定時制だより
交通安全教育講話
7月14日(月)、交通安全教育講話を実施しました。講師には、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社からお迎えし、「自転車安全講習会」を演題として、交通安全についてご講話いただきました。
講話では、自転車事故の実態や自転車安全利用五則、道路交通法改正のポイントなどについて、動画を交えながら分かりやすくご説明いただきました。
特に、本校定時制の生徒は夜間に自転車で通学することが多いため、現在努力義務となっている「ヘルメットの着用」についても、講話の中で登下校での着用を強く奨励していただきました。
ぜひ、ヘルメットの購入と着用を検討し、本日の講話の内容を踏まえて、日々の交通安全に努めてほしいと思います。
講師紹介 講演会の様子
新着情報
入学案内パンフレット
アクセスカウンタ
2
1
8
7
3
8
6
リンク