文字
背景
行間
小学部6年 校外学習
【電車に乗って宇都宮駅に行ってきました!】
6月20日(木)、小学部6年生が、公共の場でのマナーやきまりの理解を深め、金銭の扱い方への関心を高めることを目指し、校外学習を行いました。JR岡本駅から電車に乗って、宇都宮駅へ。岡本駅では券売機で切符を購入し、切符を駅員さんに見せて改札を通りました。一般の方と一緒に乗った電車内では、楽しい表情にあふれながらも、静かにマナーを守って乗車することができました。
宇都宮駅では、東口のヨークベニマルやセブンイレブンで昼食を購入。好きなお弁当を選んだり、レジでお金を支払ったりと、子どもたちは意欲的に取り組みました。
宇都宮駅東口交流拠点施設「ライトキューブ」の会議室で、購入した昼食を味わいました。楽しく、充実した経験をすることができました。
アクセスカウンター
1
4
6
5
6
2
6