定時制だより

(定時制)定通総体

 615日土曜日に,県定通制総合体育大会が開催されました。あいにくの天候にもかかわらず,多くの方々に応援に来ていただきましたことに感謝いたします。転勤された先生方,卒業生の先輩方,保護者の皆さん,ありがとうございました。選手の皆さん,お疲れ様でした。応援に参加した皆さんも,応援に参加することでたくさんのことを学べたのではないでしょうか。以下に,各競技のレポートを掲載します。総合優勝を果たしたバドミントン部の皆さん,おめでとうございます!全国大会での健闘を祈ります。また,惜しくも敗れてしまった部の皆さん,秋の大会目指してまた頑張りましょう!

 

女子バレーボール部  祝!準優勝

 1回戦 対 学悠館高(定) 0-2 勝利!

 決勝戦 対 科学技術高校宇都宮校 2-0 惜敗

 チームワークで勝利を獲得し,決勝戦に駒を進めました。チーム・先生方・応援の皆さん,全員で勝ち取った準優勝です!頑張りました。

 

サッカー部

 1回戦 対 真岡高 1-0 惜敗

 雨が降り,非常に厳しいコンディションの中,選手の皆さんは必死に頑張りました。結果は出ませんでしたが,ボールに向かってひたむきに走り,勇気を持ってチャレンジを続けた宇商イレブンの健闘に感動しました。秋のリベンジを期待します。
 

ソフトテニス部

 男子ペア 1回戦 惜敗

 雨中の激闘となりましたが,残念ながら破れてしまいました。次戦に向けてまた頑張りましょう!
 

卓球部

 男子団体 1回戦 対 日々輝 惜敗

 男子個人 シングルス 参加者6名 1・2回戦 惜敗

 勝利を目指して必死に頑張りました。技術はまだまだこれから磨いていきますが,勝負に向かう気持ちは誰にも負けないよう心がけました。秋に向けて,仕切り直しです!
 

バドミントン部  祝!総合優勝&全国大会出場

 男子シングルス 参加者 3名 1・2回戦 惜敗

 女子シングルス 参加者 4名 1・3回戦 惜敗 2名

         優勝 1年生Mさん  準優勝 2年生Sさん 

 男子は勝利を目指して必死に最後までシャトルを追いかけました。苦しい展開でも決してあきらめないその姿勢には感動しました。

 女子は2名の選手が決勝まで進出し,なんと決勝戦は宇商高同士の対決になりました。2年生のSさんは昨年に引き続いての決勝進出。結果は惜しくも準優勝でしたが,1年生のMさんが大健闘の末,栃木県チャンピオンの栄冠に輝きました。女子は全員の活躍で「総合優勝」を遂げ,優勝杯を手にしました!

 優勝・準優勝の二人は,栃木県代表として816日~18日に開催される全国大会(神奈川県小田原市)に,栃木県代表選手団のメンバーとして参加するチャンスを得ました。おめでとうございます!そして,健闘を祈ります。