栃高の風景
新着情報
卒業生並びに在校生の皆様へ

受検生の皆様へ

 一日体験学習のページはこちら


栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

令和6年度外国人との交歓会

令和6年5月23日(木)、「外国人との交歓会」が実施され、46名の生徒が参加しました。

 

今年度は、栃木県国際交流員のメーガン・フェース・ハバーストローさんをお招きしました。

メーガンさんは栃木県国際交流員として、県が行う国際交流関係事業や県民向けの国際交流行事などで活躍されています。

 

今回は、母国アメリカの歴史や政治制度について英語でお話いただきながら、本校生と交流していただきました。政治への関心度が日米の高校生でどのように違うかといった話題に、多くの生徒が特に興味を寄せていました。

 

終了後も質問が後を絶たず、一生懸命英語を駆使しながら聞きたいことを伝えようとしている生徒が多数見られ、盛況のうちに行事を終えました。また来年も、多くの生徒に参加してほしいと思います。栃高交歓会①.JPG

 

令和6年度 栃高スポーツ祭開催

  5月30日(木) 栃木市総合運動公園にて栃高スポーツ祭を開催しました。3年生が強さを見せる中、2年生・1年生も必死に食い下がり、どの競技も大いに盛り上がりました。ここでは、結果と競技の様子を掲載します。

総合優勝 3年4組

    準優勝 3年3組

    第3位    3年1組、3年2組(同率)

第30回栃高スポーツ祭について

明日5月29日(水)に予定していた第30回栃高スポーツ祭は、天候・グランデコンディション等を考慮し30日(木)に順延し実施します。

令和6年度 PTA定期総会

5月11日(土)、保護者の方々に御参加頂いてPTA定期総会を開催しました。

本校の教育活動につきましては、日頃より御理解、御協力を賜りまして誠にありがとうございます。

総会では、昨年度の活動報告、今年度の活動計画、新役員選出などが行われ、保護者と教職員との連携を深めるべく方針が確認されました。

栃木高校のさらなる発展のため、今後とも御協力を頂きますよう宜しくお願いいたします。