業を支えていく」イメージを加味し、栃工の歯車と世界の歯車がかみ合う画像とした。
 さらに、栃工全体を意識し、男女の画像を使用した。

第20回栃工祭(学校公開)ポスター決定

◇第20回栃工祭(学校公開)ポスター決定

 8月5日(水) 第20回栃工祭(学校公開)のポスターが決定しました。

 8月4日(火)に栃工祭(学校公開)実行委員会、8月5日(水)職員会議で検討し、情報技術科3年 
厚木 優介君・萩原 正貴 君共同制作の作品
が、栃工祭(学校公開)ポスターに決定しました。
 文字等を追加し、印刷所にてポスターが完成しましたら、ホームページでもご報告いたします。

 【作品のコンセプト】
 イラストではなくポスターとして制作。学校祭らしさを考え、楽しく明るく鮮やかになるように、また、
人目につきやすいように色合いを工夫。
 テーマを中心に考え、「工業の世界は終わらない」「果てしない工業」というイメージに、「栃工が
工業を支えていく」イメージを加味し、栃工の歯車と世界の歯車がかみ合う画像とした。
 さらに、栃工全体を意識し、男女の画像を使用した。

栃工祭の期日について

◇栃工祭の期日について

 第20回栃工祭(学校公開)
  平成27年11月6日(金) 開会式及び校内発表、一般公開準備
  平成27年11月7日(土) 一般公開

 テーマ
   「真・工業世界2015 ~栃工 NEVER ENDING WORLD~」

栃工祭企画書(参加申込)の提出について

◇栃工祭企画書(参加申込)の提出について

 6/24(水) 朝 「第20回栃工祭(学校公開)のクラスおよび文化部、有志団体の企画(参加)について」の
チラシを各教室に掲示しましたので、よく読んで、7/10(金)までに栃工祭(学校公開)実行委員会へ
企画書を提出
してください。

 多くの団体の参加をお待ちしております!
        栃工祭(学校公開)実行委員会

◇企画書の項目
 ・団体名   ・団体責任者(生徒)   ・担任・顧問名(印)   ・テーマ   ・場所
 ・調理室の使用   ・内容   ・必要備品   ・購入予定品   ・希望予算

第20回栃工祭(学校公開)ポスター募集 !!

◇第20回栃工祭(学校公開)ポスター募  !!
 学校祭のポスターを下記の要領で募集しますので、たくさんの応募をよろしくお願いいたします。

◇第20回栃工祭(学校公開)ポスター募集について
1 テ   ー   マ 真・工業世界2015 ~栃工 NEVER ENDING WORLD~
2 内    容  テーマをイメージした作品
3 規    格  ①提出作品はA4版・カラーとする。(ポスターはA2版)
          ②手描き作品、デジタル作品ともに可とする。
          ③テーマ、期日等の文字を入れない状態で作成する。
          ※1人1作品を原則とする。2人での合作の場合は2点まで応募可とする。
4 募集締切   7/31(金)
5 提  出  先   普通科職員室 長谷部先生
6 決定手順   ①6/12(金) ポスター募集開始
           ②7/31(金) ポスター募集〆切り
           ③8/  4(火) ポスター検討(実行委員会)  【全校登校日】
           ④8/  5(水) ポスター決定(職員打合せ)  【一日体験学習】
           ⑤8/31(月) ポスター完成、披露       【2学期始業式】

☆栃工祭テーマ決定☆

◇栃工祭テーマ決定について

 6/11(木) 栃工祭第3回実行委員会において、学校祭のテーマが決定しました。

   第20回栃工祭(学校公開)テーマ
    「
真・工業世界2015
             ~栃工 NEVER ENDING WORLD~」

 栃工生のみなさん、
    このテーマのもと、第20回栃工祭の成功に向けてがんばりましょう!

 なお、この後、「栃工祭のポスター」
を募集しますので、ふるって応募してください。

第20回栃工祭(学校公開)第3回実行委員会について

◇第20回栃工祭(学校公開)第3回実行委員会について

 6/11(木) 15:10~ 1階選択教室において、「栃工祭(学校公開)第3回実行委員会」を開催します。 
 テーマ(案)の検討・決定を行いますので、各クラスの学校祭実行委員は必ず出席してください。
 なお、学校祭のテーマ投票用紙をまだ提出していないクラスは、13:00までに、実行委員長 電気科3年 知久君まで提出してください。

第20回栃工祭(学校公開)のテーマ募集について

◇第20回栃工祭(学校公開)のテーマ募集について

  第20回栃工祭(学校公開)実行委員長になりました電気科3年・知久修侑(ちくしゅうゆ)です。
精一杯がんばります。よろしくお願いします。
 今年度は、実習棟(設備・機材含)や実習の様子を公開する学校公開」に学校祭の要素を加え
『第20回 栃工祭(学校公開)』
という名称で行うことになりました。
 開催日は、11/6(金)、7(土)の2日間です。
 先日の集会でもお話ししたとおり、「今までにない!ひとりひとりが輝ける☆学校祭にしたいと思い
ます。力を合わせて、思い出に残る栃工祭にしましょう!

 さて、盛り上がる栃工祭にするには、まずテーマからです。自分達ががんばろうと思える、また、
校外の方々にも強くアピールできるテーマを考えましょう!
  一人1テーマ
以上の応募をお願いします。 採用されました作品には賞品もあります。
  ふるって応募してください。よろしくお願いします。

  第20回栃工祭(学校公開)のテーマ決定までのスケジュールは、以下の通りです。
 6/ 1(月) 栃工祭(学校公開)実行委員会(第2回)
         テーマ募集・決定スケジュール説明
        テーマ募集開始
 6/ 5(金) クラス内テーマ募集〆切
        クラス内選考(1~3テーマ)
        実行委員・担任(副担任)等で検討
  6/ 9(火) 各クラスのテーマ(1~3点)提出
        提出先(長谷部先生:普通科職員室)
        テーマのとりまとめ
  6/11(木) テーマ(案)を各クラスへ告知
        栃工祭(学校公開)実行委員会(第3回)
        テーマ(案)の検討・決定
  6/12(金) 職員会議(朝の打合せ)でテーマ決定
  6/15(月) テーマ告知

◇過去のテーマ
  「生徒たる前に人間たれ ~工業魂見せてやる~」    (平成18年度)
  「我ら輝く栃工祭2007 ~工業生の雄姿を見せつけろ~」  (平成19年度)
  「夢・希望・未来、明日に向かって広がる栃工祭 ~一期一会~」 (平成21年度)
  「作る 創る 造る ~未来をつくれ栃工生~」    (平成22年度)
  「栃工祭2012 ~工業生の力は∞~」           (平成24年度)
  「栃工祭2013 ~夢と技術の宝箱・工業魂無限大~』    (平成25年度)

第20回栃工祭(学校公開)第1回実行委員会について

◇第20回栃工祭(学校公開)第1回実行委員会について

 4/20(月) 13:10~ 1階選択教室
において、「栃工祭(学校公開)第2回実行委員会」を開催いたしました。 
 実行委員の顔合わせと実行委員会について説明を受け、その後、学校祭実行委員長と副委員長を話し
合いました。

 学校祭実行委員長と副委員長は、
 
    学校祭実行委員長 電気科3年 知久 修侑 君
    学校祭副委員長   電気科3年 岡    千智 君
                 電気科2年 早乙女昴希 君 です。