生徒会からの案内及び活動報告

生徒会からのお知らせや活動報告をしています

令和6年度「高校生!みんなでかぶろう自転車ヘルメット~LET'S HELMET UP!~」事業自転車ヘルメット着用推進モデル校認定式

令和6年度「高校生!みんなでかぶろう自転車ヘルメット~LET'S HELMET UP!~」事業自転車ヘルメット着用推進モデル校認定式に参加して来ました。

今年度も昨年度同様に栃木県内で県立・私立合わせて10校の高校が認定され、650個のヘルメットが各校に配布されました。

県庁 昭和館で実施された認定式では、栃木県知事、栃木県トラック協会会長、宇都宮ブリッツェンの選手から認定証・ヘルメット・ステッカーを授与していただきました。

配布していただいたヘルメットを有効活用し、生徒の登下校に安全安心をより高められるようにしていきたいと思いますので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 

野球部 春季大会2回戦

4/6(土)ヤオハンいちごパーク野球場にて矢板中央高校と対戦しました。

結果は10-1で7回コールドで敗戦。

チームとしての反省や改善点を見つけることが出来た試合になりました。

夏の大会に向けチームとしても個人としてもレベルアップをするために今後も頑張っていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー部 県新人大会二回戦

県新人大会二回戦

 1/20(土)に栃木県グリーンスタジアムサブグラウンドにて宇都宮工業と試合を行いました。力及ばず結果は1-6で、今大会は二回戦敗退となりました。応援ありがとうございました。

陸上競技部 年末年始の活動報告

 

2023年の練習納めとして活動場所の整備・部室の清掃を行いました。
普段から使用しているベンチが破損していたため、建設工学科所属の生徒が中心となり修繕しました。

また、1/6(土)・7(日)に小山南高等学校の行っている合宿に参加し、強化練習会を実施しました。
短距離・投擲に別れ、レベルの高い選手と切磋琢磨し合い、良い練習を行うことができました!
新シーズンに向けさらに練習を行っていこうと思います。
応援よろしくお願いします!

サッカー部 県新人大会

県新人大会

 1/13(土)に日光市丸山運動公園サッカー場にて県新人大会の一回戦が行われました。雪が降る中の試合になりましたが、馬頭・黒羽・ 高根沢合同チームに2対0で勝利しました。

 次戦は1/20(土)に栃木県グリーンスタジアムサブグラウンドで10:00kickoffです。

生徒会役員任命式

生徒会役員任命式

 1月9日(火)、3学期の始業式後に生徒会役員任命式が行われました。12月15日に行われた生徒会役員選挙で立候補した5名に7名の役員を加えて、計12名の任命となりました。

 今までのよい伝統を受け継ぐとともに、新しいことへも挑戦し全校生徒でよい学校をつくっていきましょう。

データ処理委員会 機械制御科1年

野球部 必勝祈願に行ってきました!

 

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

令和6年1月6日(土)年明け初めの練習を行い、午後には必勝祈願(初詣)に乃木神社に行ってまいりました。

今年は、春季大会ベスト16以上、選手権大会ベスト8以上を目標に取り組んでいきます。

日々一生懸命取り組んでいきますので、今後とも応援のほどよろしくお願い致します。

↑↑↑必勝祈願が終わった後、初詣の様子↑↑↑           ↑↑↑集合写真↑↑↑

野球部 合同練習会を行いました!

 

令和5年12月23日(土)石川スポーツグラウンド野球場にて小学生と高校生の合同練習会を行いました。

参加チームは、小学校は〈午前〉TEAM ABLAZEさん、〈午後〉湯津上JBCさん。

高校は黒磯南高校、黒羽高校、那須清峰高校が参加しました。

「明るく、楽しく、元気よく!何事も積極的に!」をテーマにスタートしましたが、どのチームの選手も

とてもいい表情で取り組んでいました。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!

 

 

ソフトテニス大会報告

新チームになってからの結果です。

 栃木県高校ソフトテニス新人大会 個人戦 ベスト8 矢吹・朝野ペア

 下野杯ソフトテニス高校大会       第5位  矢吹・朝野ペア

 残念ながら県新人大会団体戦はベスト16でした。

 来シーズンに向けて、冬場のトッレーニングニに励みます。

陸上競技部 大会報告

県新人ならびに関東選抜新人大会報告

9月16日(土)にカンセキスタジアムにて第63回栃木県高等学校新人陸上競技大会が行われ、女子ハンマー投で商業科1年笹沼瑞姫さんが23m57で第2位の結果を収めることができ、関東大会出場が決まりました。

そして、10月22日(日)に埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて第27回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会の女子ハンマー投に出場して参りました。

[結果]19m83 第24位

初の関東大会で力を出し切ることができず悔いの残る大会となりましたが、来年に向け目標を立てることができ、とても勉強になる大会でした。
今後はさらに良い結果を残せるよう精一杯練習をしていきますので、応援よろしくお願いします!

    

ボランティア部 活動報告

  本校の向かいにある サポートセンター「空」様と合同で、地域交流活動を行いました。

 ハロウィンの時期ということもあり、各々が好きなキャラクターに変装し、児童が手作りした制作物を近隣施設(西那須野駅交番様、西那須野駅様、スターバックスコーヒー西那須野店様、JINS西那須野店様)に配布しました。

 小雨の降る中でしたが、笑顔で地域の皆さんと交流をもつことができました。

 今後も様々な活動を通し、地域貢献意識を高めていきます。

 

     

サッカー部 選手権栃木大会

 10月21日(土)に選手権大会栃木大会3回戦が行われました。本校は、那須塩原市キョクトウ青木フィールドBにて宇都宮白楊高校と対戦しました。残念ながら負けてしまいましたが、チームで協力し一生懸命戦いました。

 声援頂いた保護者の皆様、卒業生の皆様、生徒・教職員の皆様、応援してくれた多くの皆様ありがとうございました。

サッカー部 選手権栃木大会

 10月9日(月)に選手権大会栃木大会二回戦が行われました。本校は、日光市西川運動場にて那須・幸福の科学連合チームと対戦し、勝利することができました。三回線は、10月21日にキョクトウ青木フィールドBで行われます。

 那須清峰 5-0 那須・幸福の科学連合

 

 

令和5年度 中学生向け部活動見学会について(9月の各部日程)

令和5年度中学生向け部活動見学会各部日程9月.pdf

 

中学生向けの部活動見学会③、④の各部日程を更新いたします。変更等ございましたら、改めてUPいたします。

【日 時】  ③令和5年9月21日(木) 16:00~18:00(受付15:50~)

                         ④令和5年9月22日(金) 16:00~18:00(受付15:50~)

※受付は15:50~の予定ですが、あくまで受付開始時間ですので、中学生の皆さまは学校が終わり次第、慌てずお越しください。

※雨天の際は、活動内容や活動場所が変更する場合がございますのでご了承ください。

 

また、前回ご質問いただいた件については下記の通りですので、ご確認ください。

 

〔ご質問いただいた件に関して〕

Q.見学の際の服装はどうすればいいでしょうか?

A.特に決まりはありませんが、前回は制服でお越しいただいた方が多いようでした。外や体育館など、気温も上がりやすい場所での見学になると思いますので、ジャージ等の涼しい格好で来ていただいても問題ありません。

 

Q.部活動の練習参加はできますか?

A.申し訳ありませんが、練習参加はできません。見学のみでお願いいたします。

 

その他、ご質問等ございましたらご連絡ください。

野球部 第76回秋季県大会 結果報告

 

9/9(土)第76回秋季栃木県高等学校野球大会が開幕し、本校は1回戦、9/10(日) とちぎ木の花スタジアムにて鹿沼商工高校と対戦しました。

結果は、0-4で惜しくも敗戦。たびたびチャンスもありましたが、活かしきることはできず完封負けとなってしまいました。この試合での反省を生かし、今後も頑張っていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

中学生向け部活動見学会が行われました!


8/22(火)、8/23(水)本校にて中学生向け部活動見学会を行いました。

2日間で40名ほど来校していただきました。

参加者の方からは、部活動の雰囲気や練習内容を知れてよかった、参考になったというお声も頂戴しました。

中学生の皆さまの進路決定に、少しでもご参考になれば幸いです。

 

9/21(木)、9/22(金)の放課後にも実施予定ですので、興味がある方は是非お越しください。

9月の部活動の予定と、今回の実施にあたり、ご質問いただいたことについては改めてホームページに掲載いたします。

野球部 第16回交流戦の結果について


 8/19(土)、ジェットブラックフラワーズスタジアム(足利市総合運動場硬式野球場)にて、新チームの公式戦としては最初となる第16回交流戦が行われました。


本校は栃木商業高校と対戦し、4-13で7回コールド負けを喫しました。

課題が多く残る試合となりましたが、秋季大会に向け心新たに頑張っていきます。

たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

野球部 合宿の様子


7/26(水)〜30(日)にくぬぎ寮にて合宿を行いました。
猛暑の中、一生懸命に練習に取り組み、ミーティングなどでも積極的に意見を交わしていました。
また、今回の合宿を行うにあたり、OBの方々を始め、関係各所からたくさんの差し入れをいただきました。心より感謝申し上げます。

関東選手権出場!!

8月18日に神奈川県川崎市の等々力陸上競技場にて第96回関東陸上競技選手権大会が行われました。

出場生徒:佐藤啓仁(建設工学科2年)
種目:男子円盤投げ(2kg)
記録:25m50(33位)

初の関東大会で自己ベストを出すことはできませんでしたが、レベルの高い選手の投擲を間近で見ることができ、良い経験になりました。
次の9月16日に行われる県新人陸上競技大会ではさらに良い記録を出せるよう練習に力を入れていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

令和5年度 中学生向け部活動見学会について(8月の各部日程)

令和5年度中学生向け部活動見学会各部日程.pdf

中学生向けの部活動見学会①、②の各部日程を更新いたします。変更等ございましたら、改めてUPいたします。

【日 時】  ①令和5年8月22日(火) 9:00~12:00(受付8:45~)

       ②令和5年8月23日(水) 9:00~12:00(受付8:45~)

令和5年度 中学生向け部活動見学会について

本校では中学生向けの部活動見学会を下記の日程で計画いたしました。興味のある方はぜひご参加ください。

1.日  時  ①令和5年8月22日(火) 9:00~12:00(受付8:45~)

        ②令和5年8月23日(水) 9:00~12:00(受付8:45~)

        ③令和5年9月21日(木) 16:00~18:00(受付15:50~)

        ④令和5年9月22日(金) 16:00~18:00(受付15:50~)

        ※各部の活動日程はHPにアップいたしますので、ご確認ください。

 2.対  象  県内中学生及び保護者、中学校教員

 3.実施場所  校内、各部の活動場所 ※当日、校内地図を配布しご連絡いたします。

        受付:第1体育館入口前

 4.申し込み方法

・下記URLかQRコードから、参加者各自でのお申し込みをお願いいたします。

【URL】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8KpopXHgUNYmGOAn6SpI5P68OvnRIW20c8U6tlfOKpTHZNA/viewform?usp=sf_link

・操作がわかりにくいようでしたら、電話か、学校HPに記載してあるメールアドレスにご連絡ください。

 5.その他

・熱中症予防の観点から、当日は必ずお飲み物をご持参いただき、水分補給はこまめにお願いいたします。

・当日中学生向け、保護者向けアンケートを実施する予定ですので、ご協力ください。

・詳細はHPにもアップいたします。ご不明な点等ございましたら、本校にご連絡下さい。

お申込みQRコード

野球部 第105回選手権栃木大会 1回戦の結果

7/8(土)栃木県総合運動公園野球場にて第105回全国高等学校野球選手権記念栃木大会の1回戦 佐野高校との試合に臨みました。

結果は残念ながら3-6で敗北してしまいましたが、3年生を中心に最後まであきらめずに一生懸命戦いました。

この日の試合で3年生は引退となります。次のステージでの活躍に期待しています。

球場に来てくださった方、TVで見ててくださった方も熱い応援をありがとうございました!

 

野球部 第105回選手権栃木大会開会式

本日、第105回全国高等学校野球選手権記念栃木大会の開会式が行われました。

明日、7/8(土)栃木県総合運動公園野球場 第3試合 佐野高校 との初戦に臨みます。

また、野球応援の練習も昨日から行われています。「ALL SEIHO」で頑張りましょう!

開会式の様子

野球部 第105回選手権栃木大会の組み合わせ

7/7(金)から開幕する第105回全国高等学校野球選手権記念栃木大会の組み合わせ抽選会が行われ、

本校の1回戦は、7/8(土)栃木県総合運動公園野球場 第3試合 佐野高校 との対戦となりました。

3年生は最後の大会となります。悔いがないように頑張りましょう。

また、野球応援には生徒会、音楽部のほか希望生徒も参加予定です。

tournament.pdf

【バレー部】インターハイ予選 県ベスト8!

6/11(日)、6/17(土)に行われた令和5年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会にて2大会ぶりにベスト8を奪還しました!2回戦の白鷗足利高校との試合は1セット目を取られたものの、冷静にプレーを続けることで無事勝利しました。また、今回優勝校の足利大附属との試合も、途中まで競る場面があり、十分に実力が発揮できた大会になりました。

ほとんどの3年生が今大会で引退となります。保護者の皆様をはじめ、応援してくださった方々、本当にありがとうございました!

試合結果

1回戦 vsさくら清修 2-0 (26-24 25-11)

2回戦 vs白鷗足利  2ー1 (19-25 25-19 25-20)

3回戦 vs宇短大附属 2ー0 (25-14 25-15)

4回戦 vs足利大附属 0ー2 (11-25 12-25)   

 

令和5年度 生徒総会

5月2日に第2体育館で生徒総会がありました。生徒会の皆さんから令和4年度の事業報告や各部活動や委員会の決算報告、令和5年度の予算の報告がされました。よりよい学校を目指し、総会が行われました。

投稿 データ処理委員会 電気情報科3年

野球部 大会結果報告

第76回春季栃木県高校野球大会の結果

4月27日(木)4回戦が行われ、本校は佐野日大高校と対戦し、0-7で7回コールド負けとなりました。力の差を感じる試合となりましたが、足りない部分が明確となり、多くの収穫のある試合となりました。夏の選手権大会では、本校11年ぶりとなる「ベスト8」進出を目指し、気持ち新たに頑張っていきます。

サッカー部 県総体

栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会の結果

4月29日(火)に佐野市コンチネンタルホームフィールドにて、佐野日大高校と対戦しました。

精一杯戦いましたが、結果は1-3で敗退となりました。また、次の大会に向けて練習に取り組んでいきます。

 

野球部 大会結果報告

第76回春季栃木県高校野球大会の結果

4月22日(土)3回戦が行われ、本校は宇都宮白楊高校と対戦し、8-3で勝利しました。序盤からチャンスを逃さず得点を重ね、有利に試合を進めることができ、春季大会の最低目標である「ベスト16」をクリアすることができました。

4回戦は、4月26日(水)栃木県総合運動公園野球場第1試合(9:00~)、佐野日大高校との対戦となります。「ベスト8」を目指し頑張ります。

 

サッカー部 県総体

栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会の結果

4月25日(火)に、上三川高校と対戦し6対1で勝利しました。

次戦は、4月29日(土)に佐野市コンチネンタルホームフィールドにて行われます。

サッカー部 栃木県総体

栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会の結果

4月22日(土)に、矢板高校と対戦し、1対0で勝利しました。

次戦は、4月25日(火)にキョクトウ青木フィールドにて行われます。

 

野球部 大会結果報告

第76回春季栃木県高校野球大会の結果

4月16日(土)2回戦が行われ、本校は黒羽高校と対戦し、10対0の5回コールドで勝利しました。大森投手は5回参考ながら無安打無得点試合を達成。先発全員安打も記録し、チーム全員で勝つことができました。

3回戦は抽選の結果、4月22日(土)とちぎ木の花スタジアムにて第1試合目(9:00~)に宇都宮白楊高校との対戦となります。最低目標である「ベスト16」クリアを目指し、次の試合も頑張りたいと思います。応援のほどよろしくお願いします。

  

 

【バレー部】北部支部春季大会 優勝!!

04/15(土)に行われた、 栃木県高体連北部支部春季バレーボール大会で優勝致しました!

全試合ストレート勝ちで、県北唯一の県ベスト8チームとしての貫禄が示された試合になりました。

次の大会は5月の県総体になります。良い結果が残せるよう今後も練習に励みますので、応援よろしくお願いします!

 

準々決勝 vs黒磯   2-0 (25-  6 25-15)

準決勝  vs矢板中央 2-0 (25-  6 25-  6)

決勝   vs矢板   2-0 (25-17 25-13)

 

陸上競技部 インターハイ出場!

2022年8月7日に徳島県で第75回全国高校陸上競技対校選手権大会が行われ

男子走高跳に1名が出場しました。

≪結果≫

穴山敦士(3年)

男子走高跳 第1組目

1m97 (第9位)

 

自己ベストには届きませんでしたが、長距離の遠征の中、全力で試技を行うことができました。

今後も活躍できるよう練習に励んでいきますので、応援よろしくお願いいたします!

 

【バスケ部大会報告】 県新人大会 第5位!

1/14(土)~1/22(日)で行われた、県新人大会において第5位に入賞しました。

今後の大会でもさらによい結果を残せるように、一致団結して練習に取り組んでいきます。

応援よろしくお願いいたします。

 

試合結果

1回戦vs那須・馬頭合同 162-18〇

2回戦vs栃木 77-62〇

3回戦vs小山 76-68〇

準々決勝vs宇都宮 62-70●

5~8位決定戦vs上三川 87-73〇

5位決定戦vs宇都宮北 63-62〇

柔道部 県大会第7位入賞!

「令和4年度第45回全国高等学校柔道選手権大会栃木県大会 団体戦 第7位入賞!」

開催日時:1月20日(金)、1月21日(土)

 <団体戦メンバー>

・建設工学科1年 福 田 千 隼

・建設工学科1年 明 歩 谷 玲 斐

・機械制御科2年 相 場 琉 太 郎

・建設工学科2年 印 南 瑞 樹

 

 

 

 来年度4月30日、5月1日の関東大会栃木県予選会では、第7位までが関東大会への出場権を得ることができます。4月に新1年生を迎えますが、新チームで「県大会5位入賞、関東大会出場」することを目標として、日々の稽古に励んでいきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

高校生ロボットアメフト県大会で優勝しました

高校生ロボットアメリカンフットボール栃木県大会で優勝しました


優勝しました

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年12月27日(火)に宇都宮工業高等学校で行われた栃木県高等学校教育委員会工業部会主催の「高校生ロボットアメリカンフットボール栃木県大会」において、本校の電気コンピュータ研究部が優勝しました。

県内の6校9チームが参加し、3チームごとの予選リーグの1位チームで決勝リーグを行いました。

那須清峰「電研」は、予選リーグを1対0,4対0で勝ち上がり、決勝リーグでは4対1,6対1で全勝し、優勝しました。

   

   

【バレー部】大会 結果報告

県北新人大会 優勝!!

 

12/17(土)に行われた栃木県高体連北部支部新人バレーボール大会で見事優勝しました!1月に行われる県高校新人大会でも良い結果を残せるよう、より一層練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします!

 

試合結果
1回戦 vs那須高校   2-0(25-9 25-13)
2回戦 vs高根沢高校  2-1(14-25 25-13 25-19)

決勝戦 vs矢板高校   2-1(25-20 19-25 25-12)

 

ソフトテニス大会報告

栃木県高校選抜ソフトテニス大会 男子団体第3位

 12月18日(日)、日環アリーナとちぎで開催された。第41回栃木県高校選抜ソフトテニス大会において、男子団体第3位になりました。本校が団体戦ベスト4以上に入賞するのは十数年ぶりです。

 初戦は、大田原高校に③ー0で勝利し、準決勝の宇都宮工業高校戦では0-②で敗れてしまい、残念ながら関東大会には出場できませんでした。

 次の大会は、4月の県高校総体兼関東高校予選です。そこで力が発揮できるよう、冬場のトレーニングを頑張っていきます。

県新人戦(11月)結果

 男子団体戦 ベスト8

  2回戦  栃木工業高校に②-0で勝利

  準々決勝 宇都宮工業高校0-②で敗退

 男子個人戦 矢吹・中田ペア ベスト8 

  

 

下野杯ソフトテニス高校大会 男子個人第3位

令和4年度 第5回下野杯ソフトテニス高校大会
 男子個人 第3位 矢吹涼太・中田悠斗ペア


 9月11日(日)、石川スポーツグラウンドテニスコートにおいて新チームになってから初めての県大会が開催されました。
 本校は、男子8ペアが出場し矢吹涼太・中田悠斗ペアが第3位に入賞しました。また、柏・朝野ペアがベスト32でした。
 次は11月に開催される新人戦に向けて、良い成績が残せるように努力していきます。 

ソフトテニス部について

ソフトテニス部大会報告


 8月18日(木)、19日(金)の2日間、北部支部総体ソフトテニス大会が開催されました。初日に行われた個人戦では、3年生ペア 花塚・松本ペアが優勝しました。本校の優勝は久しぶりです。また、1,2年ペアの矢吹・中田ペアが第3位に入賞しました。
 そして、2日目に行われた団体戦では、男子3チームが予選リーグを通過し、春季大会につづき那須清峰高校Aチームが準優勝しました。
 また、8月7日(日)に開催された第9回那須塩原市ソフトテニス総合選手権大会一般女子で小森・山口ペアが準優勝しました。

【男子個人戦】
  優 勝  花塚・松本ペア
  第3位  矢吹・中田ペア
【男子団体戦】
  準優勝  那須清峰高校Aチーム

第9回那須塩原市ソフトテニス総合選手権大会
一般女子 準優勝 小森・山口ペア


   北部総体 入賞ペア
 

【バレー部】大会 結果報告

バレー部全国高校総体県予選が6/11(土),6/18(土)に行われました。
1回戦は大田原高校に快勝、2回戦は宇都宮北高校に惜敗し、ベスト16という結果に終わりました。目標としていたベスト8には一歩及ばず、悔しい結果にはなりましたが、どの選手も全力を出し切り最後まで戦い抜きました。

この大会をもって3年生は引退となります。
保護者を始め、今まで応援して下さった方々、本当にありがとうございました。

バレー部の今後に幸あれ!

試合結果
1回戦 vs大田原高校  2-0(25-14 25-13) 
2回戦 vs宇都宮北高校 0-2(18-25 9-25)

 


栃木県高校総体陸上競技 男子走高跳2位!

 栃木県高校総体陸上競技 男子走高跳2位!

      

 5月14日(土)に第63回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技会が開催されました。
 男子走高跳において建設工学科3年の穴山 敦士くんが1m90cmを跳び2位に入賞しました。

 6月19日(日)にカンセキスタジアムとちぎ(栃木県)で行われる関東大会に出場します。全国大会に出場できるよう、精一杯練習していきますので応援してください。

栃木県高校ソフトテニス選手権大会結果

栃木県高校ソフトテニス選手権大会 男子個人戦ベスト16

 5月7日(土)に栃木県高校ソフトテニス選手権大会が開催されました。男子個人戦14ペア、女子個人戦1ペアが参加しました。
 男子は、田代・松本ペア花塚・中田ペアがベスト16の結果を残しました。また、女子は1年生ペアながら1回戦に勝利しましたが、2回戦でシードペアにファイナルゲームで負けてしまいました。
 2週前の関東予選では残念な結果に終わってしまいましたが、1か月後のインターハイ予選では良い結果を残せるよう頑張っていきます。

北部支部春季ソフトテニス大会団体戦 準優勝

北部支部春季ソフトテニス大会 男子団体戦 準優勝
 
 4月15日(金)、17日(日)に北部支部春季ソフトテニス大会が開催されました。
 男子団体戦において、那須清峰Aチームが準優勝、那須清峰Bチームが第3位に入賞しました。この結果を自信につなげ、4月23日(土)、24日(日)に開催される県高校総体兼関東高校栃木県予選会で良い結果を残せるよう頑張ります。

【柔道部】活動の様子

 2022年の活動がスタートしました。
 1月15、16日に実施され柔道選手権栃木県大会に向けて練習を行っています。
 活動の様子を紹介します。

  
     寝技打ち込み      筋力とレーニング

令和3年度 第43回栃高文祭写真展 結果





令和3年度 第43回栃高文祭写真展 4作品入賞!

今年度は、本校より課題部門2作品、自由部門10作品の計12作品を出展いたしました。

参加39校で応募587作品の中から次の4作品が入賞し、学校対抗は第5位でした。 

推薦の「武田菱」は関東高校生写真展、準特選の「冬到来」は来年度の全国高校生写真展に出展することになりました。参考ですが、推薦とは自由部門で最も良い賞です。これからも写真部を応援してください。

                

  推薦 題「 武田菱 」        入選   題「 陽に向かって 」 

  電子機械科3年 三國太郎      電子機械科3年 三國太郎

 
 
                                         

 準特選   題「 冬到来 」             入選   題「 安全祈願 」 

 建設工学科2年 阿久津拓馬          建設工学科2年 阿久津拓馬

【メカ部】電気自動車大会3位入賞

令和3年度 栃木県高校生電気自動車大会  メカ部3位入賞!          
     
 令和3年12月11日に栃木県高校生電気自動車大会が実施され、県内各校より27台が参加しました。本校からは機械科・電子機械科・電気科の課題研究で各1台ずつ、メカ部の部活動から1台の合計4台が出場しました。その結果、メカ部の車体が40分間で約1.8kmのコースを6周周回し、3位に入賞することができました。

令和3年度 ふたば交流

令和3年度 ふたば交流
機械科(フラワースタンド)・機械制御科(LEDが点灯するオルゴールゴマ)
建設工学科
(ティッシュボックス木製ケース)が、製作作品とメッセージを那須特別支援学校へ送りました。
今年度も生徒が直接交流することはできませんでしたが、可能な交流を続けていきたいと思います。

       

      

      

【バスケ部】北部新人 結果報告

【北部新人 優勝】

バスケ部北部新人大会が1/13(土)~11/14(日)で実施をされました。
決勝戦では大田原との対戦の末、悲願の優勝を勝ち取ることができました。

新チームが始動して、僅か一週間での大会だったので課題も多く挙げられますが、生徒自身が気づきを得られる大会でした。
この経験を糧に、次の大会でも望む結果を得られるように精進していきます。

また、大会を通して多くのご声援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

【大会結果】
1回戦 シード
2回戦 ○116-32 黒羽
準決勝 ○ 80-69 さくら清修
決勝  ○ 84-76 大田原

 

【バスケ部】ウィンター予選 結果報告

【ウィンター予選 第三位】

バスケ部ウィンター県予選が10/30(土)~11/7(日)で実施をされました。
苦しい試合が続くなか、3回戦で白鴎足利に勝利、準々決勝で宇短附に勝利しベスト4進出を果たしました。
準決勝で宇都宮工業に敗退しましたが、3年生を中心に戦い抜くことができました。

この大会を持って3年生は引退となります。
最後の最後まで努力し続ける姿は、後輩たちに大きな影響を与えてくれました。
悲しくはありますが、次の大会を目標にチーム一丸となって精進していきます。

また、大会を通して保護者を始め、関係者各位の多大なる応援をいただきありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。

【大会結果】
1回戦  ○ 91-66 小山西

2回戦  ○115-67 栃木翔南

3回戦  ○ 74-65 白鴎足利
準々決勝 ○ 71-66 宇短附
準決勝  ●75-122 宇都宮工業




【卓球部】国体県予選(少年の部)県予選会に参加!3年生引退です。

 7月10日(土)に新しくオープンした日環アリーナ栃木にて、国体県予選が開かれました。本校からは15名がエントリーしました。
 結果はベスト64が1名と、厳しい結果でしたが、選手は精一杯力を出して試合に臨んでいました。

 また、この大会をもって、3年生6名が引退となりました。県大会でもベスト64に3名、地区大会でも上位入賞をし賞状を多く獲得した代でした。コロナウイルスの影響で昨年度、ほとんど大会や練習が出来なかった悔しさが尽きません。
 この部活動で学んだことをこれからの残りの学校生活や卒業後に活かしてほしいと思います。
 ご声援ありがとうございました。これからの新チームもよろしくお願い致します。

【卓球部】練習試合に行ってきました!

 7月4日(月)、卓球部は県立石橋高校へ練習試合に行ってきました。
 同じ北部地区の学校と練習試合を組むことが多いですが、今回は中部地区まで足を伸ばして、練習試合に臨みました。
 今週末の10日(土)に国体県予選会の予定で、大会前にとても有意義な練習試合となりました。
 少しばかり遠方でしたが、その分得たものは多いと選手は感じているようです。

 これからもご声援をよろしくお願い致します。

【卓球部】インターハイ県予選 結果報告


【学校対抗 県ベスト16】

 インターハイ県予選会が6月17日~19日に県北体育館にて開催されました。
 シングルス・ダブルスでは苦い結果となってしまいました。
 学校対抗では、初戦を3-2(対鹿沼商工高)で勝利、続く2回戦では優勝校である青藍泰斗高とあたり1-3で敗戦、ベスト16という結果に終わりました。
 地区大会を抜けて県大会に参加しましたが、色々と課題が見えた試合でした。

 次回大会は7月10日(土)日環アリーナ栃木で行われる、国体県予選会(少年の部)となります。この大会をもちまして、3年生は引退となります。
 これからも本校卓球部に暖かいご声援をお願い致します。

【卓球部】インターハイ地区大会 予選通過


令和3年5月21日(金)22日(土)に県北体育館にて、インターハイ卓球競技栃木県北部地区予選会が開催されました。
結果は以下の通りです。

●学校対抗  【予選通過】
●シングルス 【3名通過】
   建設工学科3年 寺内 翔  
   機械科3年   君島永遠  
   電気情報科2年 榊原 良
●ダブルス  【2ペア通過】
   寺内・榊原ペア(建設工学科3年・電気情報科2年)
   君島・宍戸ペア(機械科3年・建設工学科3年)
   ★寺内・榊原ペアは準優勝です!

前回の関東大会の予選では、学校対抗の予選通過は叶いませんでしたが、今大会では、力を発揮して、県大会出場の切符を手にしました。

県大会は6月17日(木)~19日(土)県北体育館にて行われる予定です。
高校生の卓球競技は昨年度より、無観客にて大会を実施しています。様々な制限がある中、こうして卓球ができることに感謝しています。これからも那須清峰高卓球部へご声援くだされば幸いです。


生徒会(発)頑張る部活動を応援します!!第4弾

那須清峰高校 生徒会(発)

【頑張る部活動を応援します!!

~部活動紹介編~

4の今回は・・・剣道部・ソフトテニス部を紹介します!!

まずは剣道部にインタビューをしました。
 写真:剣道部練習風景
(生):生徒会役員(剣):剣道部 部長

 

(生):それでは質問します!先輩方の引退後、新体制になってからの抱負をお聞かせください。

(剣):はい、私たち剣道部は県大会ベスト8を目標に日々稽古に励んでいます。また、放課後の部活動だけでなく、朝練や自主トレーニングを通して切磋琢磨し、昇段審査に向けて剣技を磨いています。

 

(生):先ほど県大会ベスト8とお伺いしましたが、今現在の大会状況についてお聞かせください。

(剣):はい、111415(土・日)に北部支部剣道大会が開催され、男子団体では準優勝することができました。放課後の練習時間が短縮するなど限られた時間の中でも、集中して真剣に取り組み、良い成績を残すことができました。また、新型コロナウイルス感染症対策のため、マウスシールド着用やこまめな手洗いうがいなど、一つ一つを心掛けて取り組んでいます。

 

(生):北部支部大会準優勝おめでとうございます!次の県大会も活躍を楽しみにしています!

応援しています!!

(剣):良い知らせを持って帰れるよう、頑張ります!!

 

(生):最後に、部活動PRをお願いします。

(剣):はい、少ない人数ですが、楽しい部活です。目標に向かって良い結果が出るよう、今後の大会へ向けて練習に励んでいきます。初心者でも大歓迎です!

 

(生):ありがとうございました。

(剣):ありがとうございました!

 

つづいて、ソフトテニス部にインタビューをしてきました!
 写真:ソフトテニス部練習風景
(生):生徒会役員

(ソ):ソフトテニス部

 

(生):それでは質問します!まず初めに新体制になった今の目標をお聞かせください。

(ソ):はい、私たちソフトテニス部は団体戦・個人戦で全国大会に出場することを目標に、日々楽しく練習に取り組んでいます。

 

(生):全国大会に出場する目標を実現できるよう、全力で応援しています!ところで、コロナ禍で、どのように活動を行っていますか?

(ソ):はい、この状況で長い時間練習できないため、部員全員が1回の練習の質を向上させ、少しでも時間を無駄にしないように努めています。

 

(生):一分一秒も無駄にしないとても熱い思いが伝わってきます!大会での活躍を期待しています!頑張ってください!

(ソ):練習したことを無駄にしないよう、精一杯頑張りたいと思います!

 

(生):それでは、最後に部活動PRをお願いします!

(ソ):部活を始める前に、皆でソーシャルディスタンスを保ちながら円陣を組んで、団結力とやる気を向上させています。部活全員がレギュラーに入れるように切磋琢磨して部活に取り組んでいます。初心者の方も大歓迎ですので興味がある方は是非!ソフトテニス部で入部お待ちしております!

 

(生):ありがとうございました。

(ソ):ありがとうございました!

※個人情報保護のため氏名の表示を控えさせていただきます。

 

生徒会(発)【頑張る部活を応援します!!】

企画4は、剣道部・ソフトテニス部へインタビューさせていただきました。両部活動共に短い練習時間を有効に活用し、厳しい環境の中でも努力を怠ることなく集中して取り組んでいることをお聞きすることができました。また、多くの大会が中止や延期となる中でも、大きな目標実現に向けて一歩ずつ真剣に取り組む部員の方々を見ることもできました。今後の活躍が楽しみな部活動をみんなで応援していきましょう!

 

さて、次回の企画5頑張る部活を応援します!!】では・・・

柔道部・バトミントン部

の部活動紹介を行いたいと思います!

次回もよろしくお願いします!

 

以上、生徒会でした。ではまた

那須清峰高校 生徒会

 
 

生徒会(発)頑張る部活動を応援します‼第3弾

那須清峰高校 生徒会(発)



【頑張る部活動を応援します!!】~部活動紹介編~

第3弾の今回は・・・バレーボール部・軽音楽同好会を紹介します!!

 まずはバレーボール部にインタビューをしました!

 写真:練習風景
(生):生徒会役員

(バ):バレーボール部 部長

(生):それでは、まず初めに新体制になってからの抱負について教えていただけますか?

(バ):はい、私たちの抱負は、県大会ベスト8を目標に日々楽しく元気に練習に取り組むことです。

(生):ありがとうございます。では、コロナ禍での活動についてお聞きします。先ほど大会についておっしゃっていましたが、大会の状況はどのようになっていますか?

(バ):はい、今年はコロナ禍により過半数以上の大会が中止となりました。今は12月に行われる北部地区大会に向けて、集中して練習に取り組んでいます。一年生と二年生の部員とマネージャーの人数が多いので、チーム一丸となって残り少ない大会で結果を残していきたいです。(※更新時には大会が終了し、見事優勝しました!!

(生):これまで練習で得たものを充分に発揮できるよう、県大会ベスト8 目指して頑張ってください!応援しています! 

(バ):ありがとうございます!

 (生):最後に、部活動PRをお願いします。

(バ):2年生7人、1年生6人、マネージャー4人で元気に取り組み、地区大会優勝、県大会ベスト8を目指し毎日練習に励んでいます。是非、バレーボール部に入部して私達とともに楽しくプレーしましょう!

 (生):ありがとうございました。

(バ):ありがとうございました!


 つづいて、軽音楽同好会にインタビューをしてきました!

 写真:練習風景
(生):生徒会役員

(軽音):軽音楽同好会部員(T・Yさん)

 (生):軽音楽部では普段どのような活動を行っているのか教えてください。

(軽音):主に個人練習やコード練習など基礎的な練習を中心に行っています。

 (生):何かイベントに参加しましたか?

(軽音):はい、コロナの影響で「夏こい」というイベントに出場できなかったので、それに見合った練習をして、来年の清峰祭を頑張りたいです。

 (生):是非、来年の清峰祭を盛り上げてください!楽しみにしています!

(軽音):最高の演奏ができるよう努力します!

 (生):最後に今後の意気込みと、PRがあればお願いします!

(軽音):上手くなることはもちろん、一人一人が一生懸命に練習をして、イベントで心に響くような最高の演奏をしたいと思っています。初心者も上級者も大歓迎です!是非来てください!

 (生):ありがとうございました。

(軽音):ありがとうございました!

 ※個人情報保護のため氏名の表示を控えさせていただきます。

 

 生徒会(発)頑張る部活を応援します!!】

 企画第3弾は、バレーボール部・軽音楽同好会へインタビューさせていただきました。夕方、遅くまで大会に向けて練習に取り組み、チーム全体で切磋琢磨し技術向上に取り組むバレーボール部の姿にとても感銘を受けました。また、軽音楽同好会では自らイベントに参加するなど積極的な活動を行い、音楽で多くの人を元気づけようとする姿に益々応援していきたくなりました。これからも、みんなで応援していきましょう!

 

さて、次回の企画第4弾頑張る部活を応援します!!】では・・・

剣道部、ソフトテニス部

の部活動紹介を行いたいと思います!

次回もよろしくお願いします!

以上、生徒会でした。ではまた

那須清峰高校 生徒会

ロボットアメリカンフットボール栃木県大会 優勝!

ロボットアメリカンフットボール栃木県大会で電気研究部が優勝!

 令和2年12月19日(土)に今市工業高等学校で行われたロボットアメリカンフットボール栃木県大会において、本校電気研究部の「電研」チームが優勝しました。今年度は全国大会の中止が発表されており、全国につながる大会ではありませんでしたが、6校9チームが出場して開催されました。
  

電気自動車栃木県大会でメカ部2位獲得

令和2年度栃木県高校生電気自動車大会メカ部2位!

       

令和2年12月12日に栃木県高校生電気自動車大会が実施され、メカ部は2位を獲得しました。
県内各校より25台が参加し、本校からは機械科・電子機械科・電気科の課題研究で各1台ずつ、メカ部の部活動から1台の合計4台が出場しました。

生徒会(発)頑張る部活動を応援します‼

那須清峰高校 生徒会(発)

【頑張る部活動を応援します!!】

 

~部活動紹介編~

1の今回は・・・野球部・写真部を紹介します!!
 

まずは野球部にインタビューをしました。


     写真:練習風景
(生):生徒会役員

(野):野球部 主将

 

(生):それでは、新体制になってからの抱負・目標をお聞かせください。

(野):はい、私たち野球部は顧問の先生方のご指導の下、県大会ベスト8入賞を目標に、日々楽しく練習に取り組んでいます。

 

(生):コロナ禍での活動内容をお聞かせください。

(野):はい、練習後に手洗い、うがい、消毒を行うと共に、過度な接触を避けてコロナウイルスの感染症予防に努めています。終息後の試合で力を存分に発揮できるよう、この期間を大切に取り組んでいます。

 

(生):最後に、部活動PRをお願いします。

(野):はい、私たち野球部は先輩後輩の垣根を越えて、チーム全員で毎日楽しく練習に取り組んでいます。初心者の方でも大歓迎ですので、少しでも野球に興味がある生徒の皆さん、入部を心待ちしています。

 

(生):ありがとうございました。

(野):ありがとうございました!

 

続いて写真部にインタビューをしてきました!


   写真:風景写真撮影中
(生):生徒会役員

(写):写真部(Nさん)

 

(生):まず初めに、写真部さんの目標を教えてください。

(写):はい、写真部では、写真を撮る楽しさを伝える共に、写真撮影技術の向上とカメラを使いこなせるよう日々の生活風景で練習しています。

 

(生):コロナ禍での活動内容をお聞かせください?

(写):はい、主に個人での写真撮影や校内行事の撮影を中心に取り組んでいます。また、部の撮影機材の消毒や手洗い、うがいなど感染予防対策にも力を入れています。

 

(生):それでは、最後に部活動PRをお願いします!

(写):カメラがなくても部内にある一眼レフで写真を撮ることができ、カメラに詳しい人に写真を撮るテクニックを教えていただくことができます。初心者の方でも大歓迎ですので是非、写真に興味があり、好きな方は入部をお待ちしております。

 

(生):ありがとうございました。

(写):ありがとうございました! 

 

※個人情報保護のため氏名の表示を控えさせていただきます。

 

 

生徒会(発)
頑張る部活動を応援します!!】

企画1は、野球部・写真部へインタビューさせていただきました。コロナ禍での活動に制限が設けられ、今まで通りとはいかない中で、各部様々な感染防止対策を行いながら活動している様子がうかがえました。今後の活躍が楽しみです。みんなで応援していきましょう!

 

さて、次回の企画第2弾頑張る部活動を応援します!!】では・・・

サッカー部、ビジネス部

の部活動紹介を行いたいと思います!

次回もよろしくお願いします!

以上、生徒会でした。
ではまた

那須清峰高校 生徒会


 


那須塩原市議会主催『なしおふれあい トーク』に参加

生徒会役員 Zoom会議に参加しました!!

 11月20日(金)
那須塩原市議会主催の議会フォーラム2020 in ZOOM 『なしお ふれあい トーク』に本校の生徒会役員4名が参加しました。
 今回のテーマは『コロナ禍でのあたらしい生活について』です。
 那須塩原市の市議会議員の皆さんをはじめ、那須塩原市にある4つの高校(那須拓陽高・黒磯高・黒磯南高・那須清峰高)の代表生徒および一般市民のみなさんと意見交換をすることができました。
 いくつかの班に別れ、コロナ禍での感染予防対策法や生活様式、最近あった嬉しいこと、学校での変化や大変だったこと、悲しかったこと、つらかったこと…など、たくさんの意見が出ていました。
 慣れないオンラインでの会議で大変でしたが、Zoomやほかのアプリケーションを用いたオンラインでの会議がこれからの主流となるので、とても良い機会だったと思います。

【会議に参加してみて】
生徒会長の感想
 初めての試みで緊張しました。会議が始まり、話し始めてからは徐々に緊張もほぐれて、スムーズに話すことができました。
 全体を通して、自分の意見や考えを言葉にして伝える難しさや、オンラインでの対面しない会議を経験してみて、今後の社会の在り方を知るいい機会になりました。
 また、多くの人の考えや意見を聞くことで、自分の知識を深めることもできたので今後に活かしていきたいと思います。

写真:Zoom会議の様子
  

  

生徒会11月定例会の報告

生徒会定例会

 那須清峰高校生徒会では月1回、定例会を開いています。学校行事などがある月はその限りではなく、その都度意見交換や生徒会での行事参加および活動の内容、係分担などの話合いを行っています。また、先生方からいただいた検討事項について、生徒からの意見としてまとめることもあります。
 10月の運動会の開催については、生徒会役員が会議に出席させていただき、種目の検討など直接先生方と意見のやりとりを行いました。

11月の定例会を11月4日(水)に行いました。
 今回の議題は・・・
  ① 来年度の学校行事について
  ② 部活動インタビューの進捗状況(近々更新予定です!!)
  ③ 予餞会について(開催の方法も含めた検討)
 写真は定例会の様子です。※感染症対策のため、離れて座っています。
 生徒会長を中心に意見交換ができました。
   
 

ロボットアメリカンフットボール栃木県大会準優勝


ロボットアメリカンフットボール栃木県大会準優勝

 令和元年12月21日(土)に足利工業高等学校で行われたロボットアメリカンフットボール栃木県大会において、電気研究部の「電研」チームが準優勝し、令和2年2月16日(日)に神奈川県の東京工芸大学で行われる全国大会の出場権を獲得しました。
 2年ぶりの全国大会出場ですが、決勝トーナメントに残れるように今後も活動していきたいと思います。
 

ふたば交流


ふたば交流

那須特別支援学校の高等部生徒15名との交流学習を129日(月)に本校で行いました。

内容は「ものづくり」の体験で、機械科では「四足歩行模型の製作」、電子機械科では「LEDイルミ製作」、建設工学科では「プランターカバー製作」でした。

本校教員が3科代表の生徒(15名)と那須特別支援学校高等部の生徒(15名)を指導し、3科代表の生徒は那須特別支援学校生徒の「ものづくり」の補助を行いました。

北部支部新人ソフトテニス大会

令和元年度 北部支部新人ソフトテニス大会
 男子団体戦 
第3位 那須清峰高校Aチーム 

 10月5日、6日に北部支部新人ソフトテニス大会が開催されました。大会には、本校から男子団体戦4チーム、個人戦11ペアが出場しました。
 団体戦、個人戦ともリーグ戦の後、決勝トーナメントを行いました。団体戦では、那須清峰Aチームが第3位に入賞しました。また、個人戦では、小野・渡邊ペアのベスト8が最高でした。
 次は11月の下野杯、そして12月の栃木県選抜大会に向けて良い成果が出せるようチーム一丸となって頑張っていきます。


栃木県高校新人ソフトテニス大会

栃木県高校新人ソフトテニス大会 男子団体ベスト8

 9月21日、22日の両日、くろいそ運動場テニスコートを会場に栃木県高校新人ソフトテニス大会が開催されました。
 本校からは、団体戦および個人戦11ペアが出場しました。
 団体戦では、前回大会に引き続きベスト8の成績でした。また、個人戦はベスト32が最高でした。まだまだ、力がおよばないところはありますが、11月の県大会、また3年ぶりに出場を決めた12月25日(水)栃木県高校選抜ソフトテニス大会に向けて頑張ります。
 応援ありがとうございました。

団体戦出場メンバー
 小野隼輔・渡邊唯斗・齋藤遼大・星乃輔・神山夢翔・芳賀郁弥・田嶋蒼空・鳥越大翔

第19回高校生ものづくりコンテスト 木材加工部門関東大会 結果報告


第19回高校生ものづくりコンテスト 木材加工部門関東大会 結果報告

 令和元年8月24日(土)に茨城県職業訓練センターで行われた、ものづくりコンテスト木材加工部門関東大会に、建設工学科3年中村隼太朗君が出場しました。
 大会では1都7県の代表者24名が出場し木材加工の腕を競いました。
 今回の課題は新課題となり、今までにはなかった図面の審査も行われます。また課題が複雑になりとても難しい課題となりました。柱、頭つなぎ、柱脚、前つなぎの全部で5本の部材を定められた勾配になるように作成していきます。
 3時間半の時間内に図面と課題を作成し、提出し審査されます。
 今回は残念ながら入賞することができませんでしたが、無事に完成することができました。来年度は後輩達にも挑戦してほしいと思います。

 
 
 

お知らせ 那須塩原市牛乳の日イベント参加

 那須塩原市牛乳の日イベントに参加してきました

 9月1日(日)に那須塩原駅西口前広場で「那須塩原市牛乳の日イベント」が行われ、本校からは4名の生徒が参加しました。牛乳を冷却する装置(生徒が設計製作したもの)を用いて、来場者の方々に冷たい牛乳を無料で振る舞ったところ、大好評で、あっという間に牛乳はなくなってしまいました。イベントにご来場された方々、ありがとうございました。
    
     

防災祈念地域清掃活動

防災祈念地域清掃活動を行いました!
 
 令和元年8月29日に防災祈念地域清掃活動を行いました。1学年とボランティア部、野球部、ソフトテニス部、バレー部、生徒会の生徒277名が参加しました。
 平成10年に起きた那須水害を忘れないようにと始まった地域清掃活動ですが、当日は災害が起きた時を想定し、PTAの方々に炊き出しを行っていただきました。
 生徒たちは作っていただいたカレーをたくさん食べ元気に清掃活動に励みました。
 清掃活動中は少し雨が降りましたが、生徒たちは一生懸命、積極的にごみを拾い街をきれいにしていました。

 
【 開始セレモニーの様子 】


      【 地域清掃の様子① 】                       【 地域清掃の様子② 】
 

校内球技大会実施!!

生徒会通信

校内球技大会が実施されました!R1.7.2(火)
 本校の球技大会は、クラス対抗で行われます。学年関係なくトーナメント戦(一部競技リーグ戦あり)で行われるため、各クラスとも練習から仲間とともに力を合わせ、気合い十分に取り組んできました。競技と結果については以下の通りです。

 


総合成績

優勝       電気科3年
準優勝     電子機械科3年
第3位      電子機械科2年

・ソフトボール

優勝       電気科3年

準優勝    電子機械科3年

第3位    機械科2年

          建設工学科1年

・卓球

優勝       機械科1年

準優勝    商業科3年

第3位    機械科3年

              情報技術科3年

・バレーボール

優勝       電子機械科3年

準優勝    機械科3年

第3位    電気科3年

              情報技術科2年


・ドッジボール

優勝       建設工学科3年
準優勝    電気科1年

第3位    電気科3年

               電子機械科2年


・バドミントン

優勝       電子機械科2年

準優勝    電気科3年

第3位    機械科3年

              情報技術科2年

 

 
 
 


インターハイ予選・男子団体戦ベスト8

ソフトテニス部
インターハイ予選・団体戦 ベスト8


 6月16日(日)に栃木市総合運動公園テニスコートを会場にインターハイ予選・男子団体戦に出場しました。
 この大会が3年生最後の大会になります。準々決勝で敗れてしまいベスト8でしたが、チーム一丸となり最後の大会で良い結果を残すことができました。
 この結果、9月に行われるシード権を確保しました。今後は、新チームで3年生が残した成績以上の結果を残せるようチーム一丸となって努力していきます。今後ともご声援よろしくお願いします。
 
 
 
  

高体連北部支部春季ソフトテニス大会について


平成31年度 高体連北部支部春季ソフトテニス大会
 男子団体 第3位 那須清峰高校Aチーム


 今年度初めての公式戦として4月13日(土)、14日(日)に黒磯運動場テニスコートにおいて、春季大会が開催されました。
 本校ソフトテニス部は団体戦4チーム、個人戦12ペアが出場しました。
 13日に行われた個人戦では、予選リーグを突破しましたが残念ながら入賞はしませんでした。14日に行われた団体戦では、A,Bの2チームが予選リーグを突破し、本校Aチームが3位入賞を果たしました。
 今後は、4月27日から始める県高校総体兼関東高校予選会で好成績が残せるよう頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

生徒会通信


新生徒会始動☆新規事業報告
   

 平成31年1月8日に任命式を行い、新生徒会が発足しました。

  新生徒会長に機械科2年 滝澤権斗 君

  副会長に電子機械科2年    幸田和磨 君

  同じく、副会長に情報技術科2年 竹田晴陽 さん

 を含めた役員全16人で、一年間努めていきますのでよろしくお願いします。


 早速、那須清峰高校生徒会では2020年入学生(学科改編)に対応した学校案内リーフレットを作成しています。
 宇都宮メディアアーツ専門学校との共同製作です。たくさんの意見を出し合いながら、良いものを作成していきたいと思います。
 楽しみにしていてください。



生徒会通信


運動会の結果について(生徒会より)


結果は・・・

 

学年別

1年生優勝→電気科

2年生優勝→機械科

3年生優勝→機械科

総合

第1位→機械科

第2位→情報技術科

第3位→建設工学科

 

という結果です。生徒一人一人の思い出に残る素晴らしい行事になりました!

 

さて、本日112日生徒会のほうで総合1位機械科団長椎名楓くん、2位情報技術科団長宮本源くん、そして機械科科長谷田部先生にインタビューを行いました。

 

初めに機械科の椎名楓くんにインタビューしました。

Q.5連覇の気持ちを教えてください。

A.優勝という伝統を次に繋げられたと思います。

Q.立てた目標を教えてください。

A.3年間の集大成ということでとりあえず楽しもうと思いました。

Q.1年生が3年生になるとき運動会があるのでそれに向けてメッセージをお願いします。

A.6連覇を目指そう!

次に情報技術科の宮本源くんにインタビューしました。

Q.I科は久しぶりの上位ですがお気持ちをどうぞ。

A.久々ということで一致団結して総合を目指したのでここまで来ることができました。準優勝はとても嬉しいですが少し悔しいです。

Q.立てた目標を教えてください。

A.6連覇阻止。総合優勝を目指して欲しいです!

最後に機械科科長の谷田部先生にインタビューしました。

Q.5連覇の感想を教えてください。

A.先生が機械科に来てからは4連覇でした。今回の運動会も生徒1人1人が頑張り楽しそうでした。最後の胴上げのサプライズはすがすがしかったです。

Q.先生は生徒にどんな支援を行いましたか。

A.背渡りの秘訣を教えていました( *´艸`)

Q.ちなみに秘訣を教えていただけますか。

A.間隔をあけ、下の人は低い姿勢でランナーの走りやすさを追求しました。


谷田部先生から秘訣を教えてもらっちゃいましたね~!

再来年はこの秘訣を意識してやってみましょう(`・ω・´)

生徒会通信


第100回全国高等学校野球選手権栃木大会が行われます!

清原球場第1試合9:00~栃木テレビにて中継があります。

 

 7月8日(日)に強豪校の作新学院高等学校との試合が始まります!

毎日練習に励んでいる部員と監督に生徒会役員がインタビューを行いました。

 

まずはこちらの優しそうな君島監督から!

Q先生の作新に対する意気込みをお願いします

Aまずは8連覇阻止を狙っています。
  ぜひ選手に一生懸命頑張ってもらいたいですね。

Qちなみに戦略を教えていただけますか!

Aロースコア(点数を低く抑える戦法)に収めるゲーム展開をしていきます。
  そのためにフォーメーションとしてはピッチャー中心の守りを作るので、崩れないように指示
  していこうと思います。

 

続いていつもサポートをしてくれるマネージャーひなちゃん!(写真右)

Qマネージャーなりの意気込みをお願いします。

A作新に勝ちます!きっと選手は頑張ってくれると思います多分(笑)

Q作新について調べたことはありますか

Aこの前行われた春の大会スコアをもらいました。

Qそれでなにが分かりますか?

A大会で出場すると思われる選手が分かります。
  特にピッチャーは決勝で出た人が今回出場するかもしれないと予想しています。

 

続いて頼れる応援団長侑宏くん!

Q応援団長として意気込みをお願いします。

Aベンチの外から選手を全力でサポートしたいです。

Q前日はどのように過ごしますか?

Aのど飴をなめようと思います

Qちなみにどののど飴をなめますか?()

Aキシリクリスタルです!(キリッ)

 

続いて期待のエースピッチャー魁くん!

Q前日はどのように過ごしますか?

Aやっぱりいつも通り過ごしたいですね。

 

最後に主将の優大くんと副主将の健太くんです!

Q大会に対しての意気込みをお願いします!

A 主将:一戦必勝。

  副主将:(主将に対して)え!?何かっこいいこと言ってるの!?

        えーっと三年間の努力をぶつけていこうと思います。

Q本番前日はどのように過ごしたいですか?

A 主将:たくさん寝たいです。

 副主将:いつも通り過ごそうと思います。

 

というようにみなさんとても熱い思いで本番に向けて取り組んでいました!

とてもかっこよかったです。

ちなみに、気合を入れて髪の毛を0.5mmに刈り込んできた選手もいました。

こちら証拠写真になります↓

ぜひ応援みんなで応援しましょう!!!!!

関東高等学校陸上競技大会出場

祝! 関東高等学校陸上競技大会出場  

   男子走高跳び 小林直弥君 (建設工学科3)

5月12日()~5月15日()佐野運動公園陸上競技場において、栃木県高等学校陸上競技大会が開催されました。

 大会結果は、男子走高跳びで小林直弥君(建設工学科3年)が3位に入賞し関東大会出場を決めました。男子5000m・3000m障害では、丸山航輝君(機械科3年)が決勝に進出し自己ベスト更新をしました。その他、参加した選手も大いに健闘し、初めて参加した1年生についても次の大会につながる活躍をしました。

 なお関東大会は、6月17日(日)に群馬県で開催されます。応援宜しくお願いします。

花丸 高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会出場!

電気研究部がロボットアメリカンフットボール全国大会に出場します!
平成29年度高校生ロボットアメリカンフットボール栃木県大会準優勝!
 12月23日(土)に真岡工業高等学校で行われたロボットアメフト県大会において、電気研究部の「電研」チームが準優勝し、2月25日(日)に神奈川県横浜市のパシフィコ横浜にて行われる第13回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会の出場権を獲得しました。2年連続の出場となるので、全国大会でも勝利できるように頑張って活動していきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

 

第2回ふたば交流

 12月18日(月)、那須特別支援学校との第2回「ふたば交流」が本校を会場に行われました。
 今回は、機械科、電子機械科、建設工学科が担当し、それぞれミニバイクの製作、LEDイルミのコマの製作、そしてプランターの製作を行いました。


 
 本校の生徒が製作のサポートを行い、参加者全員が楽しく、そして一生懸命に取り組むことができました。協力し合いながら取り組むことで、お互いの交流を図り、素晴らしい出来映えの作品を仕上げることができました。
 来年度は電気科、情報技術科、商業科が担当し、趣向を凝らしたものづくりを計画しますので、よろしくお願いします。

 でき上がりはこちらです。↓



 

第25回全国高等学校ロボット競技大会出場!

電気研究部が第25回全国高等学校ロボット競技大会に出場します!
平成29年度栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト準優勝!
 9月10日(日)に宇都宮工業高等学校で行われたロボットコンテスト県大会において、電気研究部の「電研」チームが準優勝し、10月22日(日)に秋田県の秋田県立武道館にて行われる全国高等学校ロボット競技大会の出場権を獲得しました。電気科2年の5名が夏休みに作り上げたロボットで出場し、昨年以上の結果を出すことができました。全国大会でも全力を出し切りたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

 

お知らせ 防災祈念地域清掃活動

 本校では「防災祈念地域清掃活動」を平成11年夏から、生徒会を中心に生徒・保護者・教職員の共働作業で行っています。今年度も300人以上(生徒会、1年生、ボランティア部、野球部、ソフトテニス部、保護者の方、教職員)が活動に参加しました。
 平成10年8月27日に発生した「那須水害」での経験を風化させずに、地域や家庭、学校での防災を考える機会として、毎年2学期始業式の日にこの活動を行っています。那須水害ではボランティアとして本校生延べ300人以上が被災地に駆けつけましたが、今後もこのボランティア精神を引き継いでいきます。


  
 (開始セレモニー)
  

晴れ 第5回那須塩原市総合ソフトテニス選手権大会 準優勝

第5回那須塩原市総合ソフトテニス選手権大会
 男子個人準優勝
  菅野 温人(電子機械科2年・黒磯北中出身)
  我妻 毅一(機械科1年・厚崎中出身)   ペア


 8月6日(日)、くろいそ運動場テニスコートを会場に、第5回那須塩原市総合ソフトテニス選手権大会が開催され、本校から男子5ペアが出場しました。この大会には、高校生だけではなく、中学生、一般の方も出場します。
 予選リーグを3ペアが勝ち抜き、8ペアによる決勝トーナメントに進みました。菅野・我妻ペアは決勝まで進みましたが、決勝では一般の方に惜しくも敗れてしまい準優勝でした。
 今後も応援よろしくお願いします。


花丸 関東高校ソフトテニス選手権大会

平成29年度 関東高校ソフトテニス選手権大会 ベスト32
 石川蓮(電子機械科3年)・豊田健太(機械科3年)ペア

 6月2日(金)~4日(日)に山梨県甲府市で開催された第68回関東高等学校ソフトテニス選手権大会に、石川・豊田ペアが出場しました。
 初戦となった2回戦は、苦しみながらファイナルゲームで勝つことができました。3回戦はストレートで勝ちました。4回戦では、ゲームをリードしながら勝ちきれず、経験豊富な相手ペアにファイナルゲームでは圧倒され、残念ながら敗れてしまいました。
 初出場で勝ちきれず悔しい思いもしましたが、力を発揮することができました。この経験を次の大会につなげていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

 
 

花丸 県高校総体兼関東高校ソフトテニス選手権大会県予選会

男子個人戦準優勝
石川蓮(電子機械科3年・黒羽中出身)・豊田健太(機械科3年・泉中出身)ペア


 4月28日(金)~30日(日)に開催された、県高校総体兼高校ソフトテニス選手権大会県予選会において、石川蓮・豊田健太ペアが準優勝しました。2名とも中学校時代には実績がある生徒ではありませんでしたが、本校入学後に日々努力して実力をつけ、今回の結果を残すことができました。
 この結果、6月3・4日に山梨県甲府市で開催される関東大会に出場します。また、5月27・28日に茨城県神栖市で開催される関東ソフトテニス選手権大会、7月15・16日に福島県会津若松市で開催される東日本ソフトテニス選手権大会に出場します。
 その他、個人戦でベスト32まで2ペアが残りました。惜しくも関東大会に駒を進めることはできませんでしたが、次の大会でこれまで以上の結果が残せるようにがんばります。
ベスト32 
 田代(S科2年・大田原中出身)・北城(S科2年・若草中出身)ペア、
 菅野(S科2年・黒磯北中出身)・井上(E科3年・三島中出身)
           ※S科:電子機械科、E科:電気科
団体戦ベスト8 
 団体戦ではベスト8に入り、次回大会でのシード権を獲得しました。残念ながら、関東大会を出場を決めるリーグ戦に残ることはできませんでした。
 2回戦  那須清峰 3-0 小山
 3回戦  那須清峰 2-0 作新学院
 4回戦  那須清峰 0-2 大田原

 

新生徒会役員(平成29年度)

 1月10日(火)、始業式終了後、新生徒会役員の任命式が行われました。式では、新生徒会長 深沢惇生君(機械科2年)が様々な意見を取り入れてより良い学校づくりに努めますと力強い挨拶をしました。活発な生徒会となるよう期待しています。
 また、これまで多方面で活動・活躍してくれた旧生徒会のみなさん大変ご苦労様でした。
 
   平成29年度生徒会役員

 

第2回ふたば交流

 12月5日(月)、「第2回ふたば交流」が行われました。ふたば交流は、本校と那須特別支援学校との交流で、毎年行われている恒例の行事です。今回は、本校を会場としてものづくりを通して交流を深めることを目的とし、電気科・情報技術科・商業科の3学科の生徒と交流をしました。試行錯誤する場面もありましたが、終始笑顔が絶えない交流となりました。 
  電  気  科 : 電子おみくじの製作
  情報技術科 : 思い出スライドショーの制作
  商  業  科 : オリジナルプラ板の製作

   

生徒会よりお願い


~ 生徒会よりお願い ~

 九州・熊本地方で地震による甚大な災害が発生しており、被災された方々を支援するため、那須清峰高校としても義援金を募り、日本赤十字社を通して送金したいと考えております。

 東日本大震災を経験している私たちですので、被災の際の大変さは共感できると思います。ぜひとも生徒の皆さん、また、先生方からのご協力をお願いしたいと思います。

 また、自宅でも支援の話をしていただくとともに、日頃からご家族で防災の話をしていただければ幸いです。

 皆様方からのご協力よろしくお願いいたします。

平成28年度生徒総会実施しました!


生徒総会開催 H28.5.2 実施


 本校のすべての生徒会会員が、高校生活をよりよいものとし、楽しく学校行事や部活動等を行えるように、平成28年度の予算や事業計画を決定いたしました。部活動や学校行事などに積極的に参加し、『高校生でしかできない経験』を充実させ、楽しい高校生活を送りましょう!

平成28年度生徒会説明会実施しました!


~ 高校生でしかできない経験を!! ~ H28.4.11 実施

 新入生の皆さんが、よりよい高校生活を送っていけるよう、学校概要や生徒会会則の説明、部活動の紹介を実施いたしました。部活動や学校行事など『高校生でしかできない経験』があると思います。少しでも早く那須清峰高校に慣れ、楽しく充実した高校生活を送りましょう!

  

平成28年度対面式実施しました!


~ 生徒会長挨拶 ~ H28.4.8 実施


 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

 私は那須清峰高校生徒会長を務めさせていただいている機械科3年の木賊貴洋(とくさ たかひろ)です。
 新入生の皆さんはこの那須清峰高等学校に入学し、専門的な知識や技術を身につけ、立派な技術者になろうという意欲に満ちあふれていることと思います。しかし、心の中には新しい環境で、不安なこともあると思います。
 何か分からない事がありましたら、遠慮せず私たちに相談してください。私たちもできる限り、みなさんの力になりたいと思っています。そして、1日も早く高校生活に慣れ、頑張ってほしいと思います。

 最後に、これからは清峰高校の生徒だという自覚と誇りを持って、一人一人の技術の向上を目指していきましょう。

平成27年度 予餞会

 平成28年2月3日(水)に平成27年度予餞会が開催されました。お笑い芸人さんをお呼びしてのライブや,生徒会役員によるスライドショーなど,1,2年生から3年生への感謝の気持ちが込められた催しが行われ,生徒たちもとても楽しんでいる様子でした。
 閉会式では3年生から代表挨拶があり,1,2年生へのお礼と感謝の言葉が贈られました。

 

第2回ふたば交流

 第2回ふたば交流が行われました。今年度は、機械科、電子機械科、建設工学科が主に交流を行いました。慣れない作業に悪戦苦闘する生徒もいましたが、全員完成することができました。
 
   内容  
   機  械 科 ・・・プロペラを用いた自動車模型の製作
   電子機械科 ・・・LEDインテリアライトの製作
   建設工学科 ・・・プランターの製作

プランターの製作の様子