家庭クラブ活動 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 家庭クラブ活動 保育園との交流活動 投稿日時 : 2020/10/09 服飾デザイン科 泉が丘保育園との交流活動にあたり、コロナウィルス感染症防止対策により交流が制限される中、私たちにできることはないか模索を続けました。 まずはビデオレターで私たちのことを知ってもらおうと、保育園生にあてたメッセージDVDを送りました。 そして、園児の皆さんが必要としているもの(私たちが作れるもの)を保育園の先生からお伺いしました。いくつかの案の中から家庭クラブ員による話し合いの結果、歯ブラシ・コップが入る巾着袋の製作に決まりました。 ここで私たちの端布の出番です!これまでの端布や余っている布を集めて巾着袋の製作スタートです。 生地の組み合わせも色合いを見ながら試行錯誤して作りました。 ひもを通したら完成です!歯ブラシとコップが入る巾着袋ができました。 無事に泉が丘保育園の年長さんに巾着袋をお渡しすることができました。 保育園のお友だちの顔を見てお渡しすることができて嬉しかったです。皆さんが喜んで使ってくれるといいなと思います。 « 12345678 »
家庭クラブ活動 保育園との交流活動 投稿日時 : 2020/10/09 服飾デザイン科 泉が丘保育園との交流活動にあたり、コロナウィルス感染症防止対策により交流が制限される中、私たちにできることはないか模索を続けました。 まずはビデオレターで私たちのことを知ってもらおうと、保育園生にあてたメッセージDVDを送りました。 そして、園児の皆さんが必要としているもの(私たちが作れるもの)を保育園の先生からお伺いしました。いくつかの案の中から家庭クラブ員による話し合いの結果、歯ブラシ・コップが入る巾着袋の製作に決まりました。 ここで私たちの端布の出番です!これまでの端布や余っている布を集めて巾着袋の製作スタートです。 生地の組み合わせも色合いを見ながら試行錯誤して作りました。 ひもを通したら完成です!歯ブラシとコップが入る巾着袋ができました。 無事に泉が丘保育園の年長さんに巾着袋をお渡しすることができました。 保育園のお友だちの顔を見てお渡しすることができて嬉しかったです。皆さんが喜んで使ってくれるといいなと思います。