栃工トピックス

栃工トピックス

とち介、来校!!

朝の通学時間に栃木市のマスコットキャラクター「とち介」が来校しました。
まだ誕生して間もないそうですが、ゆるキャラグランプリ2014に挑戦!

大きな瓦屋根の頭巾に黒いマント、しましまパンツ(?)は生徒にも人気。
一緒に記念写真を撮っている生徒も。
とち介は生徒にゆるキャラグランプリへの投票をアピールしていました。がんばれとち介!
そして、とち介と一緒に栃木ウーヴァFCの方も地元栃木での試合をアピール。
いつもと違った、ちょっと楽しい朝でした。

 

アイディアロボットコンテスト県大会

9月14日アイディアロボットコンテスト県大会が本校体育館を会場に行われました。参加10チームが工夫を凝らしたロボットを作り熱戦が繰り広げられました。 本校からはロボット研究部が製作した「栃工」で出場。
結果、準優勝となり全国大会に出場することとなりました。
 

招聘事業

電気・電子科の1年生対象に関東電気保安協会から2名の講師をお招きし、電気の安全な使い方についてお話を頂きました。実験も交え普段の生活中でもためになるお話を頂くことが出来ました。
 

蔵の街花火大会が開催されました

始業式翌日の8月30日(土)に、本校の隣にある緑地公園にて蔵の街花火大会が開催されました。
本校では駐車場として敷地の一部を開放し、運営に協力させていただきました。

本校の敷地からも、大きな花火が見えました。職員が撮影した写真をご紹介します!
  

2学期始業式が行われました

本日から2学期が始まりました。
賞状伝達式や夏期休業中に行われたインターハイの結果報告(ソフトテニス部、写真部)、全国大会に出場する部活動の壮行会が行われました。

始業式では校長先生から講話がありました。生徒諸君には、高校生としてもまた、社会人になってからも必要な基本的生活習慣を身につけてほしいとの事でした。学習指導部長や生徒指導部長からの講話もありました。