日誌

学校通信

サツキの挿し木【環境緑地科1年】

環境緑地科の1年生の総合実習の授業で、サツキの挿し木をおこないました。

鹿沼南高校の造園では1年生の時にサツキを挿し木し、3年間育てたサツキを海外飛行機に輸出しています。

今回も数多くの品種を挿し木し、3年間愛情込めて育てていきますにっこり

 

 

地域の方と連携プレー【感謝状贈呈式】

令和6年5月10日(金)

  4月中旬、鹿沼市深津地内における踏切事故において重大事故発生の未然防止に尽力されたということで、鹿沼南高校食料生産科1年梅澤美琴さんが鹿沼警察署長様・JR東日本宇都宮駅長様から感謝状を頂きました。

     本校応接室               

     鹿沼警察署長室

竹垣・イボ結び【環境緑地科3年造園】

環境緑地科3年生の造園の授業で、技能士の課題の一つである「竹垣」の製作実習をおこないました。

今回は、胴縁と立子と呼ばれる竹材の取り付け方とイボ結びの縛り方について学習しました。

胴縁と立子の取り付け方や、イボ結びの縛り方が難しく何度も確認しながら丁寧に練習しました!

 

マリーゴールドの鉢上げ【環境緑地科1年】

環境緑地科1年生の「総合実習」の授業で、マリーゴールドの鉢上げをおこないました!

担当の先生から丁寧に説明していただき、一つ一つ愛情ハートと想いキラキラを込めて鉢上げしました。

これから大きく育てて、立派な花壇苗として地域や校内の花壇に植栽していきますにっこり

説明を聞きました! 一つ一つ丁寧に

うまくいくかなぁ…。 

初夏の風物詩~MOW~【食料生産科】

令和6年5月5日(木)晴れ

モウ~!良い天気!

     Let's Go!          最高の牧草!

    ラッピング中!        はい、出来上がり! 

サイレージとは、刈った草を乳酸発酵させたウシのエサです。
草が腐るわけではなく、発酵させると乳酸や酢酸が発生し腐敗を抑えるとともに、牛の食欲をそそる香りがします。どうぞ、召し上がれ!!