ブログ

活動報告・大会結果報告

栃木陸上競技選手権大会結果について

令和6年 7/5~7実施された栃木県選手権について以下の生徒が入賞しました。

女子400mH 2位 2年女子(阿久津中出身)===関東選手権出場

女子七種競技 2位 2年女子(矢板中出身)===関東選手権出場

女子5000m競歩 2位 2年女子(国本中出身)

女子4×400mリレー 3位 3年女子(河内中出身)===関東選手権出場

             2年女子(阿久津中出身)   〃

             2年女子(矢板中出身)    〃

           1年女子(石橋中出身)    〃

女子5000m競歩 4位 1年女子(片岡中出身)

        6位 1年女子(氏家中出身)

女子4×100mリレー 7位 2年女子(宮の原中出身)

            1年女子(石橋中出身)

            1年女子(宮の原中出身)

            2年女子(阿久津中出身)

男子400m 7位     2年男子(田原中出身)

上記の選手が8/23~25に千葉県で実施される関東選手権に出場します。

応援よろしくお願いします!

関東高校陸上競技大会結果について

令和6年6月14~17日に実施された関東高校について以下の生徒が出場しました。

 

男子三段跳 8位入賞 2年男子(馬頭中出身)

男子やり投げ 出場  3年男子(宮の原中出身)

男子400m 出場 2年男子(田原中出身)

女子800m 出場 3年女子(河内中出身)

女子棒高跳 出場 3年女子(清原中出身)

女子400mH 出場 2年女子(阿久津中出身)

女子5000競歩 出場 2年女子(国本中出身)

 

惜しくもインターハイ出場は叶いませんでしたが、次年度につながる結果となりました。

今後とも応援よろしくお願いします!

フェンシング部 令和6年度インターハイ予選 結果報告

令和6年6月14日(金)~16日(日)に上三川町体育センターで行われた令和6年度全国高校総体フェンシング競技大会県予選会(インターハイ予選)に参加しました。

 

〇女子フルーレ個人対抗

 決勝プール進出 3年 櫻井 1勝2敗 第3位

〇女子エペ個人対抗

 決勝プール進出 3年 櫻井 2勝1敗 第2位 インターハイ出場

         2年 小野   3敗 第4位

〇女子サーブル個人対抗

 決勝プール 3年 小宅 5勝1敗 優勝  インターハイ出場

          鈴木 5勝1敗 第2位 インターハイ出場

          松井 3勝3敗 第3位

       2年 檜尾 2勝4敗 第6位

(※優勝と第2位は得失点差により決定。)

〇男子エペ個人対抗

 決勝プール 3年 出村  4勝2敗 第3位

          小久保 3勝3敗 第5位

 

〇男子サーブル個人対抗

決勝プール 3年 鳥澤 1勝3敗 第4位

      2年 石堂   4敗 第5位

 

個人対抗では各種目上位2名がインターハイ出場となり、女子エペで櫻井さん、女子サーブルで小宅さん、鈴木さんの3名がインターハイ出場を決めました!男子エペ、サーブルでは惜しくもインターハイを逃してしまいましたが、今までの練習の成果を出し切ることができました。

 

〇女子学校対抗(総当たり戦)

 1試合目 宇都宮中央 4-V5 宇都宮南

 2試合目 宇都宮中央 V5-3 栃木商業

 3試合目 宇都宮南  4-Ⅴ5 栃木商業

 最終順位 優勝 インターハイ出場

 

女子学校対抗は3校の総当たり戦を行い、上位1チームがインターハイ出場となります。本校は初戦の宇都宮南戦を4-V5で落としたものの、2試合目の栃木商業戦は3年生が意地を見せ、Ⅴ5-3で勝利しました。これで1勝1敗となったので、本校のインターハイ出場は3試合目の宇都宮南-栃木商業の試合結果次第となりました。3試合目で終了時に各校とも1勝1敗で並んだため、各試合の個人勝数、得失点差により順位決定となりました。わずか数点差で優勝となり、6年ぶりに学校対抗でのインターハイ出場となりました。

 

〇男子学校対抗(総当たり戦)

 1試合目 宇都宮中央 3-Ⅴ5 宇都宮南

 2試合目 宇都宮中央 1-Ⅴ5 栃木商業

 3試合目 宇都宮南  2-Ⅴ5 栃木商業

 最終順位 第3位

 

男子学校対抗も3校の総当たり戦を行い、上位1チームがインターハイ出場となります。中央高校1期生として1年生の頃からチームを組んできたメンバーでの最後の県予選となりました。点を取った時はチームを盛り上げ、失点してしまった時にも互いに声を掛け合い、励ましながらプレーし、最後まで一生懸命戦い抜きました。インターハイ出場はできませんでしたが、粘り強く戦う姿を後輩たちに見せることができました。

 

インターハイは令和6年7月23日(火)~27日(土)に佐賀県佐賀市で開催されます。栃木県の代表として、宇都宮中央高校の代表として全力で戦います。試合の様子はインハイTVの配信で見ることができるので、ぜひご覧ください!応援よろしくお願いします!

また、3年生はこれで引退となる部員もいます。ここまでフェンシングを続けることができたのは、家族や仲間など多くの支えがあったからだと思います。支えてくれた方々へ感謝を忘れずに、今後は進路実現に向けて全力で頑張りましょう!部員一同応援しています!