野球部

野球部

【野球部】 活動予定

3年生が引退を迎え、いよいよ新チームが始動しました。
今後の活動予定を掲載いたします。

7月
 31日(日) 矢板中央(栃木)、朝霞西(埼玉) @矢板中央G

8月
  1日(月) 第9回 交流戦 抽選会
  3日(水) 前橋商業(群馬)、熊谷商業(埼玉) @前商G
  5日(金) 那須清峰(栃木) @清陵G
  【6日(土)~10日(水) 関西遠征】
  7日(日) 橿原学院(奈良)、十津川(奈良) @橿原学院G
  8日(月) 甲子園見学
  9日(火) 北野(大阪) @北野G
 12日(金) 日大東北(福島) @日大東北G
 14日(日) 小山西(栃木) @小山西G
 17日(水) 登校日
 18日(木) 一日体験学習
 20日(土) 第9回 交流戦(1日目)
 21日(日) 第9回 交流戦(2日目)
 22日(月)~25日(木) 夏期課外
 27日(土) 高根沢(栃木) @清陵G
 28日(日) 佐竹(茨城) @清陵G
 29日(月) 第2学期始業式

今後とも応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 98選手権栃木大会 3回戦結果

晴天の中迎えた選手権栃木大会3回戦は、
大会6連覇を狙う作新学院高校との対戦となりました。

 
【3回戦】 7月18日(月) 栃木県総合運動公園野球場 第1試合
        清 陵 100 010 0 | 2
        作 新  250 120 x | 10
 

 初回、1死3塁からスクイズで1点先制し、勢いに乗りたいところでしたが、
序盤に7点を奪われ、その後はチャンスを作るもあと1本が出ず、7回コールド
という結果となりました。 それでも最後まであきらめることなく、昨年の覇者に
正々堂々と立ち向かっていった姿は、とても頼もしく感じました。
 
 

 宇都宮清陵野球部で学んだこと、経験したことをこれからの人生に生かし、
胸を張ってそれぞれの進路に向けて歩んでほしいと思います。

 

 保護者の方々、OB・OGや生徒の皆さんをはじめ、応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
 今後とも本校野球部をよろしくお願いいたします。

  

【野球部】 98選手権栃木大会 2回戦結果

 
 7月16日(土)、選手権栃木大会2回戦が宇都宮清原球場で
行われました。
 

【2回戦】 7月16日(土) 宇都宮清原球場 第3試合
 
          
        高根沢 000 003 000 | 3
                        宇清陵 025 001 00x | 8

 
 

 序盤に再三ミスがあったものの大きく崩れることがなく、2回に2点、
3回に5点とビッグイニングを作り、最後までそのリードを守り抜きました。
 
 次は18日の作新学院高校との戦いとなります。
 

【3回戦】 7月18日(月) 栃木県総合運動公園野球場 
        第1試合(9:00開始予定)
            対 作新学院高校


 保護者の方々、OB・OGや生徒の皆さんをはじめ、応援して
くださった皆様、本当にありがとうございました。
 引き続き応援よろしくお願いいたします。

  

【野球部】 98選手権栃木大会 1回戦結果

 開会式が一日順延となった第98回全国高校野球選手権栃木大会。
大会2日目となる7月11日清原球場第2試合に本校は登場しました。
 
【1回戦】 7月11日(月) 宇都宮清原球場 第2試合
 
          宇清陵 301 000 156 | 16
          幸  福 311 010 100 |   7

 

 相手校は幸福学園。初回3点を先取するも3回裏に逆転され、苦しい
中盤までの戦いとなりました。しかし、8回表本校の打線が爆発し5点、
続く9回にも6点を奪い、結果20安打16得点の大差で勝利することが
できました。
 次の試合は、15日の高根沢高校との戦いとなります。
 
【2回戦】 7月15日(金) 宇都宮清原球場 
        第3試合(14:00開始予定)
            対 高根沢高校


 保護者の方々、OB・OGや生徒の皆さんをはじめ、応援して
くださった皆様、本当にありがとうございました。
 引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

【 野球部 】 活動報告・活動予定

活動報告・活動予定を掲載いたします。

6月
  4日(土) 竜ヶ崎第一(茨城) @竜ヶ崎一G
  5日(日) つくば秀英(茨城) @清陵G
 11日(土) 日大山形(山形) @日大山形G  ※山形宿泊
 12日(日) 山形南(山形)、増田(秋田) @山辺球場
 18日(土) 足立新田(東京)、佐倉(千葉) @清陵G
 19日(日) 百合丘(神奈川) @清陵G
 25日(土) つくば国際(茨城) @清陵G
 26日(日) 川口青陵(埼玉) @清陵G

7月
  2日(土) 南稜(埼玉) @南稜G
  3日(日) 太田(群馬)、伊勢崎工(群馬) @伊勢崎工G
  9日(土) 第98回全国高校野球選手権栃木大会 開会式

 10日(日) 第98回全国高校野球選手権栃木大会
        1回戦 宇都宮清原球場 
             第2試合(11:30開始予定)
            対 幸福学園高校

いよいよ夏の県大会が始まります。
みなさま応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 活動予定

5月の活動予定を掲載いたします。

5月
  3日(火) 岩瀬日大(茨城)、久喜工業(埼玉) @清陵G
  4日(水) 前橋(群馬)、光明相模原(神奈川) @前橋G
  7日(土) 安積(福島) @清陵G
  8日(日) 小山西(栃木) @小山西G
 14日(土) 鷲宮(埼玉)、常盤大高(茨城) @鷲宮G
 15日(日) 大子清流(茨城)、塩山(山梨) @清陵G
 28日(土) 日大藤沢(神奈川) @日大藤沢G ※神奈川泊
 29日(日) 藤沢翔陵(神奈川) @藤沢翔陵G

応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 第69回春季県大会 結果報告②

4月29日(金)、宇都宮清原球場にて
第69回春季栃木県高校野球大会2回戦が行われました。 
 
試合結果は以下の通りです。
          矢板中央 440 04  | 12
          宇  清  陵 000 00  |  0

   
 
初回に4点先制され、裏の攻撃でチャンスを作りながらも
得点できなかったことで、試合の流れが決まってしまいました。
私学の打力の高さを見せつけられた試合でした。
 
 

どんな状況でも清陵らしさを貫けるよう、夏に向けて頑張っていきますので、
今後とも応援よろしくお願いいたします。

  

【野球部】 第69回春季県大会 結果報告

4月25日(月)、栃木県総合運動公園野球場にて
第69回春季栃木県高校野球大会が行われました。
 
試合結果は以下の通りです。

          那清峰 000 010 100  | 2
          宇清陵 210 002 00x  | 5

序盤の攻撃からリズムを作り、清陵野球部らしい試合展開となりました。
相手の攻撃の場面では再三ピンチがありましたが、練習試合でも
同じような試合を何度も経験していることもあり、粘り強いピッチングや
ファインプレーで切り抜けていきました。
 

保護者の方々、卒業生をはじめ、応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

 
次回は
4月29日(金) 宇都宮清原球場 第3試合(14時開始予定)
         対 矢板中央高校  です。

次の試合も全員野球で頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

  

【野球部】 春季地区予選結果(写真追加)

4/9、宇都宮清原球場にて
第69回春季栃木県高校野球大会中部地区予選が
行われました。
 
試合結果は以下の通りです。
          宇清陵 200 040 000 011 | 8
          都宮 302 000 010 010 | 7

初回に2点先制したものの、その裏にミスも絡み逆転を許し、
その後は両者一歩も譲らない白熱した試合展開となりました。
 
試合中、足がつってしまったり、捻挫してしまったりする選手が
続出しましたが、選手たちは決して諦めませんでした。粘って
もがき取った勝利でした。
保護者の方々、卒業生をはじめ、応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
 
栃木県大会本選は4月19日(火)の抽選会で決定します。
次の試合も全員野球で頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

   

【野球部】 活動予定

4月の活動予定を掲載いたします。

4月
  2日(土) 江戸崎総合(茨城) @本校G
  3日(日) 秀明英光(埼玉) @本校G
  9日(土) 春季中部地区大会 @宇都宮清原球場
 16日(土) 真岡工業(栃木) @真工G
 17日(日) 横芝敬愛(千葉)、宇短大附属(栃木) @本校G
 

応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 春季中部地区大会組合せ

第69回春季栃木県高校野球大会中部地区組合せが決定しました。

日時:平成28年4月9日(土)
     第3試合(14時試合開始予定)
場所:宇都宮清原球場
対戦校:宇都宮高校

応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 活動予定

昨年も大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

今後の活動予定を掲載いたします。

3月
 13日(日) 前橋工(群馬) @前橋工G 
 15日(火) 春季中部地区大会抽選会 @宇都宮南
 19日(土) 白岡(埼玉) @白岡G
 20日(日) 練習
 21日(月) 天童(山形) @清陵G
 24日(木) 修業式
 25日(金) 飯山(長野) @清陵G
 26日(土) 帝京安積(福島) @清陵G
 27日(日) 水城(茨城) @水城G
 28日(月)~30日(水) 春季特別講座(2年)、課外(1年)

これからも応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 部活動納め

平成27年も残りあとわずかとなりました。
今年の部活動納めとして、毎年恒例である
年末マラソンを行いました。

 
 

学校→東武周辺→学校 という長い道のりでしたが、
全員無事に走り切ることができました。
見事達成した部員たちをとても頼もしく思います。
ご協力いただいた保護者の皆様、OB・OGの皆様、
本当にありがとうございました。

今年も大変お世話になりました。
来年も精力的に頑張っていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

【野球部】 活動報告・活動予定

12月の活動報告・活動予定を掲載いたします。

12月
  6日(日) 栃高野連 メディカルチェックへの参加@宇都宮高校
 13日(日) 3年生を送る会
 19日(土) リーダー研修会、アナウンス・記録員研修会への参加
 
 28日(月) 東武マラソン(部活動納め)

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。


  

【野球部】 活動報告・活動予定

秋季大会以降の活動報告・活動予定を掲載いたします。

9月
 27日(日) ①伊勢崎工業(群馬) ③江戸崎総合(茨城) @清陵G

10月
  4日(日) 真岡(栃木) @清陵G
 18日(日) 一関二(岩手) @清陵G
 25日(日) 本庄東(埼玉) @本庄東G

11月
  3日(火) 栃木翔南(栃木) @翔南G
  8日(日) 緑岡(茨城) @緑岡G
 14日(土) 真岡工業(栃木) @真岡工G
 15日(日) 小山西(栃木) @清陵G

これからも応援よろしくお願いいたします。

 

【野球部】 秋季県大会 シード権獲得!

8月22日(土)、23日(日)に秋季県大会の8つのシード権をかけて、
第8回交流戦が行われました。

結果は以下の通りです。



第5会場の決勝戦では乱打戦を制し、見事に秋季県大会の
シード権を獲得しました。
普通の公立高校で、しかも選手14名、マネージャー3名と少ない中で、
本当によく頑張ってくれました。
部員たちにとっても、とても自信のつく結果になったと思います。
 
「全員野球」という言葉は宇清高野球部のための言葉だと思います。

秋季県大会に向けて、課題克服にしっかり取り組むとともに、
さらなるレベルアップを図り本戦に臨みたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 夏休み中の活動の様子

連日グラウンドに熱い日差しが照りつける中、
清陵高校野球部は一生懸命頑張っています。


 
    

今後とも応援よろしくお願いいたします。

【野球部】 新チーム始動

7月・8月の活動予定を掲載いたします。

7月
 12日(日) 第97回全国高校野球選手権栃木大会【1回戦】
          足利南 010 000 300   | 4
          宇清陵 010 020 000   | 3
 31日(日) 宇都宮北(栃木) @清陵G

8月
  1日(土) 伊那弥生が丘(長野) @清陵G
  3日(月) 第8回交流戦 抽選会
  6日(木) 宇短大附(栃木) @清陵G
  8日(土) 桐生商業(群馬) @清陵G
 10日(月) ①鎌倉学園(神奈川) ③鹿沼東(栃木) @清陵G
 15日(土) 大子清流(茨城) @清陵G
 16日(日) 栃木商業(栃木) @栃商G
 18日(火) 1日体験学習

夏の大会が終わり、3年生の部員たちは引退を迎えました。
人数が少ないということで、入学当初から多くの苦労があった
と思いますが、最後までよく頑張ってくれました。
これからは自分たちの進路実現に向けて、より一層努力して
ほしいです。

新チームは3年生の無念の思いを晴らすべく、敗戦直後より
始動しました。まずは目の前の1戦1戦を大切にし、個人さらには
チーム力の向上を目指して日々頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いいたします。