カテゴリ:報告事項

新着図書の案内?

書     名 著 者
名作うしろ読み 斎藤美奈子  
〈図解〉まるわかり時事用語 世界と日本の最新ニュースが一目でわかる ニュース・リテラシー研究所 編 
心理学大図鑑 キャサリン・コーリン 
本当は怖い「古事記」 日本人が知らない闇の日本神話  古銀剛  
戦国武将巡礼の旅 名将ゆかりの城、神社、博物館、墓を巡る 歴史魂編集部 編
新島八重ハンサムな女傑の生涯 同志社同窓会 編
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯 ウェンディ・ムーア   
エストニア紀行 森の苔・庭の木洩れ日・海の葦 梨木香歩  
世界のニュースがわかる本 NHK地球テレビ100 岩本裕 NHK地球テレビ
99%のための経済学入門 マネーがわかれば社会が見える 山田博文  
グラッサー博士の選択理論 幸せな人間関係を築くために ウイリアム・グラッサー   柿谷正期 訳
日本でいちばんいい県 都道府県別幸福度ランキング 寺島実郎 監修 
津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言 三陸河北新報社編集局 
低線量汚染地域からの報告 チェルノブイリ26年後の健康被害 馬場朝子 山内太郎  
学科選びが未来を決める! 大学学科案内 大学受験案内 学研教育出版 編
図解江戸の暮らし事典 決定版 江戸時代の生活をイラストで解説 河合敦 監修
47都道府県・伝統行事百科 神崎宣武  
人生を変える「数学」そして「音楽」 教科書には載っていない絶妙な関係 中島さち子  
『日常』と学ぶ化学基礎が面白いほどわかる本 新課程版 西村淳矢 東雲研究所 
137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史 クリストファー・ロイド   野中香方子 訳
デジタル鳥瞰江戸の崖東京の崖 The New Fifties 芳賀ひらく  
人類の進化大図鑑 アリス・ロバーツ 編  
0

新着図書の案内?

書     名 著 者
トコトンやさしい光合成の本  今日からモノ知りシリーズ 園池公毅  
水族館で珍に会う 中村元 監修・写真
サンゴとサンゴ礁のビジュアルサイエンス 美しい海に生きるサンゴの不思議な生態を探る 中村庸夫  
カツオ・マグロのスーパーパワー 一生泳ぎ続ける魚たち  阿部宏喜  
ビックリするほどiPS細胞がわかる本 再生医療の可能性まで  北條元治  
城 歴群〈図解〉マスター:本モノの知識が身につく! 香川元太郎  
メモリ技術が一番わかる 次世代型不揮発メモリまで記憶デバイス技術  石川憲二  
余り毛糸で編むあったか小物 ソックスの編み方 写真解説つき!  ブティック社 編
食を考える 佐藤洋一郎 わでしんいち 
東京農業大学の野菜レシピ PHP研究所 東京農業大学 協力
少ないイーストで、失敗のないパンづくり 卵もバターも使わない 幸栄  
鳥の王さま ショーン・タンのスケッチブック ショーン・タン 岸本佐知子 訳
音楽の名言名句事典 朝川博 水島昭男 
ドビュッシーとの散歩 青柳いづみこ  
高校演劇selection 2000〜2006 佐々俊之 他編
高校野球逆境に打ち勝つ方法 “ないない”づくしでもやれる50の工夫  藤井利香 金子裕美  
オトメの和歌 山下景子  
この俳句がスゴい! 角川俳句ライブラリー 小林恭二  
abさんご 黒田夏子  
冷血 (上下)                          高村薫  
きみはいい子              中脇初枝  
〈超口語訳〉方丈記 濱田浩一郎  
サムライの漢詩 長尾剛  
人生で大切なことはすべてヘッセが教えてくれた 岡田朝雄  
0