栃工トピックス

栃工トピックス

薬物乱用防止講話の実施報告

21日(水)、1年生を対象に薬物乱用防止講話を行いました。
日本薬科大学の奈佐先生にご講演いただき、依存性や薬物乱用の怖さを薬学の視点から様々な話を聴きました。

  

計算技術検定試験の実施

16日(金)の放課後、1年生は計算技術検定試験を行いました。

関数電卓を用いて、正しい使い方や計算を合理化するための能力、実技能力の向上を図る検定です。

アダプト活動の報告

本校は、栃木市のアダプト制度に賛同し毎年、近隣の清掃活動に取り組んでいます。

16日(金)の放課後は、3年生の整備委員が錦着山付近の清掃を行いました。

 

マナー講座の実施(報告)

 6月14日(水)、3年生を対象にマナー講座を行いました。過日、来校していただいた宇都宮ビジネス電子専門学校・宇都宮アート&スポーツ専門学校の先生に再び、社会の実際やビジネスマナーなどを講話していただきました。

 

お知らせ 令和5年度 芸術鑑賞会の実施(報告)

6月13日(火)、岩下の新生姜ホールで芸術鑑賞会が行われました。

午前中の授業後、会場へ移動し、本田雅人-SAX ON CLIMAX-コンサートを鑑賞しました。例年、栃木県民の日近くに合わせた行事で、校長先生からのあいさつでは、栃木県誕生150年についての話もありました。保護者の方々も参加いただき、演奏中は大変盛り上がりました。栃木商業高校と本校の有志生徒による特別バンドの演奏も披露されました。