文字
背景
行間
お知らせ
お知らせ
栃木県教育委員会会計年度任用教育職員募集について
栃木県教育委員会会計年度任用教育職員(学習指導員)募集について
栃木県立那須清峰高等学校では、新型コロナ感染症対策の強化を図りつつ、臨時休業中の未指導部分の補習等を実施するために、学習指導員の募集を行います。(年齢不問)
詳しくは、募集要項をご覧ください。 学習指導員募集要項.pdf
栃木県立那須清峰高等学校では、新型コロナ感染症対策の強化を図りつつ、臨時休業中の未指導部分の補習等を実施するために、学習指導員の募集を行います。(年齢不問)
詳しくは、募集要項をご覧ください。 学習指導員募集要項.pdf
6月分諸会費等口座引き落としのご案内
6月分諸会費等口座引き落としのご案内
保護者の皆様へ
6月10日(水)は、6月分諸会費等の引落日です。前日までに口座残高の確認(ご入金)をお願いします。引落金額は次のとおりです。
1年生15,400円
2年生14,400円
3年生16,000円
また、授業料を納める方(就学支援金の認定を受けていない方)は、上記のほかに1年生は29,700円(4月~6月の3か月分)、2年生と3年生は9,900円の納付が必要となります。併せてご入金をお願いします。
保護者各位「高等学校等就学支援金」の判定基準変更について
「高等学校等就学支援金」の令和2年7月分以降の判定基準変更について
生徒・保護者の皆様へ
国の制度改正により、高等学校等就学支援金の対象となる方の判定基準が令和2年7月分以降から変更となります。
国の制度改正により、高等学校等就学支援金の対象となる方の判定基準が令和2年7月分以降から変更となります。
具体的な申請手続きについては、6月上旬頃(予定)に改めてご案内いたします。
なお、すでにマイナンバーによる手続きをして、認定となっている方(1年生は、今後、認定となる方)は、判定基準の変更後も、マイナンバーを利用して地方税情報を確認するため、保護者等の状況に変更がない限り、原則、届出手続きは不要です。
就学支援金の判定基準変更の案内.pdf
入札情報
現在、入札に関する情報はありません
★★ 令和5年度の様子 ★★
上のバナーをクリックして
ご覧ください!
令和5年度版
インフルエンザ等感染症
サイト内検索
カウンタ
1
2
3
1
9
5
6
☆栃高教研工業部会webサイト
管理者からのお願い
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りします。