文字
背景
行間
お知らせ
R7_いじめ防止基本方針.pdf
「いじめ」や人間関係などに悩んでいる生徒、保護者の皆さんへ
「いじめ」についての相談・通報窓口は次の通りです。人間関係や心理的なことなど何でも相談してください。
〇学校への相談・通報
お電話での相談は、0282-24-4739(担当者:教頭)までお願いします。※平日8時45分~16時50分
*電話相談以外でも、HR担任・部活動顧問の先生や教育相談の先生など、話しやすい先生にお伝えください。
〇栃木県の相談・通報窓口
・ホットほっと電話相談
【子ども専用】 いじめ相談さわやかテレホン(028-665-9999)※毎日、24時間
※全国共通ダイヤル(通話無料)0120-0-78310
【保護者専用】 家庭教育ホットライン(028-665-7867)
※月~金曜日:8時30分~21時30分/土曜日:8時30分~17時30分
※上記時間外と日曜日・祝日・年末年始は、留守番電話とFAX対応
【メール相談】『ホットほっとメール相談』と検索
*匿名で相談でき、利用登録の必要はありません。
・いじめ・不登校等対策チーム
いじめや不登校をはじめとする悩みや困りごと等に対する電話相談に応じます。
河内教育事務所 (028-626-3184)
上都賀教育事務所 (0289-62-0162)
下都賀教育事務所 (0282-23-3782)
安足教育事務所 (0283-23-5479)
検索ボックス