食品科学科・2年総合実習【食品化学編】 投稿日時 : 2023/06/26 食品科学科 前回に続き、2年生の総合実習の授業風景です。 今回の「食品化学」の実験は『有機酸の定量実験」を”中和滴定法”を用いて行いました。今回は《食酢》を試料として使用しました。 同じ班の生徒同士で手順を確認しながら滴定を行い、どれくらいの酢酸が含まれているのかを求めていきました。 〈授業実験風景〉 中和滴定法の原理や使用する薬品の取り扱い方、器具の使用方法なども実験を通して学習しました。