2012年12月の記事一覧
図書館より
今月より 新着図書の案内 を始めたいと思います。
気になった本があれば是非、図書館に足を運んでみては!
0
新着図書の案内?
書 名 | 著 者 |
社会人の生き方 (岩波新書) | 暉峻淑子 |
古典力 (岩波新書) | 齋藤孝 |
秀吉の朝鮮侵略と民衆 (岩波新書) | 北島万次 |
看護の力 (岩波新書) | 川嶋みどり |
杜甫 (岩波新書) | 川合康三 |
サイバー時代の戦争 (岩波新書) | 谷口長世 |
中国の市民社会 動き出す草の根NGO (岩波新書) | 李妍〔ヤン〕 |
教師が育つ条件 (岩波新書) | 今津孝次郎 |
女帝の古代日本 (岩波新書) | 吉村武彦 |
近代朝鮮と日本 (岩波新書) | 趙景達 |
社会の今を見つめてTVドキュメンタリーをつくる (岩波ジュニア新書) | 大脇三千代 |
橋本式国語勉強法 (岩波ジュニア新書) | 橋本武 |
ハンドブック原発事故と放射能 (岩波ジュニア新書) | 山口幸夫 |
まねが育むヒトの心 (岩波ジュニア新書) | 明和政子 |
楽しむ数学10話 新版 (岩波ジュニア新書) | 足立恒雄 |
面白いほどよくわかる世界の宗教 宗教の世界 | ひろさちや |
超(ちょ〜)軽っ!日本史 原始時代〜安土桃山時代編 | 浮世博史 |
古代人なるほど謎解き一〇〇話 | 瀧音能之 編 |
これならわかる台湾の歴史Q&A | 三橋広夫 |
0
新着図書の案内?
書 名 | 著 者 |
スカイラインを超えて“伝説のクルマ屋”櫻井眞一郎の見た夢 | 片岡英明 |
スティーブ・ジョブズの生き方 | カレン・ブルーメンタール 渡邉了介 訳 |
世界ふしぎワンダーライフ50 なぜこんなところで? | 渋川育由 編 |
ビルマからの手紙 1995〜1996 増補復刻版 | アウンサン・スーチー 土佐桂子 永井浩 訳 |
新ビルマからの手紙 1997〜1998/2011 | アウンサン・スーチー 土佐桂子 永井浩 訳 |
世界一わかりやすい自治体の「しくみ」と「ながれ」 | イノウ 編 |
放射能を背負って 南相馬市長・桜井勝延と市民の選択 | 山岡淳一郎 |
「国際協力」をやってみませんか? 仕事として、ボランティアで、普段の生活でも | 山本敏晴 |
金融がやっていること (ちくまプリマー新書) | 永野良佑 |
格差の世界地図 | Ben Crow Suresh K.Londha 岸上伸啓 訳 |
14歳からわかる生活保護 (14歳の世渡り術) | 雨宮処凛 |
特別授業3.11君たちはどう生きるか (14歳の世渡り術) | あさのあつこ ほか |
ロープとひも結びの基本 アウトドアでも毎日のくらしでも応用自在! | JTBパブリッシング 編 |
極限環境の生き物たち なぜそこに棲んでいるのか | 大島泰郎 |
超訳種の起源 生物はどのように進化してきたのか | Darwin.Charles Robert 夏目大 訳 |
いちばん楽しい水族館の歩き方 カリスマ飼育員直伝の海の生き物とお話しできるワザ初公開! タツミムック | 辰巳出版 編 |
よくわかる日本建築の見方 (薬学ブックス) 建築 | 中川武 監修 |
野口さん、宇宙ってどんなにおいですか? | 野口聡一 大江麻理子 |
原発ゼロ 私たちの選択 | 安斎育郎 飯田哲也 大島堅一 長谷川羽衣子 編 |
世界をめぐるかわいい紙もの ヨーロッパ・アジア・アフリカ…の古い紙、新しい紙 | 誠文堂新光社 編 |
0
新着図書の案内?
書 名 | 著 者 |
ケイト・グリーナウェイ ヴィクトリア朝を描いた絵本作家 | 川端有子 編 |
蒲団 まんがで読破 | 田山花袋 原作 |
アジアのかわいい刺繍 日本、中国、インド、ウズベキスタン…、伝承のデザインと暮らしにまつわる物語 | 誠文堂新光社 編 |
ベートーヴェンの真実 遺髪に隠された謎を追う | ラッセル・マーティン リディア・ニブリー 作 児玉敦子 訳 |
妹背山婦女庭訓 橋本治・岡田嘉夫の歌舞伎絵巻 | 近松半二 原作 橋本治 文 岡田嘉夫 絵 |
ウルトラマンは現代日本を救えるか | 神谷和宏 |
北村美術館四季の茶道具 茶友への誘い | 木下收 |
さあ今から未来についてはなそう SF作家 瀬名秀明が説く! | 瀬名秀明 |
宮澤賢治のことば ほんとの幸をさがしに | 澤村修治 編 津田櫓冬 画家 |
17音の青春 五七五で綴る高校生のメッセージ2012 | 神奈川大学広報委員会 編 |
バカとテストと召喚獣 1〜 (ファミ通文庫) | 井上堅二 |
アクセル・ワールド 1〜 (電撃文庫) | 川原礫 |
織田信奈の野望 1〜 (GA文庫) | 春日みかげ |
ソードアート・オンライン 1〜 (電撃文庫) | 川原礫 |
話虫干 (はなしむしぼし) | 小路幸也 |
さよならクリストファー・ロビン | 高橋源一郎 |
化物語 上・下 (講談社box) | 西尾維新 |
歌え!多摩川高校合唱部 | 本田有明 |
1日で読める徒然草 | 吉野敬介 |
フクシマを歩いて ディアスポラの眼から | 徐京植 |
不登校児再生の島 | 奥野修司 |
0