定時制だより

(定時制)薬物乱用防止講話

 「薬物」については,保健の授業等でも詳しく学びますが,冬休み直前のこの時期に改めて「ダメ!ぜったい!」を確認するため,宇都宮中央警察署の方に来校いただき,講話をしていただきました。

 芸能人のニュース等から,薬物をファッションのように捉え,軽い気持ちでうかつな行動をとってしまうことがないよう,しっかりとした知識を身に付けること,安易にだまされない「断固たる意志」を持つこと,が重要なのだと思います。

 来週の月曜日で2学期も終わり,冬休みが始まります。今年は15日間あり,その間にクリスマスや年末年始のイベントが続きます。誘惑が多く,開放的な気分になりそうなこの時にこそ,しっかりと気を張って「心にスキをつくらない」ように心がけましょう。(^_^)v