(肢)小学部 学習の様子

肢体不自由教育部門 小学部 「クラブ活動」

 7月7日(金)にクラブ活動がありました。クラブ活動は、4,5,6年生の高学年が集まって毎月1回行っている活動です。「動こう」・「遊ぼう」・「作ろう」の3つのテーマを設定し、毎月順番に活動しています。今回は、「動こうクラブ」で「魚釣りゲーム」をAグループとBグループの2つに分かれて行いました。体を動かして活動を楽しむことや友達と関わり決まりを守り楽しむことを目的に活動し、「おさかな天国」の曲に合わせて、釣り竿ともりを使って、魚たちに混ざったタイヤやペットボトルなどのハズレを間違えて釣らないようによく見ながら釣ることができました。腕を一生懸命に伸ばして魚を釣る様子や、友達の姿を見て「タイヤがあるよ、気をつけて」と応援する様子などが見られ、クラスの枠を超えて活発に集団行動を行うことができました。

 

                                                                            

 

肢体不自由教育部門 小学部 「校外学習」

 6月22日(木)に4,5,6年生がイオンモール佐野新都市へ校外学習に行きました。雨の中の移動になりましたが、イオンさんの御協力もあり、それほど濡れずにバスの乗降ができました。イオンに着くとみんなで集合して記念写真を撮り、グループごとに店内を見学しました。たくさんのお店、品物があり、また、いろいろな音も聞こえ、興味を持つ子、驚いたような表情を見せる子、ワクワクが止まらない子など、一人ひとり、違った表情が見られました。「四六時中」でおいしくお昼ご飯を食べ、楽しみにしていた買い物をし、みんな大満足でした。

      

肢体不自由教育部門 小学部 「卒業を祝う会」

 2月22日に、肢体不自由教育部門小学部の『卒業を祝う会』を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、オンラインで各教室をつないで実施しました。卒業生は、在校生やお世話になった先生達からのたくさんのメッセージ動画を見て、うれしそうな表情を見せていました。また、6年間の思い出の写真を見て、小学部での思い出を振り返ることができました。在校生への記念品として、モールで飾り付けをした教室掲示を贈りました。

 卒業生も在校生も笑顔いっぱいのとても素敵な卒業を祝う会になりました。

    

 

 

肢体不自由教育部門 小学部 「児童会役員選挙」

 1月25日に4,5,6年生が、児童会役員選挙を行いました。今年度は、立候補者の演説動画を見て、児童会の生徒会長、副会長になってほしい友達を決め、廊下にある投票箱に投票しました。立候補者は、自分の思いやアピールポイントをしっかりと伝えていました。動画を見ている子どもたちも、集中して真剣に聞いたり、演説後は笑顔で拍手したりしていました。いざ投票するときは、ポスターや投票箱の写真を見て、自分の手でボールを箱に入れて投票することができました。

 

【交流教育】小学部「クリスマスイオン交流」

 12月7日、イオンクリスマス交流を行いました。イオン栃木店の職員の方が、サンタクロースとトナカイに扮して、小学部各教室を回り交流しました。子どもたちは、サンタクロースとトナカイが教室に入ってくると注目し、笑顔になったり体を動かしたりしてお迎えをしました。プレゼントをもらうと、しっかりと腕に抱え、目を輝かせながらお礼のあいさつをしました。久しぶりに会えたサンタクロースとトナカイと一緒に写真を撮ったり、お店の様子の動画を見たり、クリスマスソングを歌ったりと楽しく充実した時間を過ごすことができました。

 イオン栃木店の皆様、本当にありがとうございました。

  

  

肢体不自由教育部門 小学部 「しらさぎ祭」ステージ発表

 11月18日(金)に、肢体不自由教育部門小学部のステージ発表が行われました。

 今年は、『みんなのたからもの』というお話を、場面ごとにそれぞれの教室グループで担当し、発表しました。たくさんのお客さんが見ている中で落ち着いて活動に取り組めました。一人一人が自分の好きなこと、得意なことを生かしてそれぞれの役割にしっかりと取り組み、協力して一つのお話を作り上げた姿は、とても素晴らしかったです。

 日頃からの保護者の皆様の御協力、あたたかい応援をいただき、ありがとうございました。

  

肢体不自由教育部門 小学部5、6年生 「修学旅行」

 10月14日に、肢体不自由教育部門小学部の修学旅行が行われました。5、6年生の8名で、リフト付きの大きなバスに乗り込み出発しました。なかがわ水遊園では、大きな魚を見たりお土産を選んだりなど、グループの友達や先生と楽しく活動しました。昼食は「なかが和苑」にてステーキのお弁当を食べ、思い出に残る1日を過ごすことができました。

    

肢体不自由教育部門 小学部1~4年 「生活単元学習」

9月22日に行った生活単元学習「買い物をしよう」では、GIGAタブレットを活用した模擬自動販売機を使用し、飲み物を買う活動に取り組みました。投入口にお金を入れたり、3種類の飲み物の中から好きな物を選んで画面を押したりすることができました。自分から自動販売機に手を伸ばしたり、取り出し口から出てくる飲み物を見て笑顔になったりする様子が見られました。


      

肢体不自由教育部門 小学部4~6年 「クラブ活動」

7月5日に小学部高学年の児童がクラブ活動を行いました。今回は、2グループに分かれて魚釣りをしました。他の子が魚釣りをする姿を真剣に見たり、魚を釣り竿で一生懸命釣ったりする姿が見られました。時間内に、全部の魚を釣り上げた子もいました。笑顔があふれる楽しい時間となりました。


                 

肢体不自由教育部門 小学部5、6年 校外学習

 6月22日(水)に、スクールバスに乗ってイオン栃木店に校外学習に行きました。スクールバスの車内では、窓から見える景色を楽しんだり、「楽しみだね。」と先生と話をしたりする児童の姿が見られました。

イオンでは、食品売場でジュースやお菓子などそれぞれ好きな物を選び、セルフレジでお金を払いました。

 学校に帰って来ると、「〇〇買ったよ!」とうれしそうに話す児童の姿が見られ、笑顔いっぱいの校外学習になりました。