栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

出張講義 第2日 


3月19日 出張講義第2日が行われました。
本日も、4大学から講師の先生においでいただき、それぞれとても興味深い内容の講義をしていただきました。
生徒はもちろん、本校の先生方もとても貴重な経験になったようです。

講師の先生方ありがとうございました。


講義の様子
   
     東京工業大学 理工学部            大阪大学 工学部 

  
   福島大学 行政政策学部         筑波大学 現代社会学部

出張講義 第1日目 開催


3月16日 出張講義第1日目を実施しました。
今日は、4つの大学の先生が講義をしてくださいました。
予定の時間をオーバーするほどの先生方の熱の入った講義に、生徒の進路意識も高まったようです。
講師の先生方、大変ありがとうございました。

講義の様子
  
   宇都宮大学  農学部            新潟大学 医学部
         
 
    一橋大学 商学部              東北大学 工学部

囲碁将棋部 CM 出演


絵文字:映画全国大会個人戦で優勝を果たした 癸生川 聡 (1年)と囲碁将棋部が CM に出演しました。こちらです☞ Charge►Go!

絵文字:お知らせ今後とも熱い声援,どうぞよろしくお願いいたします☞ 囲碁将棋部

3年生に向けて ~ 2学年LHR

絵文字:会議本日の2学年LHRは 「3年生に向けて」  の1時間でした。先日,卒業生を送り出したばかりの3年担任の先生に,3年生に向けての心構えや今この時期にやっておくことなど,卒業生の3ケ年の軌跡をもとに話していただきました。目標に向けて一歩ずつ着実に前進あるのみです。
ab
c
 田中先生
 ☞基本を大切に
   目標を高く持て!   
        
 久保田先生
 ☞モチベーションを
   上げるのは今だ!
 角海先生
 ☞何事にも謙虚な気持で
   井の中の蛙になるな!

絵文字:お知らせお知らせ 3月24日(土),26日(月)~28日(水)に 春の特別講習 を実施します。国数英に地歴・理科を加えた5教科の講座を開講します。対象は意欲満々やる気のある生徒です。
 大きな飛躍を期待しています。

2学年団より

1年学年集会「2年生に向けて」

1年学年集会 今日のLHRは講堂にて,2年生に向けての心構えについて学年集会を行いました。
 学習や生活について,また,各教科の学習について,各担任の先生から話がありました。いわゆる「中だるみ」をしないように,また,栃高を支える2年生になって欲しいとの思いが語られました。

 新2年生の諸君! 3/7~の入試休みを計画的に有意義に過ごし,2年生のよりよいスタートが切れるようにして下さい!

 【学年主任の話に耳を傾ける】