R07 学校生活

令和6年度 情報安全教室(1学年)

 5月23日、1学年対象に情報安全教室を行いました。

 講師には株式会社スキットの小針さんを招き、ネット・スマートフォンの長時間利用による心と体の健康被害等の正しい知識とネットを介したトラブルを未然に防ぐ方法についてお話しいただきました。

 総務省の調べでは、青少年のインターネット利用において、「何らかのトラブルに遭遇したことがある」と回答した割合は全体の46%と半数近くがインターネットトラブルに遭遇しているという結果が出ています。現在、生活からインターネットは切っても切り離せない時代となっているため、インターネットの使い方には細心の注意を払ってもらいたいです。