2023年10月の記事一覧

小学部4・5年生校外宿泊学習

 10月12日(木)、13日(金)の2日間、校外宿泊学習でニューサンピア栃木と荒牧りんご園へ行ってきました。

 1日目、学校からニューサンピア栃木に向かうバスの車内では、目をキラキラとさせて窓から差し込む日の光を感じたり、友達や先生との時間を楽しんだりとワクワク感でいっぱいの子ども達でした。

 ホテルでは、入浴したりみんなで食事をしたりしました。また、それぞれホテル内のお土産コーナーやガチャガチャを見て回り、お小遣いの使い方を考えながら買い物を楽しむことができました。

 2日目は、荒牧りんご園でりんご狩りをしました。りんご園の方からの説明を聞くと、「赤くて大きなりんご。」「これはどうかな?」などとお目当てのりんごを真剣な表情で見つけて収穫することができました。

 帰りの車中でも話したいことがたくさんあって興奮した様子や、窓からの景色を楽しむ姿などが見られ、一人ひとりが充実した2日間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学部1・3年校外学習

小学部1・3年生 校外学習

 10月6日(金)、秋晴れの下、FKDインターパーク店へ、買い物学習に行ってきました。事前学習のときから期待に胸を膨らませていたので、店内の様々な商品を目の前に子ども達は目をキラキラと輝かせながら商品をじっくり見て回りました。それぞれがお気に入りの商品を見つけ、買いたい商品が決まると店員さんに商品やお金を手渡したりお釣りやレシートを受け取ったりして購入することができました。昼食はフードコートでお弁当を食べたり、好きなメニューを選び注文したりと、普段とは異なる場所での食事を楽しむことができました。

1年生にとっては初めての校外学習で、3年生にとっても2年ぶりの校外学習となりました。帰りの車中では楽しそうな声が聞こえてきたり満足そうな表情が見られたりして、充実した学習となりました。