栃工トピックス

栃工トピックス

光と音のページェント

東武日光線、新大平下駅周辺で行われているイルミネーションイベント「光と音のページェント」に今年も作品を提供しました。
11月28日にその点灯式が行われました。当日は、栃木市のゆるキャラ「とち介」も参加し楽しく盛り上がりました。
 今年の作品は、自転車発電イルミネーションVer3(とち介バージョン)、大型のモニュメントパネル、光るベンチVer2、光と音のアーチ、イルカがジャンプ!の5つの体験型のイルミネーションを展示してます。11月28日~1月12日 このイベントは行われています。ぜひ見に来てください。


   

  

第52回創立記念全校マラソン大会が行われました

11月21日(金)に第52回創立記念全校マラソン大会が行われました。
天気は快晴で、絶好のマラソン日和となりました。生徒は、大平山を一周する約9.5kmのコースを走りました。参加生徒は全員時間内にゴールし、一人も脱落することなく走りきりました。
完走後は、PTAの方々が用意してくださった豚汁をいただきました。
  
(左:スタート時の生徒の様子 右:ゴール時の生徒の様子 共に校門付近で撮影)
  

 
(左:ゴールの瞬間 右:豚汁をいただく様子)

ご理解とご協力ありがとうございました。

晴れ 体育祭が行われました

10月31日(金)、第4回栃工体育祭が実施されました。
学科ごとの縦割チームで、大変盛り上がりました。
優勝は機械科2組チーム、準優勝は電気科チームでした。

クラス対抗リレー 徒競走・決勝戦 仲間運びリレー

修学旅行から帰ってきました

10月21日(火)~24日(金)まで、2学年の修学旅行が実施されました。
場所は沖縄県本島、平和学習や体験学習を実施しました。
天候にも恵まれ、多くの経験を積んで帰ってきました。

首里城 平和祈念公園

ひめゆりの塔 玉泉洞

美ら海水族館 体験学習(シュノーケリング)

栃木工業高校紹介について

◇栃木工業高校紹介について

  中学生の皆様へ

 ホームページの左側の「メニュー」の中の「中学生の方へ」の「学校案内」の中に、
 「栃木工業高校紹介」をリンクいたしましたので、ご覧になってください。

 http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/?page_id=115

  
                      栃木工業高校紹介