小学部6年 日常生活の指導「掃除」

 

 6年生は、毎週月曜日の午後の時間に、掃除を行っています!


 モップ掛けや雑巾掛けをしたり、自分の机やロッカーを拭いたり、集めたごみをほうきで掃いて集めたりなど、いろいろな掃除の仕方で行っています。
 1年を通して、適切に道具を使って、自分から掃除に取り組もうとする姿が見られています。

 

       

 

 また、フローリングワイパーを使った掃除に取り組み、シートを取り付けたり、交換したりする作業がスムーズに行える児童も増えてきました。汚れたシートを取り換えるときには、「きれいにできた!」と、達成感に満ちた表情の児童もいました。

 

        

 

 卒業までもう少しのところまで近付いてきましたが、2年間使った教室をよりピカピカにして卒業式を迎えたいと思います!!