定時制だより

校内生活体験発表会

 本日、校内生活体験発表会が実施されました。生活体験発表会は定時制・通信制に特有の行事で、日々の体験の中で感じたことや考えたことを発表し合い、相互理解と高校生活の充実を図る催しです。

 今年は7名の生徒が全校生徒の前で発表を行いました。生徒それぞれに違った過去があり、一見同じ学校生活を送っているようでも内面の葛藤の姿は様々です。それを言葉にして伝えるのは思いのほか勇気が要ることですが、表現の巧拙はあるとはいえ、発表者それぞれの真摯さや覚悟が伝わってくるような内容でした。聞いていた生徒にも得るところの多い会となったのではないかと思います。

 また審査の結果、優秀賞に輝いた3名の生徒のうち1年の高松さんが本校代表として10月15日の県定通文化発表会にて発表を行うこととなりました。