このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
ごあいさつ
学校案内
いじめ基本方針
学習指導部
進路指導部
数理科学科
部活動紹介
書類関係
100周年記念事業
保健室より
学校評価アンケート
1日体験学習について
同窓会
PTA
小高潜入動画
ようこそ小山高校HPへ
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます →
小山高校校歌.mp3
メニュー
トップページ
ごあいさつ
校長室より
学校案内
いじめ基本方針
学習指導部
進路指導部
数理科学科
部活動紹介
大会報告等
運動部紹介
野球部
ボクシング部
サッカー部
水泳部
陸上競技部
剣道部
バスケットボール部(男子)
バスケットボール部(女子)
バレー部(男子)
バレー部(女子)
ソフトテニス部(男子)
卓球部
硬式テニス(男子)
硬式テニス(女子)
ウエイトリフティング部
バドミントン部
文化部紹介
美術部
吹奏楽部
写真部
書道部
茶華道部
放送部
科学部
ユネスコ部
文芸部
同好会
書類関係
インフルエンザ等
各種証明書
100周年記念事業
保健室より
学校評価アンケート
1日体験学習について
部活動方針等
同窓会
同窓会ニュース
同窓会会則
同窓会会報
PTA
小高潜入動画
oyama
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カレンダー
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
カウンタ
人目
平成26年12月1日からの訪問者数です
オンラインユーザー
7人
ログインユーザー
0人
お知らせ
サッカー部
部活動紹介へ
報恩謝徳のスローガンのもと、聡直剛の調和のとれた人間形成を目指し日々部活動に取り組んでいます。
県大会ベスト4以上、ユースリーグ1部への昇格を目指し、本気でサッカーに打ち込むことが出来る集団です。
令和2年度部員数
3年生:30名
2年生:21名
1年生:15名
合計 :66名
活動日:週6日
活動場所:第2グラウンド
日誌
サッカー部
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/06
令和2年度第99回全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会
| by
部活動
大会報告
1回戦 シード
2回戦 シード
3回戦 ○小山5-1鹿沼東
4回戦 ●小山0-2真岡
今大会は3年生が1名残り、最後まで全力で諦めない姿が印象的でした。4回戦敗退となりましたが、1・2年生主体で臨んだ若いチームであり、今後の伸びしろに期待したいと思います。この結果を真摯に受け止め、1月の新人戦に向け、また練習に勤しむ所存です。関係者以外は無観客での試合開催でしたので、遠くから声援を送っていただいた皆様、大変ありがとうございました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
報恩謝徳。
12:46
2020/07/30
3年生引退試合
| by
部活動
6月21日(日)
3年生30名
の引退試合を行いました。
各学年がチームに分かれ、リーグ戦を行いました。久しぶりの試合が出来た事による喜びと、シード校として臨む予定だった関東大会予選・インターハイ予選が無くなった悔しさが入り交じる心境に、戸惑いを感じながらも前向きにボールを追う姿が印象的でした。
約2年間、部を支えてくれた3年生に感謝し、次のステップに向けて、頑張って欲しいと思います。
報恩謝徳
。
※写真は6月29日付 下野新聞に掲載された記事です。
10:03
2020/07/30
令和元年度栃木県新人サッカー大会結果報告
| by
部活動
令和元年度栃木県新人サッカー大会結果
1回戦 ○小山高校5対0青藍泰斗高校
2回戦 ○小山高校3対0矢板東高校
3回戦 ○小山高校1対0真岡高校
準々決勝 ●小山高校0対3栃木高校
ベスト8敗退となりましたが、試合に出場した選手はもちろん、メンバーに入ることが出来なかった選手も主体的にデータ分析を行い、チーム一丸となり1戦1戦成長を感じる大会となりました。
保護者を始め、関係者の皆様、多大なる応援をいただきありがとうございました。
報恩謝徳
。
09:54
2018/06/14
平成30年度インターハイ予選
| by
部活動
全国総合体育大会サッカー競技 栃木県予選会 結果報告
1回戦 シード
2回戦 1-0 ○國學院栃木高校
3回戦 3-0 ○矢板高校
4回戦 2-2 ●足利大学附属高校
EX0-1
11:45 |
スポーツ
2018/05/16
栃木県総合体育大会サッカー競技
| by
部活動
平成30年度 栃木県総合体育大会兼関東予選会 結果報告
1回戦 シード
2回戦 1-0 ○足利工業高校
3回戦 3-1 ○鹿沼南高校
準々決勝 0-3 ●宇都宮高校
11:33 |
スポーツ
2018/02/16
栃木県新人サッカー大会
| by
部活動
栃木県新人サッカー大会 結果報告
1回戦 1-0 ○茂木高校
2回戦 7-0 ○壬生高校
3回戦 1-0 ○小山西高校
準々決勝 1-2 ●宇都宮白楊高校
11:49
2017/01/05
平成29年サッカー部初蹴り(OB会)
| by
部活動
平成29年1月3日(火)に小山高校第2グラウンドにて、小山高校サッカー部の初蹴り(OB会)を開催し、小高サッカー部の2017年が始動しました。
多くのOB、OG、保護者会の方に参加していただき、保護者会で作ってくださった温かいうどんをいただきました。また、OBの方から甘いみかんの差し入れをいただきました。
どうもありがとうございました。
多くの方々のご支援があってサッカーができます。
感謝の気持ちをもって、今後の部活動に励んでいきたいと思います。
07:50
2016/10/15
第95回全国高校サッカー栃木大会【二次予選】結果
| by
部活動
≪試合結果≫
1回戦 ●小山 0 - 2 小山西
残念ながら、1回戦で敗退しました。次大会である南部新人大会に向けて練習に励んでいきます。
保護者の皆様、OBの皆様、応援ありがとうございました。また、2年生の修学旅行途中離団に際しましては多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
22:18
2016/08/22
第95回全国高校サッカー選手権大会栃木大会一次予選会 大会報告
| by
部活動
≪試合結果≫
1回戦 ○小山 1 - 0 佐野
決定戦 ○小山 3 - 0 栃木翔南
【一次予選突破】
2年連続で
二次予選出場の切符を手にすることができました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
12:00
2016/06/13
平成28年度全国高校総体サッカー競技県予選 大会結果
| by
部活動
≪試合結果≫
2回戦 小山 ○ 8 - 0 小山北桜
3回戦 小山 ○ 3 - 2 真岡工業
4回戦 小山 ● 0 - 4 宇短大附
【
ベスト16
】
保護者の皆様、OBの皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
3年生は今大会で引退となりました。3年間お疲れ様でした。
〈今後の大会〉
リーグ戦:7月16日(土)~
1次予選:8月5日(金)・8日(月)
19:52
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
小山高校周辺の地図
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。
QRコード
携帯電話・スマートフォン
からもアクセスできます
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project