定時制だより
性に関する講演会
7月11日(金)、1・2年生を対象に性に関する講演会を開催しました。
今回は、宇都宮市保健所 職員の方を講師としてお迎えし、「いのちの大切さ」や「エイズを含む性感染症(STI)」について、わかりやすくお話しいただきました。
講演の最後には、
「人を大切にすることは、自分を大切にすること。自分を大切にできなければ、人を大切にすることはできません。今の自分を大切にできなければ、今の、そして将来の大切な人を守ることはできません。」というメッセージが紹介され、生徒たちの心に深く響きました。
思春期という大切な時期に、自分自身や他者を尊重することの重要性を学ぶ貴重な機会になったと思います。
教頭あいさつ 講演会 講演会
新着情報
入学案内パンフレット
アクセスカウンタ
2
1
9
8
0
6
7
リンク