栃工トピックス

栃工トピックス

来週の行事について

◇来週の行事について
 7月  6日(月) さくら保育園との交流(電気電子科1年1組、情報秘術科1年)
 7月  7日(火) 第3学年PTA 午後2時~ 第3学年 授業5,6限目Cut
           スクールカウンセラー来校
 7月  8日(水) 修学旅行説明会(2年生、6時限目)

 7月  9日(木) キャリア支援事業(電気科3年) 
 7月10日(金) 
キャリア支援事業(電子科3年、情報技術科3年)
          パソコンCAD検定
 7月11日(土)  危険物取扱者試験

キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)第2日について

◇キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)第2日について
 

 6月26日(金) 5,6時限目 機械科3年生を対象に、「キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)」が実施
されました。
 講師は、日立アプライアンス株式会社 木島 利治 氏(本校昭和53年3月卒業)です。
               (講師の方が変更になりました。)

 企業の第一線で活躍さえている講師の方から、旋盤の基本的な操作方法や作業上の注意点を教えて
 いただき、安全に作業することと旋盤の専門的知識や技能を深めることができました。ありがとうござい
ました。

 その様子を写真でご覧ください。
  キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真1 キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真2
  キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真3 キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真4

今週の行事について

◇今週の行事について
 6月29日(月)  職員生活習慣病検診(午前中)
          インターンシップ事前指導(2年生,6h)
 6月30日(火)  期末テスト①(1,3年生)  インターンシップ①(2年生)
 7月 1日(水)
  期末テスト②(1,3年生)  インターンシップ②(2年生)
          求人受付開始
 7月 2日(木)  期末テスト③(1,3年生)  インターンシップ③(2年生) 
 7月 3日(金)
  期末テスト④(1,3年生)  インターンシップ④(2年生)
          自転車・バイク点検(
1,3年生)
          機械製図検定(機械科3年生) 13:00-15:30

自転車・バイク点検について

◇自転車・バイク点検について

 6月26日(金)  放課後、2年生の自転車・バイクの安全点検を行いました。
 点検は主に、車籍登録番号、ベル、ライト、ブレーキ、ハンドル、ステッカー等の確認を行いました。

 自転車点検写真1 自転車点検写真2

キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)第1日について

◇キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)第1日について
 

 6月25日(木) 5,6時限目 機械科3年生を対象に、「キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)」が実施
されました。
 講師は、日立アプライアンス株式会社 木島 利治 氏(本校昭和53年3月卒業)です。 
 
企業の第一線で活躍さえている講師の方から、旋盤の基本的な操作方法や作業上の注意点を教えて
 いただき、専門的知識や技能を深めることができました。ありがとうございました。

 その様子を写真でご覧ください。

  
 キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真1 キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真2

 キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真3 キャリア形成支援事業(旋盤切削加工)写真4