文字
背景
行間
						R07 学校生活
					
	
	令和5年度 紫陽祭
令和5年8月25日と26日に、「百花繚乱〜個性よ、咲き誇れ〜」というスローガンのもと、令和5年度紫陽祭が開催されました。
今年度は3学年の食品販売が再開されたり、制限がありつつも多くの方に来場して頂くことができたりと、より賑わいのある紫陽祭となりました。たくさんの思い出を作ることができてとても楽しかったです。
開会式で各クラスの作成したPR動画を視聴してから回れたことで、クラスごとの雰囲気や部活動などの展示発表をより一層楽しめたのではないでしょうか。また各団体でのステージ発表もあり、昨年度は新型コロナウイルスの影響で発表中に声を出すことができませんでしたが、今年度は声出しの制限が緩和され、全校生徒で盛り上がることができたと思います。どの団体の展示発表も個性があふれ、各団体のチームワークが感じられる企画で、生徒だけでなく一般の来場者も楽しんでいる様子が見られました。
来年度の紫陽祭も今年以上に盛り上げていきましょう!
(生徒会役員 髙野・山本)
| 1-1 「スーパー イケモリブラザーズ」 | 1-2 「いとおかし」 | 1-3 「ピタゴラスいっちのさん」 | 
| 1-4 「とちえもん」 | 1-5 「トトロ」 | |
| 2-1 「恐怖病棟 極」 | 2-2 「ジーニーの遊び場」 | |
| 2-3 「ベイマックスのハッピーライド」 | 2-4 「TOY STORY MANIA」 | |
| 3-1「Sebastian's 3-1 kitchen」 | 3-2 「New York Massy’s」 | |
| 3-3 「ヤマザキ夏のケバブまつり」 | 3-4 「냠냠(ニャムニャム)」 | 
						検索ボックス