中学生のみなさんへ

令和7年度の一日体験学習について(申し込み終了)

令和7年度一日体験学習への参加申し込み有難うございました。

6月13日(金)で申し込みは締め切りました。当日は、以下の添付ファイルをご覧の

うえ、ご参加ください。職員・生徒一同、皆さんの参加をお待ちしています。

R7_駐輪場及び待ち合わせ場所等の配置図.pdf

R7 一日体験学習案内(参加者用).pdf

令和7年度の一日体験学習について

概要は以下の通りです。

期日 令和7年8月5日(火)午前9時00分~9時30分 受付

              午前9時30分~11時20分

内容(予定) 校長挨拶・学校概要説明

       学習指導・進路状況説明

       アンケート・質疑応答・個別相談

       施設・部活動見学

備考    保護者の方や引率の先生を対象にした相談会も行います。

申し込み  所属の中学校を通しての申し込みとなります。中学校におきましては、以下のファイルを

      ダウンロードして、期間内にお申込み下さい。

      R7一日体験学習の実施について(ご案内).pdf

      R7_参加申込書(宇清高別紙様式).xlsx

令和5年度 一日体験学習

8月3日(木)中学3年生と保護者、中学校の教職員の方を対象に一日体験学習を行いました。

 

昨年度より、感染予防と熱中症対策のため、各教室での説明会と校内見学の二部構成にして実施しております。

前半の説明会では、参加者のみなさんには各教室に分かれていただき、説明を実施いたしました。各会場ではまず学校概要等を配信し、その後、本校の生徒がパワーポイントを使用し、参加した中学生に向けて清陵高校の学校説明を行いました。説明の途中でクイズなどもあり、和やかな雰囲気での説明となりました。説明後には、少ない人数での説明会ということもあり、参加者のみなさんから様々な質問をいただきました。本校の生徒たちの話を聞いて、より具体的に清陵高校での学校生活をイメージしていただけたかと思います。

 

説明会終了後は校内見学です。この時間に合わせて、各部活動も活動し、学校生活に励む本校生の様子をご覧いただきました。また、吹奏楽部によるガーデンコンサートや科学技術の授業体験などのイベントも開催いたしました。

 

受検勉強も本番を迎えている夏休みですが、来年本校に入学した際には、学習だけでなく、本日体験した科学技術や見学した部活動など、様々な場面において高校生活を満喫してもらいたいです。

ご参加頂いた保護者の皆様と中学校の教職員の方々には、猛暑の中、また、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。特色ある学校を目指し精進してまいりますので、今後とも変わらぬご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。

 

H29 一日体験学習


本年度の一日体験学習が8/18(金)に行われました。中学生、保護者、引率者あわせて約900名を超える皆さんに参加いただきました。校長の挨拶に続き、教頭・生徒会による学校紹介、そして科学技術の模擬授業、施設・部活動見学、演劇部・吹奏楽部による歓迎アトラクションが行われました。
今年は気温が低めだったことに加え、4台の大型扇風機の導入などにより、例年より少し快適な体験学習になったのではないでしょうか。




平成28年度 1日体験学習

8月18日(木)本校を会場に、中学生対象の一日体験学習を実施しました。
今年は約900人の中学生や保護者が参加しました。
未明の豪雨とその後の断続的な雨に見舞われはしましたが、そのおかげで気温が下がり暑さが和らぎました。
また、参加者には飲み物が振る舞われ、のどを潤すことができたようです。
実施内容は、
①学校の概要説明(上写真)
②科学技術教育紹介(中央写真)
③施設見学および部活動見学
④中学校教員・保護者等対象相談会
⑤歓迎アトラクション(下写真)