2025年5月の記事一覧

春から初夏の造形

校内にはいつも、季節感にあふれた作品が飾られています。

季節の学習で校外を散策したときに摘んできたのでしょうか?春の草花を押し花にして作ったモビールや・・・

 

好きな色の紙を丸めて透明な袋に入れたこいのぼり!

教室の入り口にはクリアファイルを再利用して作った小さな傘が吊るしてありました。下から見上げると、光が透けてとってもきれいです。もうすぐやってくる雨の季節も楽しく過ごせそうですね。 

 

 

児童生徒会全校集会「定期総会」

 5月13日(火)、体育館で児童生徒会定期総会が行われました。会長は堂々と自己紹介や児童生徒への挨拶を行い、副会長は全校児童生徒が分かりやすい総会となるよう教員と一緒にパソコン操作をすることで、役員としての仕事を果たしました。

 出席した児童生徒は、係の教員の話を聞いて普段とは違った雰囲気を感じたり、議事に「賛成及び異議なし」の時には、鈴の付いたポンポンを振ったりして会に参加することができました。

 今年度も、児童生徒が自分のできることを生かして、学校全体を盛り上げていってくれると感じた全校集会となりました。

今月の楽器

5月の楽器はツリーチャイムです。

通りすがりについつい鳴らしたくなるツリーチャイム。廊下にさわやかな音色が響いています。