学校行事

日光明峰高校 日誌

2年生「日光学」(英国・イタリア大使館別荘記念公園)

 5月9日(月)に2年1組、16日(月)に2年、2年生が中禅寺湖畔の英国・イタリアの両大使館別荘記念公園の見学を行いました。職員の解説を聞きながら2つの大使館を回り、国際観光都市・日光は、アーネスト・サトウやイザベラ・バードなど、外国人たちによる紹介がきっかけに始まり、明治から昭和の初めにかけて西洋人の日本における一大リゾート地になった歴史を学びました。次回は日光の地で外国人を迎えるためのホテル整備に貢献した日本の人々について学びます。
       

0

3年生「日光市✕日光明峰高校SDGs」(NIKKOの誇りを高めるには)

 5月10日(火)、3年生就職希望者と合同で清滝の古河電工()日光事業所を訪問しました。まず創業138年を迎えた会社の歴史と日光事業所の概要を説明いただき、その後工場見学、OBとの座談会を行わせていただきました。銅製品の製造行程だけでなく、古河市兵衛に始まり日本の銅生産の4割を支えた歴史、大正天皇の行幸、和楽踊りの由来、銅製品はもちろん国内トップクラスのバッテリー・ワイヤーハーネスなど電装エレクロロニクス分野のほか、光ファイバー、半導体など情報通信、インフラなど、事業領域が多岐に及ぶことなど、地元企業について多くのことを学べた時間になりました。
   
0

第3学年 「進路相談会」(2022.4.20(水))

 本日の午後、3年生全員で宇都宮にて行われた進路相談会に参加して参りました。大きな会場で多くの大学・専門学校・企業から担当者がブースを設け、説明をしてくださいました。真剣にメモを取りながら話を聞く生徒や、資料に目を通す生徒の姿が多くありました。

 3年生は進路実現に向けて、本格始動の時期です。今日の説明会で得られた情報を参考に、それぞれの目標を改めてしっかりと考え、達成に向けて今やらなければならないことを行動に移していってほしいです。

     
0

2年生「日光学」(学校周辺史跡散策)

4月18日(月)と25日(月)の2週にわたって、ふるさとボランティアの中川会長と星野様を講師として招き、日光の自然と歴史についてのお話と、学校周辺の史跡散策のガイドをお願いしました。史跡散策では市内に4つある松尾芭蕉『奥の細道』の句碑のうちの2つをたどり、さらに裏見の滝から流れる水を一度プールする久次良接合井、大日堂跡などを回りました。学校周辺にこのような場所があったことに、生徒たちは驚いた様子でした。

 

   
0

足尾植樹ボランティア

4月23日(土)と24日(日)、生徒約40名がNPO法人「足尾に緑を育てる会」主催の「第26回春の植樹デー」にボランティアとして参加し、受付や道具の運搬、スタッフのサポートなどを行いました。これまで本校では毎年この「春の植樹デー」に参加してきましたが、過去2年はコロナによって参加がかなわず、実に3年ぶりにお手伝いすることができました。ほとんどの生徒が松木渓谷に入ったのは初めてで、未だ緑が回復し切れていない現状を見て驚いていました。7月には3年生全員が再び松木渓谷を訪ね、植樹を行う予定です。

    
0

3年生 日光市✕日光明峰高校SDGs「NIKKOの誇りを高めるには」

4月22日(金)、3年生の「日光学」で「NIKKOの誇りを高めるには」のプログラムを選択した生徒のうち4名が、栃木県立博物館学芸員の河野先生を訪ね、日光の自然と地形の成り立ちについて説明をいただきました。裏見の滝、中禅寺湖、光徳沼、大谷川などを取り上げながら、日光の自然について、かなりディープな話を伺うことができました。生徒たちは今後も、日光の自然が創りだした地形と、人々の暮らしや歴史、産業などとの関わりについて、「ブラタモリ」的な視点で学んでいきます。
 

  
0

3年生 日光市✕日光明峰高校SDGs「貧困をなくそう」

4月16日(土)、3年生の「日光学」で「貧困をなくそう」のプログラムを選択した生徒たちが、子育て支援や生活に苦しむ家庭を支援する活動をしているNPO法人「だいじょうぶ」様に、全校生徒や地域の方々から集めた食料品や日用品を届ける活動を行いました。活動をとおして、コロナ禍や物価高で、生活に苦しむ家庭が増えている現状を知り、生徒たちが全校生徒や地元4自治会、市役所に協力を呼びかけ、多くの物品を集めることができました。19日(火)には再びNPO法人「だいじょうぶ」の事務所を訪ね、配布する品々の仕分け作業を行いました。この取り組みは4月19日付けの下野新聞にも掲載されました。
 

  
0

1学年 図書館オリエンテーション

4月20日(水) 1年生を対象に図書館オリエンテーションが行われました。本の借り方や図書館を使用する上での注意、本を読むことの大切さを担当の先生から教えていただきました。卒業時に「多読賞」というものがあります。図書館を活用して本の大切さ・楽しさを知っていきましょう。
0

学校の様子

宇都宮ではもう葉桜になっている場所もございますが、本校では桜が満開です。しかし、先日の雨で花びらが落ちてしまいました。この季節だからこその自然の美しさを記憶にとどめておきましょう。

0

生徒会オリエンテーション

4月12日(火)、1年生を対象に生徒会オリエンテーション(部活動紹介)が行われました。是非今回の発表をもとに、自分の興味のある部活動に入って楽しい学校生活を送って下さい。

0