文字
背景
行間
一日体験学習が行われました
令和6年度 那須清峰高等学校の
一日体験学習のようすをご紹介します
令和6年 7月 30日 火曜日
記録的な暑さの中、本校の一日体験学習が行われました。
たくさんの中学生・保護者の皆様がご来校になり、
本校の生徒が説明する学科紹介を熱心にご覧いただきました。
中学生の皆さんは今日の一日体験を参考に、
進路実現に向けて頑張ってください。
1.機械システム科
機械加工・マシニングセンタ
ガス溶接
リレー回路・シーケンス制御
組立ライン装置
学科の説明
2.電気情報科
第二種電気工事
高圧実験
プログラミング・ライントレース
HTML・ゲームプログラム・イントラネット
3.建設工学科
ドローン実演・カヌー製作
コンクリート試験
ものづくりコンテスト
木材加工
4.商 業 科
総合実践
コンピュータ実習
課題研究
以上、令和6年度 那須清峰高等学校の一日体験学習のようすでした。
サイト内 検索
アクセス カウンタ
0
1
8
8
8
6
8
2
学校感染症
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
管理者からのお願い
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。
入試情報
動画配信
学校案内パンフレット
一日体験学習
☆栃高教研工業部会webサイト