栃木県立石橋高等学校 創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません。
日々の行事
学校行事
芸術鑑賞会・合唱コンクール
7月14日(木)芸術鑑賞会、
7月15日(金)合唱コンクールをそれぞれ実施しました。
芸術鑑賞会では日本でも指折りの吹奏楽団である東京佼成ウインドオーケストラに来演していただいきました。
金管及び木管楽器によるアンサンブルはとても素敵なハーモニーを奏でていました。
合唱コンクールではコロナ対策による練習時間制限下ではあったものの
各クラス十分に力を出し切りました!
7月15日(金)合唱コンクールをそれぞれ実施しました。
芸術鑑賞会では日本でも指折りの吹奏楽団である東京佼成ウインドオーケストラに来演していただいきました。
金管及び木管楽器によるアンサンブルはとても素敵なハーモニーを奏でていました。
合唱コンクールではコロナ対策による練習時間制限下ではあったものの
各クラス十分に力を出し切りました!
0
国立大学合同進学説明会(進路指導部・2学年)
7月8日(金)の7時限目から放課後にかけて、国立大学合同進学説明会を行いました。東北、筑波、横浜国立、埼玉、宇都宮、茨城、群馬の7大学から教授等をお招きして、各大学・学部の特色や、入試方式、研究内容などについて詳しい説明をお聞きしました。2年生全員と1・3年生の希望者がそれぞれ2回のセッションに参加し、大学案内に目を通したり、熱意溢れるプレゼンテーションに耳を傾けるなどして、各大学に関する理解を深めました。
埼玉大学
筑波大学
埼玉大学
筑波大学
0
白葉会総会について
0
令和4年度PTA第三学年部会
本日、令和4年度PTA第三学年部会を実施しました。
駿台予備校大宮校の田口亜季様をお迎えし、最新の大学入試情報に関する御講話をいただきました。
また本校の進路指導部からも大学入試に関する説明がありました。
本校生の特徴は受験直前の最後の最後まで成績が伸びるという点です。
家庭と学校で一体となり本校生を今後も支えていければと思います。
0
1学年 職業講話
6月3日に、講師に国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)にお勤めの内木悟氏をお招きし、1年生を対象に「仕事ってなんだ?」という題で講話をいただきました。中学時代にコロナのため職場体験の機会がなかった1年生にとって勤労観・職業観を育む有意義な時間となりました。講師の内木先生の分かりやすいスライドを用いた講話を生徒たちは真剣な眼差しで聞いていました。
0
校内球技大会
6月1日(水) 本日は晴天にも恵まれ、球技大会を実施しました。
感染症対策に十分に留意しつつ、精一杯各自が持てる力を発揮しました。
クラスで臨む最初の行事でしたが、各クラス団結して各競技に臨んでいました。
感染症対策に十分に留意しつつ、精一杯各自が持てる力を発揮しました。
クラスで臨む最初の行事でしたが、各クラス団結して各競技に臨んでいました。
0
令和4年度第1回交通安全街頭指導を行いました
5/11(水)、5/12(木)、5/13日(金)の3日間にわたって第1回交通安全街頭指導を行いました。
前回の街頭指導の時よりも、ながらスマホやイヤホンをしたままの自転車走行は少なくなりました。
引き続きマナーを守って登下校しましょう。
朝の登校時と夕方の下校時に、多く事故が発生しているという結果が報告されています。
時間に余裕を持って登校する、一時停止を必ず行うなど安全に気をつけて行動してください。
0
スマホ・ケータイ安全教室
スマホ・ケータイ安全教室
5月13日(金)の7時限目、1、2年生を対象に、スマホ・ケータイ安全教室が本校第一体育館で開催されました。当日は、KDDIスマホ認定講師の沼本敏和様をお招きし、ご講話いただきました。内容は、高校生に実際に起こりえる事案を3本のDVDで示していただき、何が問題であったのかを高校生自身に考えさせ、その後、講師の方から解説をいただくというものでした(1誹謗・中傷 2スマホ・ゲーム依存 3パパ活)。3本ともまさに起こりえそうな事案で、高校生もスマホの危険性を再確認できたと思います。スマホ・ケータイは大変便利なツールです。正しい使い方を身につけ、充実した学校生活を送っていきましょう。
5月13日(金)の7時限目、1、2年生を対象に、スマホ・ケータイ安全教室が本校第一体育館で開催されました。当日は、KDDIスマホ認定講師の沼本敏和様をお招きし、ご講話いただきました。内容は、高校生に実際に起こりえる事案を3本のDVDで示していただき、何が問題であったのかを高校生自身に考えさせ、その後、講師の方から解説をいただくというものでした(1誹謗・中傷 2スマホ・ゲーム依存 3パパ活)。3本ともまさに起こりえそうな事案で、高校生もスマホの危険性を再確認できたと思います。スマホ・ケータイは大変便利なツールです。正しい使い方を身につけ、充実した学校生活を送っていきましょう。
0
新入生特別指導Ⅱ
4月12日(火)
1学年は新入生特別指導Ⅱを行いました。
教育相談講話では、総合教育センターの岩崎副主幹より充実した高校生活を送るための講話がありました。
上級生と語るでは、石高のよさや先輩の勉強や部活動、学校生活における様々な実体験を聞くことができました。
最後のレクリエーションでは、「偏愛マップ」を通じて男女やクラス関係なく交流を深めていました。
1学年の皆さん、明日から授業が本格的にスタートするので気を引き締めて頑張りましょう。
0
部活動紹介
4/8(金) 新入生向けに部活動紹介を行いました。
0
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
3
7
1
0
9
0
1
お知らせ
R6学校評価(保護者対象アンケート)は
こちらをクリックしてください。
児童手当拡充のお知らせ
令和6年10月からの児童手当が拡充されることとなりました。
詳細は、以下のリーフレット(生徒・保護者向け)をご覧ください。
創立100周年記念事業募金
創立100周年記念事業募金に関しまして、趣意書に記載いたしました通り令和6年8月末を持ちまして募集を終了させていただきます。多くの皆様のご理解とご支援をいただきましたこと、感謝申し上げます。
送迎車両に関するお願い
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
行事予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |