学校通信

私立大学キャンパスツアー

 8月2日(水)生徒・教員36名で参加してきました。バスで東京駅へ向かい、東京駅でバスを下車し、教員の引率の元、上智大学、明治大学、青山学院大学へ向かいました。

 今回は生徒自身で、各大学の講義やイベントを予約し参加する形式だったので、事前に大学のホームページや大学のSNSに登録するものでした。生徒は苦労しながらも、自分の興味関心に応じた模擬講義等の予約を取り、大学の先生方がどうような研究をどんな手法で行っているかを目の当たりにしてきました。

 生徒の感想では、「経済を学ぶということはお金の流れを学ぶだけではなく、その地域の人々が抱える問題や、民族的な文化を学ぶことも必要だとわかった。」「有名な作家の書いた物語や、昔から語り継がれてきた物語には、人間が体験するあらゆる心理が記録されており、その物語を読むことで私たちは人生をよりよく生きることができるのだと感じた。」

 多くの生徒が1つの学問が多くの他の学問とつながっていることを実感し、STEAM教育の大切さを改めて思い知る機会となりました。今回の経験が生徒にとって大きな刺激になり、IEAなどの研究活動に活かされることを期待しつつ、今後につなげていきたいと思います。

STEAM体験DoCAMP参加報告

 県教育委員会のSTEAM教育推進事業の一環として、8月3日に「STEAM体験DoCAMP」が実施され、1年生3名がこの特別講座に参加しました。

 宇都宮駅前のホテルを会場に、本校の他3校(真岡高校、栃木女子高校、黒磯高校)の生徒と一緒に、「『ワクワク』をカタチに!」のコンセプトのもと、探究的なグループワークを体験してきました。

 最初の自己紹介が終わると自然と和やかな雰囲気になり、民間企業の技術者の方から、自動車の未来とカーボンニュートラルに関する講話を聴いて、エネルギーの生産と消費について、自分事の課題に置き換えて 意見交換をしました。

 また、マイコン機器を使ってプログラムを組んでみたり、自分の興味ある分野に関する課題解決法を考えて工作をしたり、積極的に動き回って、最後はグループごとに発表までしました。その発表は講話をいただいた大学の先生や民間企業の方が驚くほどのものでした。

 昼休みには、アシスタントの大学生と一緒にVR(仮想空間)体験もでき、日頃の勉強とはまた違った体験ができました。


 この体験が生徒諸君の探究心に火をつけてくれるはずです!

Do Camp 3

Do Camp 1 Do Camp 2

男子テニス部 リーダー講習会

7月27日(木)、栃木市総合運動公園にて、リーダー講習会が行われました。

DUNLOP 様、プロの綿貫裕介 様をお招きし、県内各高校の代表部員が数名ずつ集い、文字通り技術や練習方法・指導方法を学び、各学校の「リーダー」として活躍する選手を育成する目的の講習会です。

本校からは2年生2名と1年生2名の計4名が参加してきました。

午前中は基本練習で、ストロークやボレー、サーブの基本的かつ体に無理のない動きを学びました。また、手出しで球出しをするメニューのため、初心者や球出しに慣れていない者同士でもできる内容でしたが、改めてプロの尺度の「基本」に触れることで、基本練習の重要性が伝わりました。

午後は基本練習でやった内容を意識しながら試合形式を行う応用練習でした。ただの試合形式ではなく、その都度様々な条件を加えて試合形式にすることで、高校生たちも基本練習の内容を自ずから意識してプレイする様子が見られました。

猛暑の中でしたが、こまめな休憩を取りながら一日やり抜くことができました。また、早速学校の練習でも講習会で学んだことを共有し取り入れている姿が見られ、部員の主体性の成長を感じることもできた行事でした。

男子テニス部 高校1年生チーム対抗戦

続いて、7月23日(日)と25日(火)に実施された1年生大会のご報告です。

部員8名が参加したこの大会では、1校1チームではなく、人数に応じて複数チーム、また、他校との合同チームでも出場することができます。本校は、宇北単独チームと、宇北・宇南合同チームの2チームで出場しました。

23日(日)予選リーグ

<宇北単独チーム> 2勝1敗

<対 栃木高校A 0-3

対 宇都宮高校C 3ー0

対 栃木工業・栃木商業合同 3ー0 予選2位→決勝トーナメント出場

 

<宇北・宇南合同チーム> 1勝2敗

対 上三川・宇工合同 0-3

対 宇都宮高校A 0-3

対 高根沢・幸福の科学合同 2-1  予選3位→予選敗退

 

25日(火)

<宇北単独チーム> 

対 宇都宮短期大学附属A 1-2(負)  ベスト16

 

宇北単独は予選2位、宇北・宇南合同は予選3位で宇北単独チームは決勝トーナメントに出場しました。大半の1年生は今大会が初舞台でしたが、緊張しながらも、どの選手も「勝利」を経験することができました。

決勝トーナメントでは宇都宮短期大学附属高校さんと対戦し、惜しくも1ー2で負けてしまいました。結果としてはベスト16でしたが、練習試合等で勝ち越していた学校さんがベスト8やベスト4に進出している様子を見て、「自分たちもあそこに行くことができないわけではないのだ」と悔しさを感じつつも前向きな気持ちも感じることができた大会でした。両日ともに猛暑日でしたが、体調不良者も出ずに、健康にやりきることができました。1年生は、まだまだ始まったばかり。一歩一歩成長できるように頑張っていきます。

 

男子テニス部 関東公立テニス大会栃木県予選

こんにちは、男子テニス部です。

7月15日(土)、公立高校だけで行う団体戦の大会に、2年生7名と1年生2名で参加してきました。

 

2回戦 対 栃木工業高校 0-3

 

第4シードの栃木工業高校さんと対戦し、惜しくも負けてしまいました。ポイントは0-3ですが、各試合、どちらが勝ってもおかしくない拮抗した内容であり、打ち切りとなった残りの試合も接戦でした。相手校の先生からも、「最も厳しい試合でした」というお言葉をいただきました。

上位入賞を十分狙えただけに、とても悔しい結果となりましたが、次の新人戦に向け、練習していきます。

また、1年生は大会運営として参加しました。団体戦の運営は初めてにもかかわらず、テキパキと行動してくれ、滞りなく大会を進めていくことができました。とても感謝しています。