創立50周年記念
肢体障害教育部門中学部
創立50周年記念式典に向けて記念作品を制作中です。自分の手形が全校生徒で作る大きな虹の一部になることをイメージし取り組みました。完成が楽しみです。
また、当日みんなで踊る 『とちまるくん体操』の練習にも取り組みました。お手本の動画を見ながら一生懸命練習をしています。
創立50周年記念式典まであと35日!
全体
創立50周年記念運動会
今年度は創立50周年記念運動会として、部門ごとに分け、2週間に渡っての実施となりました。
学校全体での一体感を持たせるために、児童生徒へのスローガン募集を行い、「燃え上がれ紅組! 輝け白組! 勝利に向かって がんばる笑顔の運動会」に決定しました。当日はリモート中継を行い、それぞれの運動会を楽しめるようにしました。両部門の得点を合わせた合計得点では白組が総合優勝しました。
学校全体で一体感を持ち、創立50周年にふさわしい運動会になったと思います。学部を越えて他学部の先輩や後輩を応援する様子が見られ、より良い人間関係が構築できていることが伺えました。保護者の皆様やボランティアの皆様には様々な面で御協力いただきありがとうございました。
知的障害教育部門 5月17日(金)
【小学部】
小学部1年生から3年生の競技『ざぶざぶ海のだいぼうけん』では、ミニハードルを越えて、海の中に入りお魚さんをつかみどりしました。
小学部4年生から6年生の競技『段ボールつみつみリレー』では担架にダンボールをのせて落とさないように友達と協力して走りました。
学部演技『ドラえもん』のダンスでは、ポンポンを持って元気いっぱいに楽しく体を動かしました。運動会当日までたくさんの練習をした成果を、十分に発揮することができました。
『ざぶざぶ海のだいぼうけん』 『段ボールつみつみリレー』 『ドラえもん』
【中学部】
競技「全員リレー」では、中学部生全員が一生懸命バトンを繋ぎ、走りきりました。演技「元気太鼓」では、ダンスを笑顔で堂々と披露することができました。また、他学部が競技や、演技をしているときは、事前に作成した応援グッズを使って全力で応援したり、真剣に演技の様子を見たりすることができました。
『全員リレー』 『げんき太鼓』
【高等部】
当日は青空が広がり、日差しが強かったものの風が心地よく、絶好の運動会日和で、児童生徒の顔には笑顔が溢れていました。児童生徒や保護者の方の声援や激励の声が響く中、「応援玉入れ」をはじめ、高等部生徒全員による最終種目の「ソーラン節」では、元気いっぱい素晴らしい演技をすることができました。
『応援玉入れ』 『ソーラン節』
肢体不自由教育部門
【小学部】 5月22日(水)
競技『B小オリンピック めざせ金メダル!』では、ボッチャボールを転がして得点を競い、メダルをゲットしながらゴールを目指しました。一人一人が練習の成果を発揮して頑張る姿が素敵でした。
演技『ジャンボリーミッキー』では、保護者と一緒に、笑顔いっぱいダンスをすることができました。保護者と手を繋いだり、見つめ合ったりする瞬間の児童のうれしそうな表情が印象的でした。
『B小オリンピック めざせ金メダル!』 『ジャンボリーミッキー』
【中学部】 5月21日(火)
競技『栃特オリンピック』では、大きなドミノを倒しながらコースを進み、最後にボッチャで高得点を狙いました。生徒それぞれが練習を積み重ね、当日は練習の成果を大いに発揮することができ、満足そうな生徒たちの表情が見られました。
演技『YOSAKOIソーラン』では、揺れる波を前に法被を着た生徒たちが、元気に鳴子を鳴らして踊ることができました。最後には、皆で手形を押して制作した大漁旗を披露することができました。
『栃特オリンピック』 『YOSAKOIソーラン』
【高等部】 5月24日(金)
『みんなでたおそう!赤白どっち?』では、紅組、白組に分かれ、2グループに分かれて勝負をしました。自分の組の色とは違う色のパネルを探し、そのパネルを返して自分の組の色にする競技になります。一人一人自分に合った方法でパネルを返し、紅白どっちが勝つか分からない白熱した戦いとなりました。『みんなでおどろう!B高サンバ』では、「マツケンサンバⅡ」の曲に合わせ、ポンポンを振ったり、大きく体を動かしたりしながら、明るく元気に踊ることができました。
たくさん練習した成果を生徒一人一人が発揮できた運動会となりました。
『みんなでたおそう!赤白どっち?』 『みんなでおどろう!B高サンバ』
【訪問教育学級】
訪問教育学級の児童生徒は、肢体不自由教育部門の自分の学部の運動会にそれぞれ参加しました。星風院の児童生徒はタブレットを使い、リモートで参加しました。競技や演技に一生懸命取り組み、友達と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
『B小オリンピック めざせ金メダル!』 『栃特オリンピック』
「運動会に向けて」全校集会
5月8日(水)に、「運動会に向けて」の全校集会を行いました。各学部の代表者から競技・演技の内容発表や、今年のスローガンと制作者の発表や、プログラムに使用する挿絵と、描いた児童生徒の発表などがあり、盛りだくさんの内容となりました。その中でも、児童生徒会役員が中心となって結成した、応援団による応援合戦・エール交換は、大変盛り上がり、全体の士気が高まる時間になりました。運動会まであと数日。精一杯練習し、運動会当日を迎えたいと思います。
児童会・生徒会認証式 学級委員任命式 対面式
4月23日(火)に児童会・生徒会認証式、学級委員任命式、対面式を行いました。児童会・生徒会認証式では、児童会・生徒会役員が体育館に集まり、校長先生から認証状を受け取ったり、会長挨拶を行ったりしました。学級委員任命式は各教室で行い、学級委員の児童生徒が担任から任命書を受け取りました。対面式は各教室で新転入生の顔写真と紹介のスライドを見たり、聞いたりして新しい友達を迎えました。
令和6年度 入学式
4月9日(水)、校庭の桜が満開になり、本校から見える山々も新緑に染まる中、令和6年度入学式を迎えることができました。新たに入学した小学部8名、中学部19名、高等部33名の計60名の児童生徒のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これから楽しい学校生活がみなさんを待っています。新しい友達、先生と一緒にがんばっていきましょう。
令和5年度 卒業式
3月8日(金)に小学部17名、中学部18名、高等部33名、計68名の卒業生が卒業しました。今年度は久しぶりに小学部から高等部の卒業生が一堂に会し式が行われました。卒業生は、緊張や喜びの表情で、一人一人卒業証書を受け取りました。運動会や学校祭、学級での友達との思い出を胸に、いろいろな人に感謝の気持ちを持って校舎をあとにしました。
これからは、それぞれの場所で新しい生活が始まります。校訓である「あかるく なかよく たくましく」を忘れずに頑張ってください。御卒業おめでとうございます。
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
給食
給食
<今週のおすすめ給食>
【A中学部リクエスト献立】
みそラーメン ぎょうざ ブロッコリーサラダ プリン 牛乳
【ひとこと】
みそラーメンは、野菜たっぷりでにんにく、しょうが、豆板醤の入ったピリ辛なスープに仕上げています。肌寒くなった季節にぴったりのメニューです。
栃木特別支援学校のInstagram始動しました