ブログ

食品科学科・1年農業と環境【秋冬野菜作付け実習】

 2学期がスタートし、1年生が「農業と環境」の圃場で『秋冬野菜の作付け実習』を行いました。
 品種は、ダイコンは《おでん大根味福》、ハクサイは《お黄にいり》です。
 

 2学期初めての圃場での実習は、6日にダイコンの播種(はしゅ:種をまくこと)を行いました。ダイコンの種子はとても小さいため、播種の場所以外に落とさないよう気を付けながら丁寧に作業を進めました。
 
        〈播種の様子〉

 13日はハクサイの定植を行いました。ハクサイは夏季休業中にペーパーポットに播種を行い、本葉が5枚ほどに生長した苗を定植しました。
 植付ける深さや間隔、ペーパーポットを外す際に根を切らないなどに注意をして、定植作業を進めて行きました。
  
               〈定植の様子〉
 
   〈定植完了!きれいな列です!〉

 ハクサイ定植実習の日には、1週間前に播種をしたダイコンが発芽していたので観察も行いました。生徒たちは無事に発芽したことに安心し、笑顔で観察をしていました。
 
    〈発芽したダイコンの様子〉

 播種・定植後は、かん水をしたり使用道具を片付けたりと生徒たちは、周囲と協力しながら実習に取り組んでいました。
 今後の圃場での実習は、追肥・土寄せ・間引き・除草などの管理を行う予定です。
 立派な作物が収穫出来るよう、全員で協力して実習に取り組んでいきたいです!!