文字
背景
行間
中学生のみなさんへ
平成28年度 1日体験学習
8月18日(木)本校を会場に、中学生対象の一日体験学習を実施しました。
今年は約900人の中学生や保護者が参加しました。
未明の豪雨とその後の断続的な雨に見舞われはしましたが、そのおかげで気温が下がり暑さが和らぎました。
また、参加者には飲み物が振る舞われ、のどを潤すことができたようです。
実施内容は、
①学校の概要説明(上写真)
②科学技術教育紹介(中央写真)
③施設見学および部活動見学
④中学校教員・保護者等対象相談会
⑤歓迎アトラクション(下写真)



今年は約900人の中学生や保護者が参加しました。
未明の豪雨とその後の断続的な雨に見舞われはしましたが、そのおかげで気温が下がり暑さが和らぎました。
また、参加者には飲み物が振る舞われ、のどを潤すことができたようです。
実施内容は、
①学校の概要説明(上写真)
②科学技術教育紹介(中央写真)
③施設見学および部活動見学
④中学校教員・保護者等対象相談会
⑤歓迎アトラクション(下写真)
平成24年度 一日体験学習
8月21日(火)、今年度の一日体験学習を実施いたしました。
日差しが照りつけ、35℃に達するようなとても暑い一日となりましたが、

校長挨拶の後、教頭・生徒会役員による学校概要説明がありました。
科学技術教育の紹介では、実際に実験を行いました。

とても暑い日だったので、自由見学の際に飲み物をお配りしました。
パソコン室では、本校ホームページを興味深そうに調べていました。

自由見学の後の歓迎アトラクションでは、合唱部・演劇部・吹奏楽部による催しが
行われました。大変好評だったようです。

日差しが照りつけ、35℃に達するようなとても暑い一日となりましたが、
多くの中学3年生やその保護者、中学校の先生方に足を運んでいただきました。
校長挨拶の後、教頭・生徒会役員による学校概要説明がありました。
科学技術教育の紹介では、実際に実験を行いました。
とても暑い日だったので、自由見学の際に飲み物をお配りしました。
パソコン室では、本校ホームページを興味深そうに調べていました。
自由見学の後の歓迎アトラクションでは、合唱部・演劇部・吹奏楽部による催しが
行われました。大変好評だったようです。
本日は大変暑い中、足をお運びいただきありがとうございました。
また今回参加できなかった方も、ホームページ等で本校の様々な情報を
紹介していきますので、ぜひご覧ください。
また今回参加できなかった方も、ホームページ等で本校の様々な情報を
紹介していきますので、ぜひご覧ください。
平成23年度 一日体験学習
8月19日(金)、今年度の一日体験学習を実施いたしました。
朝はあいにくの大雨でしたが、無事に始まり、
多くの中学3年生やその保護者、中学校の先生方に参加いただきました。
学校概要説明や、校内生活紹介、科学技術教育の紹介、体育館での説明や、
科学技術実習棟、図書館やパソコン室、部活動等の見学をしていただきました。
サイト内検索
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒2025清陵高学校パンフ.pdf