文字
背景
行間
学校生活詳細
宇都宮大学「i P-U」科学人材育成プログラム修了式
4月8日(日)、本校生が受講生として参加した、宇都宮大学主催の科学人材育成プログラム(iP-U)の修了式が、宇都宮大学陽東キャンパスのアカデミアホールで行われました。
「iPーU」とは、宇都宮大学が、高校生を対象として,将来グローバルに活躍しうる傑出した科学技術人材の育成を目的として行っている、国からの委託事業であり、県内のみならず、広く全国の高校生に参加を呼びかけています。100名を超える応募者の中から、60名が1年間の「基盤プラン」に選ばれ、それを終了した生徒の中から、2年目の「育成プラン」にすすむ生徒が選抜されます。
本校生の3年生女子生徒1名が「育成プラン」を、同じく3年生女子生徒1名が「基盤プラン」をそれぞれ終了することとなりました。このうち、「育成プラン」を終了する生徒は、集まった関係者の前で研究成果の発表を行いました。出席者の一人であった、本校の学校評議員でもある、宇都宮大学教育学部・山田洋一教授からは「研究内容は素晴らしく、発表も立派だった」とお褒めの言葉をいただきました。
なお、本校生には、「基盤プラン」を終了し、今年度の「育成プラン」に選抜されている2年生男子生徒もいますので、今後の活躍に期待します。
検索ボックス