日誌

【PTA活動】

【PTA活動】~第2回 PTA奉仕作業~

 

 11月11日に第2回PTA奉仕作業が行われました。

 「しらさぎ祭」「50周年記念式典」の前に学校中の清掃をしていただきました。

 きれいになった学校で学校祭や記念式典を開催できることをうれしく思います。保護者の皆様、ありがとうございました。

 

PTAの環境委員長のあいさつ

 

体育館通路のくもの巣取り

体育館をさらにきれいに!

毎日使う昇降口を細かいところまできれいにしています

栃木県 手をつなぐ親の会 音楽鑑賞会を実施しました!

 8月8日(木)栃木市にある藤岡文化会館で音楽鑑賞会を行いました。

『栃木県特別支援教育 手をつなぐ親の会』の助成を受けて、レクリエーション事業として計画したもので、本校と国分寺特別支援学校、足利中央特別支援学校のたくさんの児童生徒と保護者等の皆様に参加していただきました。

 作新学院大学の吹奏楽部の皆様が様々な企画を考えてくださり、子どもたちになじみのある曲や一緒に参加した大人も楽しめる曲も織り交ぜ、ステージの上で踊ったり、楽器の名前や音を紹介しながらの演奏をしてくださったりと、手拍子や笑顔があふれる児童生徒参加型のとても楽しい演奏会となりました。

 素敵な演奏を聞かせてくださった作新学院大学の吹奏楽部の皆様や和やかで楽しい時間を一緒に作ってくださった参加者の皆様、ありがとうございました。

 

    

   

  

栃木県 手をつなぐ親の会 音楽鑑賞会のご案内

手をつなぐ親の会 音楽鑑賞会を 8月8日に藤岡文化会館で実施します。

栃木特別支援学校、国分寺特別支援学校、足利中央特別支援学校の3校合同での音楽鑑賞会を計画いたしました。

多くのみなさまに御参加いただけるとうれしいです。

また、今後栃木特別支援学校のホームページを利用して情報発信をしていきますので、ぜひ御覧ください。

 

音楽鑑賞会ちらし.pdf

【PTA活動】~PTA奉仕作業~

 6月3日に第1回PTA奉仕作業が行われました。

 今年度も昨年度に引き続き、全学部の保護者の皆様に参加の募集をし、60名を超える皆様の参加をいただきました。今年度は、各棟の窓拭きやトイレ掃除等の清掃と、昨年度から校内宿泊学習での使用が再開した、しらさぎ寮の清掃を行いました。

 児童生徒が安全に学校生活を送れるようにと、熱心に取り組んでくださいました。保護者の皆様ありがとうございました。

  

【PTA活動】~PTA研修 座談会~

 令和6年6月10日(月)にPTA研修座談会が皆川公民館で行われました。

 日頃の生活のことや子どものことなど話題は多岐に渡り、和気あいあいとした雰囲気でお話をされていました。

 参加された保護者の方からは、「普段、話ができない人と話せてよかった。」「色々な体験談を聞けて参考になった。」「あっという間の2時間だった。」などの御感想をいただきました。

【PTA活動】 ~PTA役員・学級委員合同会議~

令和6年5月13日(月)にPTA役員・学級委員合同会議が体育館で行われました。

環境委員会、研修委員会、保体委員会に分かれて、役員さんを中心に活発な話し合いが行われていました。

栃木特別支援学校では、保護者等のみなさま参加型の活動を実施しております。

これからもPTA活動への御参加、御協力をお願いいたします。

       

 
 

 


                 

【PTA活動】 ~PTA総会~

 

令和6年4月25日(木)にPTA総会が行われました。

5年ぶりの対面での開催でしたが、120名を超える保護者等の方々の御参加をいただき盛大に開催することができました。

御参加いただいた会員の皆様の御意見と参加できなかった方からの委嘱状を合わせて、すべての議事の承認を得ることができました。御協力ありがとうございました。

退任される役員の皆様、大変お世話になりました。

また、新しく役員になる皆様、よろしくお願いいたします。

これからもPTA活動への御参加、御協力をお願いします。

      

令和5年度伸びゆく子どもたちの作品展が開催されました。

 本校の「伸びゆく子どもたちの作品展」が1月27日(土)~29日(月)の期間、イオン栃木店において開催されました。今回の作品展では、共同作品が6点と個人作品が約220点展示されました。各部門、各学部で制作した版画や工作、布小物など個性豊かな作品が並びました。会場には、在校生とその御家族、旧職員、企業の方、買い物にいらっしゃった一般の方など多くの方が足を運んでくださいました。ありがとうございました。

  

令和5年度 伸びゆく子どもたちの作品展について(お知らせ)

イオン栃木店様の協力を得て、本校の児童生徒の作品展を行います。

力作が多数展示されますので、是非足をお運びください。

 

日時 令和6年 1月27日(土)~29日(月)

   10:00~17:00(29日は15:30まで)

 

会場 イオンリテール株式会社 イオン栃木店1階東口催事場

                 (下りエスカレーター前)

 

主催 栃木特別支援学校教育振興会

   栃木県立栃木特別支援学校

 

  

特教振大会

 11月16日(木)に第55回栃木県特別支援学校教育振興会が開催されました。昨年度に引き続きオンデマンドにての実施となり、本校図書室で7名の保護者が参加しました。記念講演では佐久間 孝子氏による「娘と歩んで37年 そして未来へ」の話を聴きました。皆さんうなずいたりしながら熱心に聞き入っている様子でした。参加者の方からは「自分で限界を決めず、子どもの自立のために頑張っていらっしゃるところが素晴らしいです。」などの感想をいただきました。参加してくださった皆様ありがとうございました。

 また、長年、本校の教育活動に御協力頂いている(株)サンゴルフ様に感謝状が贈呈されました。これからもよろしくお願いします。