2015年12月の記事一覧 2015年12月 全ての記事 カテゴリ 学校行事報告 保護者の方へ 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (1) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (2) 2025年4月 (3) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (3) 2024年11月 (2) 2024年10月 (5) 2024年9月 (1) 2024年8月 (5) 2024年7月 (2) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (3) 2024年3月 (4) 2024年2月 (1) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (2) 2023年10月 (6) 2023年9月 (9) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (2) 2023年5月 (3) 2023年4月 (5) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (1) 2022年10月 (7) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (1) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (2) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (2) 2021年5月 (3) 2021年4月 (5) 2021年3月 (4) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (3) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (5) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (7) 2020年3月 (1) 2020年2月 (5) 2020年1月 (7) 2019年12月 (1) 2019年11月 (5) 2019年10月 (11) 2019年9月 (6) 2019年8月 (6) 2019年7月 (6) 2019年6月 (7) 2019年5月 (13) 2019年4月 (14) 2019年3月 (2) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (5) 2018年10月 (6) 2018年9月 (4) 2018年8月 (2) 2018年7月 (7) 2018年6月 (4) 2018年5月 (6) 2018年4月 (5) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (2) 2017年12月 (0) 2017年11月 (5) 2017年10月 (6) 2017年9月 (2) 2017年8月 (3) 2017年7月 (2) 2017年6月 (10) 2017年5月 (8) 2017年4月 (8) 2017年3月 (6) 2017年2月 (1) 2017年1月 (5) 2016年12月 (8) 2016年11月 (6) 2016年10月 (9) 2016年9月 (8) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (7) 2016年5月 (16) 2016年4月 (19) 2016年3月 (10) 2016年2月 (5) 2016年1月 (9) 2015年12月 (10) 2015年11月 (19) 2015年10月 (15) 2015年9月 (4) 2015年8月 (11) 2015年7月 (11) 2015年6月 (12) 2015年5月 (4) 2015年4月 (9) 2015年3月 (9) 2015年2月 (4) 2015年1月 (10) 2014年12月 (5) 2014年11月 (3) 2014年10月 (10) 2014年9月 (2) 2014年8月 (3) 2014年7月 (7) 2014年6月 (1) 2014年5月 (2) 2014年4月 (4) 2014年3月 (4) 2014年2月 (1) 2014年1月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (3) 2013年10月 (4) 2013年9月 (6) 2013年8月 (4) 2013年7月 (9) 2013年6月 (5) 2013年5月 (5) 2013年4月 (9) 2013年3月 (5) 2013年2月 (2) 2013年1月 (4) 2012年12月 (2) 2012年11月 (2) 2012年10月 (8) 2012年9月 (2) 2012年8月 (7) 2012年7月 (10) 2012年6月 (7) 2012年5月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 宇清高LED化計画スタート 投稿日時 : 2015/12/25 職員 蛍光灯をLEDに交換する長期計画がスタートしました。今までの蛍光灯は、安定器の消費電力と合わせて約40Wの電力を消費していましたが、蛍光灯形LEDは17Wで57%電力が節約できます。また明るさが2300ルーメンあり、蛍光灯が約2000ルーメンで明るさも勝っています。LEDの寿命が50000時間、蛍光灯が12000時間だそうです。 学校で消費する電力の殆どは電灯の電力です。全てLED化できれば消費電力は半分になり、きわめて大きな省エネ効果をもたらします。 « 123456789 »
宇清高LED化計画スタート 投稿日時 : 2015/12/25 職員 蛍光灯をLEDに交換する長期計画がスタートしました。今までの蛍光灯は、安定器の消費電力と合わせて約40Wの電力を消費していましたが、蛍光灯形LEDは17Wで57%電力が節約できます。また明るさが2300ルーメンあり、蛍光灯が約2000ルーメンで明るさも勝っています。LEDの寿命が50000時間、蛍光灯が12000時間だそうです。 学校で消費する電力の殆どは電灯の電力です。全てLED化できれば消費電力は半分になり、きわめて大きな省エネ効果をもたらします。