R07 学校生活

令和7年度生徒会役員選挙を行いました

9月16日(火)の7限目に生徒会役員選挙・立会演説会を行い、会長1名、副会長2名(2年生と1年生からそれぞれ1名)が全校生徒の投票によって選ばれました。学校祭後の短い期間の中で、この日に向けて選挙管理委員が協力し て準備を行いました。

 責任者は立候補者を当選させるべく、精一杯アピールを行い、立候補者は立候補の理由や「こんな活動をしたい」という思いを全校生徒の前で訴え、生徒たちも演説に真剣に耳を傾けていました。

 演説会後、生徒たちは各HR教室で投票を行い、放課後に選挙管理委員が開票作業を実施し、翌日17日(水)の昼休みに選挙管理委員長によって開票結果が発表されました。これから新たな生徒会長と副会長たちのもとで、一般の生徒会役員の募集・決定を行っていきます。

 演説会に携わった皆さん、お疲れ様でした。また、当選した新生徒会長・副会長の3名のみなさん、栃木翔南高校をこれから力強く引っ張っていってください。一年間よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          会場の様子                        選挙管理委員長あいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          会長候補演説                       副会長2年候補演説

             

      

 

 

 

 

 

 

 

       副会長1年候補演説                     副会長1年候補演説

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        副会長1年候補演説                   投票上の注意(副選挙管理委員長)    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         投票用紙の記入                     投票の様子