文字
背景
行間
高等部1年 5月の学習の様子
4月に入学してから2か月近くたち、学校生活にも慣れてきた様子が見られ、自分らしさを出せる場面が増えてきたように思います。今月は、作業学習やグループ活動、委員会活動などもスタートしました。
【1年1~2組:流通・サービス】
自在ぼうきや文化ちりとり等の清掃用具の使い方を学習しました。持ち方やはき方などの説明を聞き、実際に廊下の清掃を行いました。自在ぼうきの柄が長いため、ごみをちりとりに入れることが難しかったようです。
【1年3~6組:奉仕活動】
5月17日(水)に高等部に入学してから初めての奉仕活動を行いました。
3~5組は、校庭の除草作業をしました。暑い中でしたが、頑張って作業を行い、校庭がきれいになりました。
6組は、普段から使用している教室の清掃を行いました。
アクセスカウンター
1
4
6
5
7
1
5